タグ

日本と生活に関するnonsectのブックマーク (8)

  • よく洋画で見かけるアメリカンダイナーのようなお店があったら教えて→で集まった日本国内のお店情報がこちら

    ぷりあや2.0 @pretty_lock @ENTETU4 原宿のthe great burgerおすすめです! パルプフィクションにでてくるようなミルクシェイクが飲めます pic.twitter.com/Q6CWT5lS8n 2024-04-18 10:29:03

    よく洋画で見かけるアメリカンダイナーのようなお店があったら教えて→で集まった日本国内のお店情報がこちら
  • 政府の電気・ガス支援策は5月までで終了へ:ガソリン補助金は延長と対応が分かれる(NRI研究員の時事解説) - Yahoo!ニュース

    政府は、昨年1月に導入した電気・都市ガス料金への補助金制度「電気・ガス価格激変緩和対策事業」を、今年5月使用分までで終了させることを決めた。5月については、補助金の額を半減させる。 総務省によれば、この補助金制度による物価押し下げ効果は、電気代が-0.41%、都市ガス代が-0.08%、合計で-0.49%だ。補助金廃止により、5月使用分が反映される6月消費者物価は前月比0.25%、6月使用分が反映される7月消費者物価は前月比0.25%、合計で0.49%押し上げられる。 電気料金については家庭向けで1キロワット時あたり3.5円、都市ガスは1立方メートルあたり15円を補助している。電気・都市ガス料金への補助金が終了すれば、2人以上世帯では、電気料金の支払いは年間17,696円(月間1,475円)、都市ガスは年間5,461円(月間455円)増加する計算だ。 また、補助金終了による経済への影響を考え

    政府の電気・ガス支援策は5月までで終了へ:ガソリン補助金は延長と対応が分かれる(NRI研究員の時事解説) - Yahoo!ニュース
    nonsect
    nonsect 2024/03/28
    電気は夏場で約1,400円・冬場で約700円、ガスは夏場で約50円・冬場で約800円の値上がりか。まぁ許容範囲。
  • 生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ 「戦後2番目の景気拡大」が聞いて呆れる

    年収のダウンが叫ばれて久しいが、実際どれだけ減ったのか。国税庁「民間給与実態統計調査」のデータに基づき社会保険料や住民税などを含めて徹底分析した北見式賃金研究所(愛知県名古屋市)の北見昌朗所長は「政府は、社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険など)、住民税、消費税などを引き上げて、民間からお金をむしり取ることばかりに熱心で、市中にお金が回らなくなったのも当然だ」という――。 給与から天引きされる社会保険料や住民税が激増 国税庁の「民間給与実態統計調査」は年末調整の結果であり、いわゆるアンケート調査ではない。日の給与を調査したデータとして、これ以上信頼性の高いものはない(記事では「民間給与実態調査」と略す。記事を執筆している2022年8月時点では、2020年分が最新のデータである)。 ※「民間給与実態調査」は「平均年収×勤労者数=給与総額」でまとめられている。「平均年収」と

    生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ 「戦後2番目の景気拡大」が聞いて呆れる
    nonsect
    nonsect 2022/08/31
    お勤めの人がこのへん意識しないようにうまくやってるよなー日本って思う。
  • 日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」

    銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。さらに、持続的な物価上昇の実現を目指す上で「重要な変化と捉えることができる」と指摘した。 家計が値上げを受け入れ始めた背景として、黒田総裁は「ひとつの仮説」と断った上で、新型コロナウイルス禍による行動制限で蓄積した「強制貯蓄」が影響していると指摘。「家計が値上げを受け入れている間に、良好なマクロ経済環境をできるだけ維持し、賃金の格上昇につなげていけるかが当面のポイントだ」と述べ、強力な金融緩和を継ける考えを強調した。 講演中、対ドル円相場は1ドル=130円台後半で推移。黒田総裁は「安定的な円安方向の動きであれば、わが国経済全体にはプラスに作用する可能性が高い」との見解を改めて示した。 10日には、訪日外国人客の受け入れが再開され

    日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
    nonsect
    nonsect 2022/06/06
    「賃金の本格上昇につなげていけるかが当面のポイント」なんだろうけど、賃金上昇してもそれ以上の社会保険料上昇と増税でチャラになりそうだしもう無理ゲーじゃない?
  • ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)

    [Noah Smith, “Japan’s living standards are too low,” Noahpinion, May 24, 2022] 働きづめでも報われない国 日からこんにちはこんにちは! 2週間の旅行でこっちにきてて,せっかくだから日について何か記事を書こうと思う.まずは,経済の話からはじめよう. たいていの人たちが日について最初に気づくのは,各地の都市がいかにすばらしいかってことだ.とりわけ東京は,現代の驚異だ.キレイに刈り込まれた木々に取り囲まれて,設計のしっかりしたぴかぴかのビル群がそびえたっている.レストランやお店や各種の娯楽は目眩がするほど数知れず,どれもこれもすばらしい.どこも混み合ってるけれど,それでいていつもなぜか静謐を感じさせる.そして,ほんの数分歩けば電車の駅にたどり着いて,そこからどこでも必要な場所に向かえる.他のどんな国もおよばない

    ノア・スミス「日本の生活水準,低すぎ」(2022年5月24日)
    nonsect
    nonsect 2022/05/24
    ハートウォーミングなお話。
  • 年収180万円の若者が「年金300万円の老人」を支える日本の絶望(鈴木 貴博) @moneygendai

    毎月15万円もらって毎日生きがいのない生活を送る お金に関するニュースが世の中をにぎわせています。最近話題になったふたつの騒動は、どちらも表面的には解決しましたが、深層部分では大きな問題を残したままになっています。今回はこの深層部分にまでおりたうえで、問題の解決案について考えてみたいと思います。 ひとつめの騒動は、阪急電鉄が企画した「はたらく言葉たち」の広告の中のひとつのメッセージがSNS上で炎上したというニュースです。 問題になったのは、 「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか」 という80代の研究員の方の言葉です。 この企画は、企業ブランディングを手がけるパラドックス社が働く人たちへのヒアリングをする中で出てきた、たくさんの言葉の中のひとつです。80代の会社員(ひょっとすると元会社員かもしれません

    年収180万円の若者が「年金300万円の老人」を支える日本の絶望(鈴木 貴博) @moneygendai
    nonsect
    nonsect 2019/07/05
    みんな(誰)うすうす気づいてるんだけどね。
  • タイ・バンコクで『月5万円で生活』出来るって話はそんなに魅力的な事ですか? | 海外タイ生活・バンコクに移住した男

    もうこの手の話題とかには触れるのはやめようと思ってはいましたけど、なんか現実感がなさすぎる話かなと思うし、確かに出来る人は出来るかもしれないけど、わざわざ海外の地で、学校を卒業した社会人がさ、貧困生活を推奨する流れって果たしてどうなんだ?と思うわけなんですよね。 掛かる金額は人によって千差万別ですから、この際その生活は無理だなんて事は言いません。 なので、少し別の観点というか、その生活って日で置き換えるとこんな感じなんじゃないの?というように少し置き換えてみたらバンコク5万円生活がビミョーか分かってもらえるかと思うので、例に出して書いて行きたいと思います。 バンコク月5万で過ごそうという人たちのバンコクでの事感覚 タイ滞在で欠かせない話として衣・・住この3つなわけですが、特にタイ・バンコク生活においてクローズアップされる話が、と住だと思います。 そして、に関しての話では基準とする

    タイ・バンコクで『月5万円で生活』出来るって話はそんなに魅力的な事ですか? | 海外タイ生活・バンコクに移住した男
    nonsect
    nonsect 2018/05/28
    ある種のビンボー自慢としての「月5万円!」なんやろなぁ、とか思う。
  • 切ないタグ #くいもんみんな小さくなってませんか日本 実例をあげるとより切なくなる「食べ物だけじゃないよね」

    れんげrile @remon_ac もうね、消費税8パーになってから主婦みんな感じてるよ。今さら?って感じだよこのタグ。ウインナーの数、カントリーマアムの個数、ポテチのグラム数、キリがない。べ物だけじゃないよ。洗濯洗剤も1kg入りがデフォだったのにいま850gだよ? #くいもんみんな小さくなってませんか日 2017-10-18 09:28:33

    切ないタグ #くいもんみんな小さくなってませんか日本 実例をあげるとより切なくなる「食べ物だけじゃないよね」
  • 1