タグ

養豚場に関するnonsectのブックマーク (1)

  • 臭気問題30年に終止符 京都のニュータウン (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府南山城村北大河原の養豚場からの臭気に対し、周辺の月ケ瀬ニュータウンの住民が対策を求めていた問題で、村と経営農家が廃業で合意、撤去作業が始まった。近くで道の駅が開業したばかりで、村が早期解決を模索していた。ニュータウンへの入居から30年以上続いていた懸案に、ようやく終止符が打たれた。 養豚場は、ニュータウンと道の駅「お茶の京都 みなみやましろ村」からそれぞれ約200メートルの場所にあり、ニュータウンの入居が始まった1977年以前から操業していた。 入居した住民から村に臭気対策を求める声があり、ニュータウンへの住宅建設も滞ったことから、村議会でも議論になった。2009年にはニュータウンに住む河内家菊水丸さんが「村の対策で改善が見られない」とし、抗議として「ふるさと納税」を大阪府八尾市に納め、話題になった。 村は2月に経営農家と廃業に向けた覚書を交わし、跡地利用を協議している。農家が

    臭気問題30年に終止符 京都のニュータウン (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    nonsect
    nonsect 2017/06/10
    地味に河内屋菊水丸の好感度が下がる記事。
  • 1