タグ

社会とこれはひどいに関するnaga_sawaのブックマーク (260)

  • きまた会計事務所・(有)モンジュアソシエイト

    このサイトは現在メンテナンス中です。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/12/03
    木全美千男/取引のあった会社の潰された人から傷害で訴えられればいいのになー/続報→『「ダメージ与えて真人間に立ち直させるのが真意」と釈明 https://news.careerconnection.jp/?p=18896
  • 47NEWS(よんななニュース)

    10万円入り封筒届く!「鬼滅の刃」の甘露寺蜜璃から埼玉・富士見市に 5回目 アイロンかかった1万円札10枚

    47NEWS(よんななニュース)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/11/26
    行政側が漏らしたか内通者がいるのか、それとも当人しか知り得ない情報での告発だったのか
  • 小倉智昭氏 組体操の事故に「リスクを考えるとスポーツできなくなる」 (2015年10月2日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 小倉智昭氏が2日の「とくダネ」で、大阪の組体操事故に持論を展開した 専門家が事故を危険視する中、リスクを考えたらスポーツはできないと発言 組体操の年間事故数から、「突出して多いわけじゃない」指摘している この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    小倉智昭氏 組体操の事故に「リスクを考えるとスポーツできなくなる」 (2015年10月2日掲載) - ライブドアニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/10/15
    跳び箱が頭抜けてるように見えるけれども/関わる時間数と人数で標準化したら組み体操が逆転するんじゃなかろうか/あと崩壊時の衝撃を考えると重症率が高いだろう/というの読み取れないのによくドヤ顔できたもんだ
  • お詫びです。 | 樋渡社中

    先日の講演。サービス精神が過ぎて、事実では無いことを言い過ぎて、深く反省しています。私の不適切な発言によって、関係者の皆さんにご迷惑をお掛けしました。すみません、もう言いません。 樋渡社中に集う皆さんの交流のためのツールとして、 「樋渡啓祐の地方創生ここだけの話」という メルマガを創刊しました。 大好きな地方活性化の今までの取組やこれからの話など、 ここだけでしか書けない話をどんどん発信していきます。 様々な同士の方にも参加いただき、地方創生に興味ある方に 役立つ情報を届けていきます。 メルマガ会員限定の少人数講演会なども 積極的にやりたいと考えています。 是非皆さんも樋渡社中にご参加ください。

    お詫びです。 | 樋渡社中
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/16
    ここで『サービス精神』という言葉を持ってくるあたりに本性がでてるわけですね/この人の会社と取引してるところがあるのが信じられない/元総務省だっけ?よく雇用してたな/CCCが資金引き揚げ&訴追したら少し見直す
  • 個人番号カード普及に妙手?総務省がカードケースを配布へ

    2016年1月から、マイナンバーの個人番号カード配布が始まる。総務省は、そのカードを収納できる専用ケースを配布する方向で話を進めている。ケースに入れれば、カードに記載された情報の一部を隠すことができる。 プライバシーへの配慮に加えて、カード裏面に記載されたマイナンバーなどを法定外に利用されないようにする目的がある。希望者に配るカードの枚数を、できるだけ増やそうという狙いも見える。 希望者に無償交付する個人番号カードは、表面に氏名や住所、生年月日、性別、個人番号、顔写真を記載することが法律で定められている。住所変更などで利用するサインパネル領域や、臓器提供の意思表示欄も設けられる。 マイナンバー法改正案の国会審議では、個人番号カードに記載された情報が見えてしまうことを、プライバシーの面から問題視する意見が出ていた。例えば、性同一性障害者にとって性別は知られたくない情報である可能性が高く、配慮

    個人番号カード普及に妙手?総務省がカードケースを配布へ
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/08
    携帯販売店とかでコピーされるとき免許証だってカバー取られるんで意味がない/身分証として利用可能というのを取り下げるか番号記載を止めるかのどちらかしかない/それにしてもホント、バカだろう?としか言えない
  • 国家公務員の身分証にマイナンバー 来年4月から順次:朝日新聞デジタル

    マイナンバー(社会保障・税番号)の普及を促すため、政府は国家公務員の身分証を、来年1月から配り始めるマイナンバーの「個人番号カード」と一体化させる。将来的には約64万人の国家公務員すべての身分証を個人番号カードに切り替える。 4日、各省庁の連絡会議で確認した。個人番号カードには顔写真や氏名、住所が記載されているが、ICチップに国家公務員の身分証のデータを入れる。来年4月以降、すでにICカードの身分証を持つ約18万人から順次、個人番号カードに切り替える。マイナンバー法では個人番号カードを受け取るかどうかは人の自由とされているが、国家公務員は事実上、義務化されることになる。 政府は6月末に閣議決定した成長戦略で、国家公務員だけでなく、地方自治体や独立行政法人、国立大学などの職員証や、民間企業の社員証としても個人番号カードの利用を促すとしている。(青山直篤)

    国家公務員の身分証にマイナンバー 来年4月から順次:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/09/06
    だからなんで人に見せるための物に人に見せちゃいけない物を載せるんだと/これの運用制度設計を担当してる部署はアホなの?バカなの?/PIN付きICカードにしてナンバー本体はチップ内に格納ならまだわからんでもないが
  • 関西学院高生、留守宅に侵入しLINE投稿 無期停学に:朝日新聞デジタル

    関西学院高等部(兵庫県西宮市)の男子バレーボール部員7人が、同じ部の生徒の留守宅に侵入し、部屋を荒らす様子を撮影した動画を無料通信アプリ「LINE」に投稿していたことが、同校への取材でわかった。同校は6月4日付で7人を無期停学処分にした。 学校法人関西学院広報室によると、7人は5月9日、被害生徒の留守宅に侵入。うち5人が生徒の部屋に入り、棚のを散乱させる様子などを撮影し、バレーボール部の一部の生徒で使っていたLINEのグループに公開したという。 同校への外部からの通報で発覚。7人は一連の行為を認め、「部室に落ちていた鍵を拾って侵入した」などと話しているという。被害生徒はこれまでにもLINE上などでからかわれたことがあったという。 石森圭一・関西学院高等部長は「事態を重く受け止めている。正しいSNSの使い方、社会規範を守る意識を全校集会や授業を通じ、教育していく」とのコメントを出した。

    関西学院高生、留守宅に侵入しLINE投稿 無期停学に:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/07/02
    部長の台詞からは『SNSで晒したら内々にもみ消しできんだろ』って意図が見えて、そういう閉社会だよねって思っちゃう/閉社会なのは学校に限らないけどね
  • 【東海道新幹線火災】安全神話に激震 「死ぬかと思った」車内パニック(1/2ページ)

    開業から半世紀、安全神話を誇る東海道新幹線で、車内に油がまかれ火が放たれた。神奈川県小田原市内で30日午前に緊急停止した「のぞみ225号」。何者かが1号車で頭から油をかぶり、焼身自殺を図ったという。車内には煙が充満。複数の乗客が巻き添えで負傷し、居合わせた人はツイッターに「死ぬかと思った」と書き込んだ。航空機とは違って、もともと乗客の手荷物検査は行っておらず、かねてテロへの脆弱(ぜいじゃく)性も指摘されてきた新幹線。現行の運行管理態勢を根底から揺さぶる事件に、衝撃が走った。 「油かぶり火を…」「トイレ近くに倒れて…」 「油のようなものをかぶって火を付けた」「トイレの近くに人が倒れていた」。午前11時半すぎから、警察や消防に次々と通報が入った。 MBSテレビ事件直後の車内の状況を撮影し速報。煙が立ちこめる車両の連結部では、乗客とみられる人が倒れ込んでいた。ハンカチで口元を覆いながら慌ただし

    【東海道新幹線火災】安全神話に激震 「死ぬかと思った」車内パニック(1/2ページ)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/07/01
    在来線の方が乗客の密度が高く、同様の事件が起きたときの人的被害が大きくなるからむしろ在来線の改札手前で手荷物全開検査と身体検査を導入すべきだろう()/油撒かれてこの程度で済むんだから新幹線すごい
  • 新国立競技場 「責任の所在不明確が問題」 NHKニュース

    新国立競技場の改築計画が建設費の高騰や工期の遅れの問題などから変更されていることについて、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が懸念を示したことに関連して、下村文部科学大臣は閣議の後の記者会見で、「全体的な責任者というのがはっきりわからないまま来てしまったところもあるのではないか。工期に間に合わないかもしれないと報告が来たのはことし4月なので、もうちょっと早く報告があればもっといろんな柔軟な見直しというのもあり得たのではないかと思う」と述べ、責任の所在の不明確さに問題があったという認識を示しました。そのうえで、「国際的な信用を失墜させることなく、まだ4年あるので、十分、間に合うように対処する」と話しました。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場を巡って、国は、改築費のうち500億円程度を東京都に負担してもらいたい考えですが、東京都の舛添知事は

    新国立競技場 「責任の所在不明確が問題」 NHKニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/09
    似非科学信者だったり偽史わっしょだったりでもうだめだ。この文科大臣
  • ペヤングファン「3分待てない!」…不安の声も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    約半年ぶりに復活した「ペヤングソースやきそば」。 販売が再開された関東の1都6県では早速、スーパーやコンビニ店で購入する人たちの姿が見られた。1975年に発売し、昨年は5000万以上が売れた人気商品。都内ではファンによるイベントが開かれるなど、昨年12月の虫の混入問題を忘れさせる盛り上がりとなった。 販売再開を祝おうと、ペヤングファン約180人で作る「全日ペヤング愛好会」のメンバー4人は8日午前、東京都台東区の飲店に集合した。四角い容器に熱湯を注ぐと、店内に欲をそそるソースのにおいが立ちこめる。 同会広報担当の松嶋可奈さん(38)は、「香ばしいソースと歯ごたえのある麺がたまらない。もう待ちきれない!」と興奮を隠せない様子。3分が経過すると、4人は勢いよく麺をすすった。 ペヤングを製造する「まるか品」がある群馬県伊勢崎市。同市宮子町の「ベイシア西部モール店」では、出入り口付近の目立

    ペヤングファン「3分待てない!」…不安の声も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/06/09
    新聞はこんなペヤングどころかインスタントやきそば食べたことない貴族生活をしている記者が記事を書いています/それが『庶民感覚ガー』とかって政治家叩いてるんだからちゃんちゃらおかしい
  • PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル

    4回にわたるPTA企画には、たくさんの意見が寄せられました。最終回の今回は、いただいた疑問や要望に、PTA組織のトップである日PTA全国協議会(日P)の会長が答えます。PTAは必要なのか、それとも不要なのか。アンケート結果と読者の意見も紹介します。 【絶対必要】 ●公立小の元PTA会長。教員は数年ごとに代わり、校風の継続はPTA役員の担う部分が大きい。先生方とPTA執行部が尊敬しあえば学校の雰囲気は良くなり、子供たちにも伝わる。(広島県・40代男性) ●PTAは単なる学校のサポーターではなく地域の基幹組織の一つ。学校をめぐる深刻な問題、つまり地域の「有事」が生じた時、保護者が責任と権能を持って向かい合える自主性・独立性も付与されている。活動のあり方に拘泥した不要論は、市民の貴重な権利を自ら返上する危険な考えだ。(東京都・40代男性) 【必要】 ●教育環境改善のために声を上げる時、一保護者

    PTAに関する読者の疑問、組織トップの回答は?:朝日新聞デジタル
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/24
    しょっぱなから漂うワタミ臭宗教臭/そう主張するので、その手の地域活動のための休暇義務化とかそれによる不利益扱いの禁止とかそっち方面に政治力を発揮すればどうか
  • 飼い猫4キロ引きずり死なせた疑い 「盆栽傷つけた」:朝日新聞デジタル

    飼いを車で引きずり死なせたなどとして、茨城県警稲敷署は1日、稲敷市の無職の男(83)を動物愛護法違反(愛護動物の殺傷)と廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで書類送検し、発表した。男は「に自宅の盆栽を傷つけられたので捨てようとしたが、手をひっかかれたため感情的になってやってしまった」と容疑を認めているという。 署によると、男は3月19日午前10時40分ごろ、自宅の駐車場で、飼いの首と乗用車の後部をビニールのひもで結び、市内の車道を約4キロにわたって引きずり窒息死させ、市道脇の草地に死体を捨てた疑いがある。は1月ごろから男の自宅に住み始め、男がえさをあげていたという。 が引きずられているのを通行人が目撃し、署に通報していた。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/02
    ありえへんやろ…止まるところをしらない老人の暴走/引っ掻かれるようなことするのが悪いのに/耄碌して前頭葉が腐ってたか/一族郎党七代先まで祟られればいい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「性別確認に相手のパンツの中を見ますか」法整備の一方、増えたデマや中傷 トランスジェンダー区議が抱く危機感

    47NEWS(よんななニュース)
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/05/01
    ありえへんやろ…引っ掻かれるようなことするのが悪いのに/耄碌して前頭葉が腐ってたか
  • アフラックの「スーパーがん保険」加入者、顧客対応に怒り - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アフラックの保険に加入している筆者が、顧客対応に怒りを表している 保険の支払いを猶予期間内にしているが、毎回督促状を受ける 督促状について、筆者の元にお詫びの文章が届いたが違和感を抱いたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    アフラックの「スーパーがん保険」加入者、顧客対応に怒り - ライブドアニュース
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/25
    また難癖な/払込期月の1月頭に払い込みしておけば何も問題にならないのでは?/わざわざギリギリまでひっぱるのは手元現金を留保しておいてわずかでも預金利息を得るためとか?/これで『団塊モンスター』とかよく書く
  • 千葉の高校教諭 生徒に穴掘らせ子猫5匹を生き埋め「田舎ではやっていた」

    千葉・船橋市の県立高校の30代教諭が、生徒に手伝わせて子5匹を生きたまま埋めていた。今月6日(2015年3月)、この男性教師は校内を巡回中に農業実習用のハウス内に野良が産み落としたとみられる5匹の子を発見した。教師は担任を務めるクラスの男子生徒3人を呼んで、目的を言わずにスコップを持ってこさせ、ハウスから30メートルほど離れた実習用畑の隅に穴を掘るように指示。教諭は子5匹をスコップに乗せて穴まで運んだが、途中、スコップから落ちた子を生徒に拾わせるなど手伝わせ後、生徒たちに離れるように言って子を生き埋めにした。 手伝わされた生徒に動揺が広がり、学校にカウンセラーを紹介してほしいと相談があり発覚した。 千葉県警「動物愛護法違反」で事情聴取 教諭は「対処の仕方が分からず、市役所に引き取ってもらえないと思った。田舎育ちで、周りの人たちがやっていたのを見ていたので気にしなかった。とんでも

    千葉の高校教諭 生徒に穴掘らせ子猫5匹を生き埋め「田舎ではやっていた」
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/24
    生徒に「埋める」という行為そのものはさせなかったけれど、幼猫を運ぶのを手伝わせるなど、生徒にはほぼ何をするかが伝わってるのでこの教師も並べて埋められるべき
  • アマゾン配送担当を書類送検=児童ポルノ販売ほう助容疑―愛知県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    インターネットの通信販売サイトで児童ポルノの写真集を購入できる状態にしたとして、愛知県警が児童買春・ポルノ禁止法違反ほう助の疑いで、アマゾンジャパン(東京都目黒区)の関連会社アマゾンジャパン・ロジスティクス(千葉県市川市)で配送を担当していた40代の派遣社員の男を書類送検したことが19日、分かった。

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/19
    これって箱詰めした人が逮捕されたってこと?/『返品を受ける→(Amazonの手順通りに)返品処理して在庫復活』が『購入できる状態にした』『再びサイトに出品』ってことでしょ
  • 村長がセクハラメール1500通 女性職員提訴へ (河北新報) - Yahoo!ニュース

    宮城県大衡村の跡部昌洋村長(66)から性行為を強要された上、メールを執拗(しつよう)に送りつけられるなどセクハラを受けたとして、村の女性職員が村長に1000万円の損害賠償を求める訴えを近く仙台地裁に起こすことが12日、分かった。代理人弁護士によると、現職首長に対するセクハラ訴訟は全国的にも極めて異例。 代理人らによると、跡部村長は昨年4月、県選出国会議員へのあいさつ回りで上京した際、宿泊先のホテルで、同行した職員に性行為を迫った。 その後も、出張先や検査入院した病院の個室などで計10回以上、性行為を求めたという。 所有するアパートの合鍵を渡し、関係を強いる誓約書に署名、押印させたほか、「2人でお酒を飲もう」「そのような態度では異動させる」といったメール約1500通を職員の携帯電話に送った。 職員がメールなどを無視すると、業務の決裁を拒否するなどした。職員は上司相談したが「聞かなかっ

    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/13
    え、これメール全部残ってるから訴訟に持ち込んだんだろうし……>『当然していない』『セクハラもパワハラも起きていない』/辞任不可避だろうが…ムラシステムを考えると被害者一家も村外退去不可避になりそうな
  • 【衝撃事件の核心】「命令に答えろ、あほ」ICレコーダーに録音、取調室の2時間20分…80代元校長、大阪府警を「違法」提訴(1/5ページ) - 産経WEST

    ICレコーダーには若手警察官の生々しい肉声が残されていた。「やりましたって一言ゆうてくれたら済む」「あなたは犯人です」「命令に答えろ、あほ」…。録音したのは、80代の堺市に住む元小学校校長の男性。音声は、知人男性への傷害容疑で大阪府警西堺署に任意で事情聴取された際のものだ。その後、書類送検を経て在宅起訴され、1審無罪が確定した男性は2月、犯人と決めつける違法な取り調べで精神的な苦痛を受けたとして、大阪府を相手取り、国家賠償請求訴訟を大阪地裁に起こした。府警では最近も東署や関西空港署で不適切な取り調べがあったとして、当事者の警察官が刑事責任を問われる事態にもなっている。なぜ「教訓」は生かされないのだろうか。 「侮辱的、屈辱的な取り調べ」 「ちょっと今日はマシな話、聞かせて」 代理人弁護士によると、平成25年9月11日、20代の男性巡査長は男性に対し、こう切り出したという。男性への任意聴取は同

    【衝撃事件の核心】「命令に答えろ、あほ」ICレコーダーに録音、取調室の2時間20分…80代元校長、大阪府警を「違法」提訴(1/5ページ) - 産経WEST
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/12
    大阪地検も証拠捏造やらかしてるし府警も紛失やら捏造やらやらかしてるして、大阪は法の上から下まで腐ってるんだろうね/これじゃ取り調べ可視化しても適当に編集したり紛失()したりしてくれそうだ/ダブルでないと
  • 逮捕…これから…どうする…どうしよ|しんやっちょ Official Blog

    しんやっちょ Official Blog 夢へと目指す活動や日常の出来事など書いていきます。Only①の中のNo.①の存在で誰かにとっての一番星になりたいです★彡 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 一生幼児宣言 » 逮捕…これから…どうする…どうしよ 2015-03-10 16:48:12NEW ! テーマ:伝えたいこと ただいま。逮捕された…。 ツイキャス中に逮捕。 アカウントロック配信できない。 ニコ生やる。 アンチに大完敗。無免許は悪ノリ過ぎた…すいません。 こんなことで捕まるの?!って声多数…ネット有名人故起きた悲劇。罰金30万払わなまた留置所いき。助けて。(T . T) 今日七19時まで浜松メイワンいる。 そのあと名古屋ビックカメラ20時過ぎ到着で配信なしリア凸待ちしてるし明日は予定通り岡山で明後日から北海道。 念願のTVでれた…だがこんな形とは…元犯罪者やアウトロー配信者として

    逮捕…これから…どうする…どうしよ|しんやっちょ Official Blog
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/11
    32歳にもなってこれ。こんなんでも生きていけるんだから人生なんとかなるかと謎の元気をもらった感がある/まさにマイルドヤンキーの世界/しかし三木で免許未取得だと生活できんやろ/警察も認知したら確保せなあかんし
  • 気の利く店員、気の利かない店員 〜 従業員間のレベル差を生じさせるものは何か

    芦田宏直 @jai_an 豊橋の新幹線駅待合室の「抹茶ラテ」は手作りで最高においしいのだが、シロップが別添なので私はわざとその作業秩序を乱すように「シロップも入れておいて」と頼む。まずそこで店員が気分を悪くする。そこに、さらに追い打ち。ストローの紙袋も娘の前で破いて「この紙捨てておいて」。もっと嫌われる。 2011-08-09 16:31:06 @pukuma ANAのDIAラウンジじゃありませんから...。笑 RT @jai_an: 豊橋の新幹線駅待合室の「抹茶ラテ」//作業秩序を乱すように「シロップも入れておいて」と頼む。まずそこで店員が気分を悪くする。//ストローの紙袋も娘の前で破いて「この紙捨てておいて」。もっと嫌われる。 2011-08-09 16:33:53 芦田宏直 @jai_an (承前)この店でも、気の利いた子は、シロップ入れますか、と聞いてきたり、ストロー刺しましょうか

    気の利く店員、気の利かない店員 〜 従業員間のレベル差を生じさせるものは何か
    naga_sawa
    naga_sawa 2015/03/05
    芦田宏直氏 2015/3/4のやらかし http://togetter.com/li/791048 /この世代の『金を払えば神様』思考って何なんだろうか?/重宝してる行政機関もいかがなものかと思うが