タグ

仕事とえらてんに関するnonsectのブックマーク (1)

  • 生活保護受給者と関わって学んだ「生き方の本質」|えらいてんちょう

    先のことばかり考えてしまう人が多いけれど 「安定した職に就いたほうがいい」「将来を見据えて生きろ」 私たちは、このようなことを言われて育ってきました。 日人は何十年も先の未来を不安に思い、将来の「安定」がある程度保証されている公務員や大企業などへの就職を選ぶ傾向にあります。 先のことが心配になる気持ちは確かにわからなくもありません。私も安定した職に就こうと考えた時期もありました。 しかし、こうした不安にとらわれるあまり、疲れてしまっている人が多いのもまた事実です。何十年も先を常に見通しながらいつも頭をいっぱいにし、嫌なことも我慢しながら生きていく日々。将来の不安から「いつなぐ」「安定を失わない」を意識するあまり、嫌なことから逃げられずに過労死する人や精神を病んでしまう人もいます。 一方で考えていただきたいのが、日では餓死する人はほとんどいないということです。たとえ今なにかが辛くてそこ

    生活保護受給者と関わって学んだ「生き方の本質」|えらいてんちょう
    nonsect
    nonsect 2019/03/15
    この記事を読んでからえらてんチャンネルを視るとより趣が深いと思います(小並感)。
  • 1