タグ

ブックマーク / www.barks.jp (5)

  • アレサ・フランクリン、危篤との報道 | BARKS

    海外の複数のメディアは、アレサ・フランクリン(76歳)が危篤の状態にあると伝えている。 ◆アレサ・フランクリン画像 『TMZ』によると、アレサの長年の友人は1週間前、「覚悟しておくように」と言われたという。彼女は86ポンド(約39キロ)近く体重を落とし、健康状態が著しく悪化していると言い、別の関係者は、癌を患っていると話している。また、アレサが住むデトロイトのニュース『Local 4』は、家族の一員が「彼女は危篤だ」と認めたと伝えた。 アレサはこの春、体調不良によりいくつかの公演をキャンセルしていた。関係者が『People』誌に話したところによると、「彼女は長い間、具合が良くなかったが、公にするのを嫌がっていた」という。 これら報道を受け、ファンやミュージシャンたちから多くの祈りの言葉が寄せられている。マライア・キャリーは「クイーン・オブ・ソウルのために祈っている」と、ミッシー・エリオット

    アレサ・フランクリン、危篤との報道 | BARKS
  • ジョン・ライドン、流血騒ぎもパフォーマンス続行 | BARKS

    ジョン・ライドンが日曜日(8月14日)、チリで開いたパブリック・イメージ・リミテッドの公演中、ステージに投げ込まれたボトルが頭を直撃し、負傷した。昔の彼だったら違うリアクションになっていたかもしれないが、ライドンは額から血を流しつつも、それほど怒ることなくパフォーマンスを続けたという。 ◆ジョン・ライドン画像 とんだハプニングにショウを中断したライドンは、「臆病者めが!」とひと言不満を述べたものの、タオルを頭に巻き、「続けるぜ!」と宣言した。 彼はその後、3枚の写真をSNSに投稿し、「昨日、チリ、サンティアゴのClub Blondieでグラス攻撃に遭った。その他のオーディエンスのせいじゃない。素晴らしいギグだった。やったぜ」とコメント。もっと写真がないかとさえ呼びかけている。 幸い、次の公演に影響はない見込み。パブリック・イメージ・リミテッドは火曜日(8月16日)、メキシコで南米ツアーの幕

    ジョン・ライドン、流血騒ぎもパフォーマンス続行 | BARKS
    kouchi203
    kouchi203 2016/08/17
    「チリで開いたパブリック・イメージ・リミテッドの公演中、ステージに投げ込まれたボトルが頭を直撃し、負傷」
  • PIL、新プロモーション・ビデオを公開 | BARKS

    パブリック・イメージ・リミテッドの新作『ホワット・ザ・ワールド・ニーズ・ナウ...』からのシングル「ダブル・トラブル」のPVが公開された。 ◆パブリック・イメージ・リミテッド画像 『ホワット・ザ・ワールド・ニーズ・ナウ...』は3年振りとなるニュー・アルバムで、9月2日に日先行発売となる。日盤にはボーナス・トラック1曲が追加される予定だ。通算10作目となるスタジオ・アルバムで、2012年のアルバム『THIS IS PiL』以来の作品となる。この作品に関しジョン・ライドンは以下のようにコメントしている。 「在庫がなくなり次第販売は終了する。購入はお早めに!」 2014年、PiLのメンバーはコッツウォルズにあるスティーヴ・ウィンウッドのレコーディング・スタジオ、ウィンクラフトでアルバムのレコーディングを行ったようだ。ニュー・アルバム『ホワット・ザ・ワールド・ニーズ・ナウ...』発売後は、イ

    PIL、新プロモーション・ビデオを公開 | BARKS
  • クラフトワーク、中国が入国ビザを拒否 | BARKS

    クラフトワークが、中国当局から公演に必要な査証(ビザ)の発給を拒否された。15年前にアメリカで開かれたチベット解放コンサートに出演したことが原因らしい。バンドは4月に北京で開かれる<Strawberry Music Fesival>にヘッドライナーとして出演予定だった。 ◆クラフトワーク画像 AFP通信によると、中国の会社Modern Sky Recordsがビザを申請したものの拒否されたそうだ。関係者は「クラフトワークはプレイすることを許されなかった…。チベット解放コンサートに参加したからだ。すでにショウの手配をしていた。彼らが来られないなんて、当に残念だ」と話しているという。 クラフトワークは、1988年にワシントンDCで開かれた<Free Tibet>コンサートに出演した。 中国では今週末、ジョン・ライドン率いるパブリック・イメージ・リミテッドの公演が開かれる。彼の査証は問題なかっ

    クラフトワーク、中国が入国ビザを拒否 | BARKS
  • AKB48、富士山登頂に挑む過酷ロケでメンバーの体調に異変 | BARKS

    CS放送ファミリー劇場にて、毎週金曜午後11:00~11:30放送中の『AKB48 ネ申テレビシーズン2』。ムチャぶり指令によりAKB48メンバーたちの“素”が明かされていくという、リアル・ドキュメント・バラエティとして人気を博しているこの番組で、過去最高に過酷なロケが行なわれた。 ◆AKB48、富士山登頂に挑む過酷ロケでメンバーの体調に異変~写真編~ ◆「言い訳Maybe」PVフル視聴 ◆13thシングル「言い訳Maybe」CD情報 そのロケとは、富士山登頂。近年の登山ブームもあり、富士山への登山客は毎年増えているのだが、登山経験の少ない初心者も多いこともあり、実は登頂率は7~8割という非常に過酷な山なのだ。そんな日一の富士山登頂に挑んだのが、北原里英、高城亜樹、宮崎美穂、秋元才加、大島優子、指原莉乃の6人。 大島の成人式での「富士山に登る!」という決意表明に端を発し、「日一のアイド

    AKB48、富士山登頂に挑む過酷ロケでメンバーの体調に異変 | BARKS
  • 1