タグ

ブックマーク / netaful.jp (74)

  • Kindle読み放題「Kindle Unlimited」今登録で2ヶ月199円キャンペーン実施中(プライム会員限定) - ネタフル

    Amazon Kindle電子書籍が読み放題となる「Kindle Unlimited」が、今会員登録すると2ヶ月で199円というキャンペーンを実施中です。プライム会員が対象で、2018年5月6日までの登録が対象です。 月額980円のサービスなので、申し込もうと考えていた人にはお得なャンペーンです。 対象者:プライム会員(無料体験者を含む)で過去12ヵ月以内にKindle Unlimited無料体験をご利用・会員登録をされていない方 条件:プライム会員(無料体験者を含む)でキャンペーンページ経由でKindle Unlimitedに申し込み会員登録することが条件となります。 >>キャンペーンページ Amazonプライムをチェックするならコチラからどうぞ。

    Kindle読み放題「Kindle Unlimited」今登録で2ヶ月199円キャンペーン実施中(プライム会員限定) - ネタフル
    mayumiura
    mayumiura 2018/05/02
  • Apple Storeでスティーブ・ジョブズに献花 - ネタフル

    Steve Jobs(スティーブ・ジョブズ)が死去しました。Apple Storeに行っても何かがある訳ではないのですが、いてもたってもいられない気持ちもあったので、Apple Store銀座で献花をしてきました。 Apple Storeのロゴは消灯していました。 店頭には大勢の人が集まっていました。マスコミもたくさん来ていました。 店頭には既に大量の献花がありました。特に献花台などが用意されているのではなく、Appleファンが自発的に持参しているものです。 訪れた人にインタビューする人も(ぼくも外国のメディアの人からインタビューされました)。 そうこうしている間にも、献花を持ってくる人、祈りを捧げる人は後を絶ちません。 「何か新製品でもあるの?」と警備員に聞く人も。 改めて、スティーブ・ジョブズには「ありがとう」と伝えたいです。当に、ありがとう。

    Apple Storeでスティーブ・ジョブズに献花 - ネタフル
    mayumiura
    mayumiura 2011/10/07
    ボストンの Apple Store も同じようなことになっているんだろうなあ。マイケル・ジャクソンが亡くなったとき以来だね。
  • ケータイ小説家・内藤みか、Twitterを始める - ネタフル

    ケータイ小説家・内藤みかさんが、Twitterを始めていました。しかも「Twitter小説」なるものまで書いています。 ▼内藤みか(Mica Naitoh) (micanaitoh) on Twitter 昨夜、こんなつぶやきがRTで回ってきたのです。 ▼Twitter / 内藤みか(Mica Naitoh): 【Twitter小説Twitterであなたを何年 … 【Twitter小説Twitterであなたを何年かぶりに見かけた。こっそりとその名前をフォローした。あなたは私に気づかない。そのうち打ち明けられるかな。想いを秘めながら、懐かしい文体を追った。その数日後、あなたはつぶやいた。『今日は僕の3回目の結婚記念日です』 140文字の超ショートショート。面白いなぁ、と思っていたら、内藤みかさんでした。 「140文字で小説!?」と思っていた人も少なくないと思いますが、これをきっかけに

    ケータイ小説家・内藤みか、Twitterを始める - ネタフル
    mayumiura
    mayumiura 2009/07/22
    短歌・俳句<Twitter小説<短編小説
  • イチロー姪・鈴木来海がデビュー、仕掛人は野田社長 - ネタフル

    野田社長「水着にはさせない」イチロー姪っ子芸能界という記事より。 大リーグマリナーズ・イチロー外野手(35)の姪っ子にあたるタレント、鈴木来海(くるみ、11)が15日、都内で行われたDVD「シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ シーズン2」の発売記念イベントでデビューを飾った。 イチローの姪っ子として話題になっている鈴木来海ですが、所属事務所は野田義治社長が率いるサンズエンタテインメントだそうです。 鈴木来海は、イチローの兄でデザイナーの鈴木一泰氏の一人娘。鈴木一泰氏自身も時々、テレビ出演しているのを見かけます。 小さい頃からイチローがテレビ出演しているのを見て「どうして私は出られないの?」と芸能界に興味を持っていた鈴木来海ですが、なんと8歳のときに知人の紹介でサンズエンタテインメントに入ったということです。 それからレッスンなどを積んできて、それでデビューに相成ったと、そういうことな

    イチロー姪・鈴木来海がデビュー、仕掛人は野田社長 - ネタフル
    mayumiura
    mayumiura 2009/07/17
    小さい頃からイチローがテレビ出演しているのを見て「どうして私は出られないの?」と芸能界に興味を持っていた鈴木来海
  • Twitterでつぶやいて「和浦酒場」で合流 - ネタフル

    「だるま山」で飲んだ後、クールダウン気味に「和浦酒場」でTwitterでつぶやいていたところ、知らない人が合流です! 渋谷とか新宿だったらTwitterでつぶやいて近くの人が合流というのも分かるのですが、ここは浦和ですからね!? どうも都内で飲んでいたらしく自宅駅を飛び越えて、わざわざ浦和までやってきて下さったのが@morio307swです。もちろんお会いするのはこの時が初めてでした。 前々から「和浦酒場」に行きたいと思っていたそうで、土曜日に訪問の予定を前倒しして金曜深夜にやってきたのでした。 行きたかったお店・出会えた人というエントリーを書かれています。 コグレさんに色々な話を伺いながら、美味しい肴と日酒をいただきます。中でも酒盗チーズと濁り酒のぬる燗は最高の相性でした。 ぼくも酒盗チーズとぬる燗でやりたくて、ついつい「和浦酒場」に足を運んでしまったのですよねー。 10年前からメール

    Twitterでつぶやいて「和浦酒場」で合流 - ネタフル
  • マイケル・ジャクソン追悼写真集1958-2009 - ネタフル

    2009年7月15日に「緊急報道写真集」と銘打った「マイケル・ジャクソン追悼写真集」が発売されるそうです。 100点あまりの写真から構成されるということですが、日滞在時の様子、関係者へのインタビューなどが収録されるということです。 表紙に使われている写真、カッコいいな。 書の収益の一部は、支援団体を通じ世界の子供たちを救うための寄付にあてられるそうです。 ▼緊急報道写真集 Michael Jackson 1958-2009 (大型) 音楽・ダンス史上最高のエンターテイナー、マイケル・ジャクソン追悼報道写真集を緊急発売。ジャクソン5期から世界中を熱狂させた1980~1990年代、そして全世界を悲しみで包み込んだ急逝の報まで、100点余の写真からその奇跡を追想します。

  • 「STUDIO VOICE」休刊へ - ネタフル

    そして、直後にこんなつぶやきが流れてきました。 次の2009年8月6日発売号が最後になるということですが、かなり急に決まった話を思わせますね。 そして、この「STUDIO VOICE」休刊の話題は、Twitterでものすごい勢いで次々にReTweetされていきました。 ▼STUDIO VOICE (スタジオ・ボイス) 2009年 07月号 [雑誌] (雑誌) ▼STUDIO VOICE (スタジオ・ボイス) 2009年 06月号 [雑誌] (雑誌) ▼STUDIO VOICE (スタジオ・ボイス) 2009年 05月号 [雑誌] (雑誌)

    「STUDIO VOICE」休刊へ - ネタフル
  • 眠るようにポックリ逝くコツとは? - ネタフル

    眠るようにスーッ…ポックリ逝くコツ知ってますか?という記事より。 「ポックリ死には、いわゆる『突然死』と『大往生を遂げる』死に方の2種類ある」と語るのは東北大学加齢老年医学分野臨床・佐藤琢磨准教授。老年医学の権威で『ポックリ死ぬためのコツ』(アスペクト)の著者だ。 昔は、畳の上で眠るように死ぬのが当たり前だと思っていたのですが、今ではそういう死に方は少数派ですよね。 70年も80年も生きられるように人間の身体はできていないのか、最期を病院で迎えたり、苦しみながら亡くなることも少なくないでしょう。どうして、人生の終わりに苦しまないと‥‥なんて思うんですけどね。 ということで「ポックリ死ぬためのコツ」の著者の話です。 実際にポックリ死んだ人にコツを聞く訳にもいかないのですが、ここではコツというか、心構えが紹介されています。 (1)定年後も仕事を続けるなど、“生涯現役”で、熱中できるものを何か持

    眠るようにポックリ逝くコツとは? - ネタフル
  • マイケル・ジャクソン、毎月の薬代はなんと400万円 - ネタフル

    マイケルさん処方薬押収 薬代は月額なんと…という記事より。 マイケルさんの死因の特定を急ぐロザンゼルス郡検視局は29日、ロス市内のマイケルさんの自宅から、処方薬が入った大型のバッグ2つを回収した。 急逝したマイケル・ジャクソンの自宅から薬の入ったバッグが押収され、複数の医師への事情聴取が開始されたそうです。 そんな中、イギリスの「ザ・サン」が、マイケル・ジャクソンが毎月3万ユーロ(約400万円)も処方薬に費やしていた、と報じたということです。 麻酔性の鎮痛剤のほか、筋弛緩(しかん)剤や鎮静剤も大量に購入していたという。死亡時の胃の中はほぼ空っぽで、薬しか残っていなかったとする検視結果も伝えた。 とんでもない生活費だったとは思いますが、月の薬代が400万円というのは‥‥それを全て使用していたのでしょうか。 さらに「ネバーランド」で行なわれる葬儀において、マイケル・ジャクソンの遺体が公開される

  • 「呼吸するようにブログを書く」とは暮らしの中にブログを書くことが組み込まれている人 - ネタフル

    Web=ストリーム論からブログ・ブロガー論 2009年夏版 :Heartlogicというエントリーより。 例えば、朝起きたらどこかのお気に入りのブログを見る、昼休みにRSSリーダーの未読を消化する、夜、帰ってきたらSNSにアクセスする、出社したらTwitterクライアントを立ち上げる、といったものです。日のリズムだけでなく、週単位や月単位のリズム、イベントドリブンでそれを処理するリズムみたいなものもあるでしょう。 で、そうすると、自分のリズムに合うメディアや合う人というのが見つかる。具体的には、だいたいいつも見に行くと新着記事があるブログとか、アレってどうなの? と思ったときにすかさず言及しているブロガーとか、ウィンドウを覗くといつもしゃべっている人とか、そういう存在です。 ときどき「ブログは呼吸です」的なことをインタビューなどで話したりすることがあるのですが、小林さん@Heartlogi

    「呼吸するようにブログを書く」とは暮らしの中にブログを書くことが組み込まれている人 - ネタフル
  • ネタフル式リアルタイム・ブログ更新術 - ネタフル

    Googleの定例説明会に参加し、現場から写真入りでリアルタイム更新していたのですが、それなりに写真を入れつつテキストを更新する、ということができたので、その方法をまとめておきます。 用意するものは、 ・iPhoneEvernote for iPhoneMac ・ecto(ブログエディタ) ・ネット接続(イーモバイルなど) です。 「Evernote」はMac/Win/Windows Mobile/iPhoneでファイルを同期することができるアプリです。テキストのみならず、PDFや画像ファイルも同期できるのが非常に便利です。 通常はデジカメで写真を撮影したら、メモリカードからデータを吸い上げ、Eye-Fiで転送などをすると思いますが、いずれもブログを書きながらは手間、WiFiがないと使えません。 「Evernote」を使うと「iPhone」で写真を撮影し、それを電話回線経由でMac

    ネタフル式リアルタイム・ブログ更新術 - ネタフル
  • 年収2000万円を稼ぐために必要だと思う習慣ランキング - ネタフル

    gooランキング年収2000万円を稼ぐために必要だと思う習慣ランキングがありました。 行き先の見えない不況で、将来への不安を持つ人も多い昨今。少しでも年収をあげたい! というのは誰もが持つ切なる望みかもしれません。昨年は『年収2000万の仕事術』や『年収2000万円の転職術』など、「年収2000万円」がキーワードのが出版されており、「可能ならば年収2000万円稼ぎたい!」と思う人も多いのではないでしょうか。 そうなんだ。2,000万円て何かのキーワードなんだ。 ということで「年収2000万円を稼ぐために必要だと思う習慣」がランキング化されています。みんな、どんな風に考えているのでしょうね。 1位 人脈は積極的に広げる 2位 長期目標を立てる 3位 何事もポジティブに考える 4位 新聞を毎日読む 5位 目標を数値化する 6位 自分のお金を運用する 7位 長期目標を行動目標まで落とし込む

    年収2000万円を稼ぐために必要だと思う習慣ランキング - ネタフル
    mayumiura
    mayumiura 2009/06/17
  • 「FM FUKUOKA」Twitterでオンエア曲をつぶやく - ネタフル

    曲名/アーティストという感じで、オンエア曲がつぶやかれていきます。 「FM FUKUOKA」を聴きながら仕事をしている人には便利なつぶやきでしょうし、後から「あの曲なんだっけ?」という時にも便利です。 世界中を相手にしているつぶやきではなく、こうしたローカルなつぶやきというのも面白いですね。 ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「ツイッター」カテゴリもどうぞ。 ■関連エントリー ▼坂龍一、Twitterを始める ▼すがやみつる、Twitterをはじめる ▼村井純、Twitterを始める ▼飯野賢治、Twitterを始める ▼ホリエモンTwitterを始める ▼GMO熊谷社長、Twitterを始める ▼ドリコム内藤社長もTwitterを始めていた ▼サイバーエージェント藤田社長のTwitterアカウントはなりすまし→当のアカウントを公開 ▼朝

    「FM FUKUOKA」Twitterでオンエア曲をつぶやく - ネタフル
  • スーザン・ボイル、12分の出演料が約1,600万円!? - ネタフル

    イギリスのテレビ番組「Britain’s Got Talent」で一躍、有名になり、さらにYouTubeを通じて世界的に知られることになったスーザン・ボイルさんですが、コンサートの出演料が1,600万円にも上ると伝えられています。 スーザンさん出演料は12分で1621万円という記事によれば、来月に予定されているコンサートで、 1分間に8000ポンド(約130万円)、総額約10万ポンド(約1621万円)の出演料収入が見込まれている と伝えられています。出演時間は約12分だそうで、わずかな時間が破格のギャラを手にすることになります。 これまでは「ボランティアの仕事で社会福祉団体から週に130ポンド(約2万1000円)を得ていた」ということですから、いきなり別世界です。 「別のコンサートでも、3曲歌唱予定で10万ポンドの報酬が予定される」とか、コンサートのために渡米するそうですが、いつまでスーザ

    スーザン・ボイル、12分の出演料が約1,600万円!? - ネタフル
  • 銀座でダイヤを5,000個配るってどゆこと!? - ネタフル

    ダイヤ5000個配ります!!銀座の宝石店という記事より。 フランスの宝飾ブランド、モーブッサンが6月1日午前9時から、東京・銀座店を訪れた先着5000人に、カットした0・1カラットのダイヤモンド一個(5000円相当)を無料で配る。 フランスの宝飾ブランド「モーブッサン」が、銀座店を訪れた先着5,000人に、5,000円相当となる0.1カラットのダイヤモンドを無料で配るそうです。 「モーブッサン」は1827年創業の老舗で、日には6店舗あるそうですが、ぼくは初めて聞いたブランドでした。 不況で高級品の買い控えが目立つ中、ブランドの認知度を高め、新たな顧客を増やすのが狙いで、話題になりそうだ。 5,000円 x 5,000個 = 25,000,000円ですね。 2,500万円で、大手スポーツ新聞に取り上げられ、恐らくその様子は情報系のワイドショーでも取り上げれると予想されるので、十二分に元は取

    銀座でダイヤを5,000個配るってどゆこと!? - ネタフル
  • ネタフルの更新に代打、トミモトリエ - ネタフル

    CHONANの運動会の代休が月曜日にありまして、ブログの更新をお休みしようかどうしようか迷っていたら、初代ダダ漏れ女子のトミモトリエ@自分屋24が代打で登場してくれるというので、お任せすることにしました! (これを書いているのは5月30日であります。そして更新されるのは恐らく、6月1日の朝になるかと思われます) そもそもなぜ代打をお願いすることになったかというと、彼女が何かとPR案件でネタフルに連絡をくれることが多くて‥‥ ▼ダダ漏れ女子から「ウェブで一発当てる方法」のPRを依頼された! ▼貧乏ゆすりを計測してノリノリ状態を作り出す「ユレックス(YUREX)」 ‥‥洒落で「そろそろ鶴ならぬ”リエの恩返し”に期待したい」と言ったら「なんでもやります!」的な展開になったので「しめしめうふふ」と思ってブログの更新をお願いした次第です。 実のところ、ネタフルの更新を誰かにお願いしたことというのはこ

    ネタフルの更新に代打、トミモトリエ - ネタフル
  • Twitter画面を名刺にする「めいしったー」 - ネタフル

    Twitterの直近の投稿などを用いて、Twitter仕様の名刺画像を作成してくれる「めいしったー」というサービスがあったので試してみました。 使い方は簡単で、自分のIDを入力して「作成」するだけです。 こんな具合に、すぐにTwitter仕様の名刺ができあがります。 自分のアカウントの他、ブログのURLや説明、投稿数なども含まれています。 これからの名刺にはブログのURLだけでなく、Twitterアカウントを含める人が増えるでしょうね。ぼくも新しい名刺はそう作ろうと思います。 ▼Masato Kogure (kogure) on Twitter #ネタフル「Twitter」カテゴリもどうぞ。 ■関連エントリー ▼「Twitter」がSNSにもなっていることに気づいた ▼「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加 ▼情報ソースとの距離感がやや変わってきた件 ▼TwitterとTumb

    Twitter画面を名刺にする「めいしったー」 - ネタフル
  • 松沢由香里氏、Twitter日本担当に就任 - ネタフル

    松沢由香里さんが、TwitterのJapan Country Manager、つまり日担当に就任していたことが「Twitterブログ: Twitter社の日担当に就任しました」というエントリーで報告されています。 日Twitterユーザーの皆さん、こんにちは! Twitter社でJapan Country Managerに先月就任した、松沢 由香里と申します。 「日でもこのような用途に向けたツールとしての普及や、日ならではの利用方法の開拓などを通して、ユーザーの皆さんと共にTwitter語版を進化させていきたいと願っています」と松沢由香里さん。 ちなみに、松沢由香里さんのTwitterアカウントはコチラ。 ▼yukarim (yukarim) on Twitterを! 日をよろしくお願いします! ということで、フォローさせて頂きましたー。 ▼Masato Kogu

    松沢由香里氏、Twitter日本担当に就任 - ネタフル
  • 「Twitter」がSNSにもなっていることに気づいた - ネタフル

    Twitter」はブログでもありメッセンジャーでもありRSSリーダでもある?というエントリーを書いたのですが「iPhone」用のTwitterクライアントアプリ「NatsuLion for iPhone」をバージョンアップしたところ「あれ、これもしやSNSでもあるんじゃ?」と思ったのでした。 もともと「NatsuLion for iPhone」では、 ・Mentions(@によるリプライ) ・DM(ダイレクトメッセージ) が、同一のタブ内でまとまって表示されていたのです。それがバージョンアップにより、分離されました。 より気軽&手軽に返信、メッセージのやり取りができるようになったのですが、サクサクとそれらをやりながら気づいたのは「ものすごくmixiっぽい‥‥」ということでした。 そもそも「つぶやき」は短い日記でもある訳です。「Mentions」は、そこに寄せられるコメントです。一時期、メ

  • 忌野清志郎の死にさまざまな声 - ネタフル

    忌野清志郎が亡くなってから、さまざまな声が報じられています。 そしてぼくも「もう忌野清志郎はいないんだ」という事実が「もう生で歌声を聴く機会はないんだ」という現実が、じわじわとしみてきています。カーラジオからスローバラード。 ▼ロックの革命家・忌野清志郎さん、がんに死す…58歳、早すぎるよ 66年に中学の同級生だった小林和生、破廉ケンチとバンド「ザ・クローバー」を結成。高校進学で解散し、67年に小林、武田清一と「リメインダーズ・オブ・ザ・クローバー (クローバーの残党の意)」を結成。自然消滅したが、68年に「リメインダーズ・オブ・ザ・クローバー・サクセション(RCサクセション)」を結成。 ▼三宅伸治、ボスの訃報に「信じられない」 忌野清志郎さん(享年58)の元付き人で、最も共演歴が多く「ボス」と慕っていたロック歌手三宅伸治(48)が3日、ブログを更新した。「ボス」と題して、「まだ、みんなと

    忌野清志郎の死にさまざまな声 - ネタフル