タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

CLIとelbに関するmichael-unltdのブックマーク (1)

  • TCPロードバランシングELBのバックエンドApache on EC2でIPアドレス制限をかける | iret.media

    前提環境 SSL通信をHTTPSロードバランシングではなくTCP(443)ロードバランシングELBで実現している。 (SSLドメインを複数持つバックエンドEC2を、単一のELBのみでやりくりさせている等の事情で) 課題 ELBはTCPロードバランシングの際には、X-FORWARDED-FORヘッダを付与しない為、ローカルIPアドレスをバックエンドEC2へ伝えられない。 TCPロードバランシングELBでもPROXY protocolを有効にすればローカルIPアドレスをバックエンドに伝えられるが、apacheがデフォルトでPROXY protocolに対応していない。 実現方法 ELBのPROXY protocolを有効にしてバックエンドにクライアントIPアドレスを渡す apacheはデフォルトだとPROXY protocol未対応である為、PROXY protocol対応モジュールを追加実装

    TCPロードバランシングELBのバックエンドApache on EC2でIPアドレス制限をかける | iret.media
    michael-unltd
    michael-unltd 2016/08/24
    CLI限定機能 “ELBのPROXY protocolを有効にしてバックエンドにクライアントIPアドレスを渡す apacheはデフォルトだとPROXY protocol未対応である為、PROXY protocol対応モジュールを追加実装する apacheのコンフィグでIPアドレス制限を設
  • 1