タグ

careerに関するmichael-unltdのブックマーク (30)

  • エンジニアの心構え

    2023年度リクルート エンジニアコース新人研修の講義資料です

    エンジニアの心構え
  • 20代/30代/40代/50代で目指すべきこと キャリアのVSOP論とは - orangeitems’s diary

    noteメンバーシップでお友達の方に教えてもらったお話です。 note.com キャリアのVSOP論というものがある。初出は40年以上前に出版されたとあるビジネス書だそうだが、20代ではVitality(気合と根性!)、30代ではSpeciality(専門性を極める)、40代ではOriginality(個性を出す)、50代ではPersonality(あなたと仕事がしたいと言われる人になる)が、それぞれの年代で求められるスキルだという主張である。 ああ、これ、ほんとこの通りだな・・・って40代後半で思ったので私はもうほぼ手遅れなんですが、若い方には理解して頂きたい考え方です。 ちなみに、このキャリアのVSOP論を提唱したのは、脇田保著『自立人間のすすめ』というらしいですが、1978年に発行されていて、私が4歳の時には存在していたから、私の注意力が足りなかったのかもしれませんね。 そして振り

    20代/30代/40代/50代で目指すべきこと キャリアのVSOP論とは - orangeitems’s diary
  • データエンジニアリング:誰が何をどのようにするのかがわかるガイド

    現代社会では、データサイエンスによって革命が起きていない業界はないと言っても過言ではありません。多くの人はデータサイエンス分野の複雑さを理解していないかもしれませんが、データサイエンスが成長分野であることは経験上よく知っているでしょう。電子メールには自分用にパーソナライズされた割引情報が届き、Siriに質問すれば答えをくれ、詐欺行為は銀行が未然に防いでくれるので何もする必要がありません。 私たちがデータサイエンスの恩恵にあずかる一方で、その裏で懸命に取り組みを続ける人々がいます。こうした従業員は、データパイプラインやウェアハウスを作成する役割を担っており、データサイエンティストはこれを使用して、私たちの日常生活を向上させるためのアルゴリズムを書き、最適化しています。 このような舞台裏を支える従業員は誰なのでしょうか?データエンジニアです。 データエンジニアリングとは?膨大なデータセットから

    データエンジニアリング:誰が何をどのようにするのかがわかるガイド
    michael-unltd
    michael-unltd 2022/04/12
    Talend社の記事
  • データ系エンジニアの職種の違い - satoshihirose.log

    はじめに 自分は Martin Kleppmann が言うデータ指向アプリケーションやそれを実現する周辺の技術領域が好きで、業務としてそのような領域のエンジニアリングを引き続きやっていけたらなと思っています。 世の中には関連する職種の求人が多々ありますが、同じ名前のロールでも職務内容がコンテキストによって異なることが多かったりします。 ここではそれぞれの職種の違いについて自分の観点からまとめます。 1. データエンジニア 求人を眺めていると、データエンジニアは企業によって割と役割がぶれるので分けて説明します。 1-1. 小さめの事業会社のデータエンジニア まずは、小さめの事業会社のデータ分析基盤の構築・運用をするロールです。 ここでは ETL 処理の実装・運用のほかに、各種ツールを使ったデータ基盤の構築・運用知識やクラウド上のアプリケーション構築の知識などが求められることが多いです。 さら

    データ系エンジニアの職種の違い - satoshihirose.log
  • キャリアを選ぶときの価値観を発見しよう /「キャリア・アンカー」を今年も読んだ - kakakakakku blog

    今回は「キャリア」をテーマにしたオススメ「キャリア・アンカー(自分のほんとうの価値を発見しよう)」を紹介する.過去の記事で書のことを少し紹介したことはあったけど,実は今まで書評記事を書いていなかった.2019年になり,目標設定をしている人も多いと思う.自分のキャリアを見直したり,自分の価値観を確認したりするときにオススメの1冊と言える.僕自身も年末年始に「キャリア・アンカー(自分のほんとうの価値を発見しよう)」を読み直し,再診断をした. キャリア・アンカー―自分のほんとうの価値を発見しよう (Career Anchors and Career Survival) 作者: エドガー・H.シャイン,Edgar H. Schein,金井寿宏出版社/メーカー: 白桃書房発売日: 2003/06/01メディア: 単行購入: 7人 クリック: 75回この商品を含むブログ (21件) を見る 「キ

    キャリアを選ぶときの価値観を発見しよう /「キャリア・アンカー」を今年も読んだ - kakakakakku blog
  • 「マッキンゼーが3位の就活ランキングって、意味なくないですか?増井さん、教えてください」|就活サイト【ONE CAREER】

    「働きがいのある会社とは、なにか?」 このテーマに真っ向から立ち向かい、今、労働マーケットを変えようとしている会社がある。クチコミサイト「Vorkers」を運営する会社だ。 月間300万人が使うサービスはなぜ生まれ、どこを目指すのか。Vorkers創業者の増井社長に、ワンキャリア執行役員の北野唯我が問う。 「なぜ、働きがいは必要なのか?」 「どうデータを使って企業を選ぶのか?」 シリーズ「激論」。白熱する議論をお楽しみください。 「マッキンゼーが3位の就活ランキングって、意味なくないですか? 増井さん」 増井慎二郎:株式会社ヴォーカーズCEO。新卒にてパソナで新規事業開発に従事した後、インターロジックス(現 電通デジタル)にてCRMの企画設計に携わり、2002年金融・コンサルに特化したエージェントである、アンテロープキャリアコンサルティングを設立、取締役を務める。2007年ヴォーカーズ設立

    「マッキンゼーが3位の就活ランキングって、意味なくないですか?増井さん、教えてください」|就活サイト【ONE CAREER】
    michael-unltd
    michael-unltd 2018/11/18
    隠れた優良企業
  • ある文系プログラマがテックリードを任されるまでに学んだこと ── 最前線で生き延びる4つの戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    ある文系プログラマがテックリードを任されるまでに学んだこと ── 最前線で生き延びる4つの戦略 コンピュータサイエンスの専門教育を受けず、20代半ばで格的なプログラミングを始めた文系エンジニアが、いかに学び、考え、生き延びてきたのかを伝えます。 こんにちは。白山(@fushiroyama)と申します。現在は新聞社のデジタル事業部署で、モバイルアプリ開発のテックリードをしています。 自分のエンジニア人生を振り返ると、これまでの道のりは決して平坦ではありませんでした。コンピュータサイエンスの専門教育を受けず、格的にプログラミングを始めた年齢も23、4歳と決して早くありません。 そんな自分が、いかにして開発チームのリーダーを任せてもらえるまでになったか? 考えてみると、次の4つの戦略で生き延びてきたようです。 自分だけの居場所を見つける 必要な知識を効率的に取捨選択する 他のエンジニアに差を

    ある文系プログラマがテックリードを任されるまでに学んだこと ── 最前線で生き延びる4つの戦略 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 今知っておくべき「個人のレジリエンス」5つのポイント | doda X キャリアコンパス

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 「レジリエンス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 世界中の政財界の要人が集う2013年の世界経済フォーラム(ダボス会議)で中心的なテーマとしてあつかわれて以来、多くの分野で使われているキーワードです。 もともとは精神医学の分野でよく使われていたレジリエンスという言葉。ダホス会議後は、「レジリエンスがある国家づくり、共同体づくり、都市づくり」という文脈で登場する場面が増え、大きな外乱・天災・想定外の変化が起きたときに、国家・共同体・都市が破壊されてしまうのではなく、その変化に耐え、それを礎としてさらに成長する力という意味合いで用いられています。 この「レジリエンス」という言葉、最近では国家や都市といった大規模なものだ

    今知っておくべき「個人のレジリエンス」5つのポイント | doda X キャリアコンパス
  • ネットワークエンジニアとして

    ◆ ネットワークエンジニアのメモ:ブログ ⇒ iPhone、キャリア契約者数、成功する働き方 ◆ ネットワークエンジニアランチ:ブログ ⇒ ランチITニュース、Cisco、Network ◆ ネットワークエンジニア 役立つ物理ツール ⇒ 構築作業や保守作業で役立つ物理アイテム ◆ サーバ技術入門:サーバの基礎をはじめから ⇒ インフラエンジニアに役立つサーバ技術解説 ネットワークエンジニアとしての Network Studyでは、これからネットワーク エンジニアになりたいと考えている方や、CCIEレベルのネットワークエンジニア になりたいと考えている方に役立つよう基礎から上級レベルまでNW技術を解説。 Network Studyの内容は、国家資格であるネットワークスペシャリストの取得や CCNA/CCNP/CCIE取得に役立つ内容に仕上げているだけではなく仕事で役立つ ようにCisco

  • 第5回 キャリアビジョン | ライフデザインツール ~ ライフプラン&キャリアプランニング

    こんにちは。キャリアプラン講座へようこそ。 前回は、「キャリアの棚卸し」を行いました。 自分とキャリアを見つめなおす現状分析のフェーズが、これによって終了したといえます。 第5回キャリアプラン講座では、キャリアビジョンを作成し、目標設定をしてみましょう。 なりたい自分になるために、ゴールを明確にし、その目的に向かって進んでゆくためのアクションプランを作成します。 そして、キャリアをデザインするという考え方を学んでゆきます。 マズローの欲求段階説 マズローの欲求段階説、ご存知ですか? 心理学者のアブラハム・マズローは、人間の衝動・動機・欲求それ自体を良いものと捉え、基的な欲求は並列的ではなく階層的に存在していると考えました。 「人間の欲求は5段階のピラミッドのようになっていて、底辺から始まって1段階目の欲求が満たされると、さらに高次の欲求を志す」という欲求段階説です。 この基的な五つの欲

    第5回 キャリアビジョン | ライフデザインツール ~ ライフプラン&キャリアプランニング
    michael-unltd
    michael-unltd 2017/04/08
    “シャインは、キャリア・アンカーを8種類に分類してます。”
  • 「本屋のサーバに用はない」元AWS小島氏が振り返る、クラウド提案で言われたキツいひと言

    クラウド提案で言われたキツかったひと言 西脇資哲氏(以下、西脇):そこで、みなさんに聞きたいのは、お二人ともクラウドの提案をしてきているわけですね。今まで、5、6年やってきたわけです。7、8年かな。 ここで、クラウドを提案しようと思って、一生懸命お客様にお話したのに、「うわ。これ、キツい。このことを言われたら」という、非常にキツかったひと言を教えてほしいんですね。 つまり、このひと言さえもらわなければ、この人を突破できるのに、とか。こんなことを言うなんて、この人は変わってないなあとか。そういうひと言。お客さんがおっしゃるのかなぁ。SIの方がおっしゃるのかなぁ。 砂金信一郎氏(以下、砂金):(小島氏の回答を見て)やっぱりそれ言われるんですね(笑)。 小島英揮氏(以下、小島):これ、言われるねぇ。 西脇:さぁ! これは、砂金さんからお願いします。 砂金:今日、身内の人が多いんので該当者がいたら

    「本屋のサーバに用はない」元AWS小島氏が振り返る、クラウド提案で言われたキツいひと言
  • Microsoft Word - ITA2006_育成ハンドブック第2版_20070625.doc

    Ⓒ2007 IPA All Rights Reserved IT アーキテクト 育成ハンドブック 第2版 ITスキル標準® V2 2006 プロフェッショナル・コミュニティ® ITアーキテクト委員会 2007 年 6 月 28 日 Ⓒ2007 IPA All Rights Reserved ● 報告書に記載されている「ITスキル標準®」および「プロフェッショナルコミュニテ ィ®」は、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の登録商標です。また、社名およ び製品名は、それぞれの会社の商標です。なお、文中では「TM 」、「®」は省略して います。 ● 報告書に記載されているWebページに関する情報(URL等)については、予告な く変更、追加、削除(閉鎖)等される場合があります。あらかじめご了承願います。 i Ⓒ2007 IPA All Rights Reserved はじめに 独立行政法

  • 自分を生かすコンセプト

    Title : 自分を生かすコンセプト -Think of your own concept- Event : Service Design Night #4 - 2017.02.28 Speaker : 割石裕太 (@wariemon) / OH : Art Director, UI Designer. Service Design Night #4 のテーマは『デザイナーのキャリアについてどう思う?』。 今イベント 2番目のスピーカーとして、自分のキャリアを見つめ直した結果、非常に重要な存在だった「自分のコンセプト」についてお話しをさせていただきました。 UIデザイナーになった理由、そして Fablic に転職した理由。それも全て、自らのコンセプトに起因してアクションしただけ。 このコンセプトの考え方と、また身につけるための「1年にひとつ自信作をつくる」という具体的なアクションについて

    自分を生かすコンセプト
    michael-unltd
    michael-unltd 2017/03/08
    イイ話(・∀・)イイ!!
  • Private Presentation

    Private content!This content has been marked as private by the uploader.

    Private Presentation
  • エンジニアの評価基準、短期評価をやめてみたら? | サイボウズ式

    株式会社ソニックガーデン社長の倉貫義人氏とサイボウズ青野慶久社長のリモートワークにまつわる対談(前編/中編)に続き、最終回となる第3回。サイボウズで開発マネージャーを務める佐藤鉄平、田中裕一の2人が、チームマネジメントの観点から倉貫氏にさまざまな質問をぶつけます。 「社員の評価はしない。ボーナスはみんなで山分け」との倉貫氏の発言に2人はビックリ。さらに、価値観の近い人を厳選する、ソニックガーデン独自の採用プロセスの全貌も大公開。一体感に溢れた、強いチームを生み出すためのヒントが満載です。

    エンジニアの評価基準、短期評価をやめてみたら? | サイボウズ式
    michael-unltd
    michael-unltd 2017/01/18
    “チームで助け合って働くのが大事なのに、自分の評価を考えると、この人を助けている場合じゃないとなってしまうこと。” “自分からお手伝いすることを見つけたり、チャットツールなどを使って社員と絡んだりする
  • AIサービス構築に必要な「h」型人材スキルとは?

    第7回 Machine Learning 15minutes!で登壇させて頂いたスライドです。「H」型のスペシャリストじゃなくて、「h」型の人材が今すぐに活躍できる理由

    AIサービス構築に必要な「h」型人材スキルとは?
  • 職種ごとに望ましいキャリアパスを提示?!LinkedInの給与計算ツールをリリース - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <ピックアップ> Meet LinkedIn’s new salary calculator 11月頭、プロフェッショナルネットワーク LinkedInが新たに給与計算ツール「LinkedIn Salary」をリリースした。過去数ヶ月に及んで収集された、100万人以上のユーザによる報酬や給付体系の情報が使われている。 LinkedIn Salaryは、匿名で自分の報酬などの情報を提出したLinkedInユーザは誰でも閲覧することができる。専用ページで、所在地と職種を入力することで平均年収やボーナスなどの情報が提示される。プレミアム会員は、自ら情報を開示することなく利用することが可能だ。 現在、LinkedIn Salaryが使える国は、北米・カナダ・イギリスの3カ国にとどまるが、2017年には世界各国で展開していく予定とのこと。 LinkedInの”Careers”でプロダクトマネージメン

    職種ごとに望ましいキャリアパスを提示?!LinkedInの給与計算ツールをリリース - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • Amazonのソフトウェアエンジニア面接 | POSTD

    最近、Amazonエンジニア採用担当者から連絡を受けました。Amazonは、ベルリンオフィスのチームのソフトウェアエンジニアの採用面接をしていたのです。 連絡を受けてから契約書にサインするまでのプロセス全体は、2カ月でした。採用プロセスで経験したことと、私が合格できた理由として思い当たることをお知らせしたいと思います。 この記事で、もし私が何か重要なことに触れ忘れていたら、ぜひコメント欄に書いてください。出来る限りの詳細を回答に書きます。 4月27日:最初の連絡 採用担当者からの連絡は、 LinkedIn 経由でした。ベルリンオフィスのチームのソフトウェアエンジニアを募集しているので、もし興味があれば、最新のレジュメを送って欲しいとのことでした。私は、常にレジュメを最新にしていたので、翌日、Eメールに添付して送りました。 彼女からの返信には、募集しているソフトウェアエンジニアの役割と面接

    Amazonのソフトウェアエンジニア面接 | POSTD
    michael-unltd
    michael-unltd 2016/08/20
    海外プログラミングサイト初耳なのばかり
  • キャリアキーノートとはなにか

    昨年、勤務先の新卒研修で「キャリアキーノート」という取り組みを始めた。これは「先輩の個人史 (キャリア) を紐解いてもらう中で、その根底に一貫して流れる基的な考え方 (キーノート) を学ぶ場」であり、先輩社員の自己紹介を兼ねた場として設計した。 このアイデアは、YAPC::Asia Tokyo のキーノート、なかでも @mizzy さんの「How Perl Changed My Life」や @typester さんの「エンジニアとして生きる」を原型とし、エドガー・H・シャイン著『キャリア・アンカー』の考えに目的を強化されたものである。 以前「ペパボ新卒エンジニア研修2015が始まっています」でも触れた内容だが、あれから1年が経ち、いろいろと分かってきたことがある。記事では「キャリアキーノートとはなにか」を再考し、私の考えを今一度綴りたいと思う。 外と内から見るキャリア 「キャリア」と

  • 採用とか退職とか評価に関するよもやま話

    こんにちは。@ryuzeeです。 以前に、採用プロセスを真剣に考えろという話を書きましたが、ちょっと関連する話を書こうと思います。 採用に関するメトリクスを取ろう採用プロセスに真面目に取り組んでいる会社ならやっていると思われますが、採用活動をするにあたってはメトリクスを取ることが望ましいです。特に成長中の組織でたくさんの人を採用したい場合や、ある一定規模の組織でそれは顕著です。取るべきメトリクスには以下のようなものがあるはずです。 総応募者数採用媒体別応募者数エージェント別紹介者数社員の紹介によって応募が来た数自社の採用サイトから応募が来た数各属性で書類選考を通った数各属性で一次面接を通った数各属性で二次面接を通った数 (ここは各社によって何回面接があるか違いますが…)各属性で最終面接を通った数 (同上)プロセスの途中で辞退した数オファーを出した数オファーを受けた数オファーを辞退した数各採

    採用とか退職とか評価に関するよもやま話