タグ

山種美術館に関するone-chanceのブックマーク (2)

  • 川端龍子展は超ド級のスケール感!その圧倒的な個性を堪能してきました!【展覧会レビュー・感想/山種美術館】 - あいむあらいぶ

    【2017年7月29日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 6月24日から山種美術館で始まった「川端龍子ー超ド級の日画-」展を見てきました。明治後期~第二次大戦後まで長く日画画壇の最前線で活躍した日画家、川端龍子の没後50年を記念して企画された回顧展です。 その作品の確かなクオリティ、スケール感、独特の発想力、引き出しの多さ、どれを取っても素晴らしい画家でした。一言で言うと、見ていてその「個性に圧倒された」展覧会でした。一見の価値アリですよ!! さっそく、以下感想・レビューを書いてみたいと思います。 ※エントリで使用されている写真画像については、あらかじめ主催者の許可を得て撮影したものとなります。何卒ご了承ください。 1.川端龍子展について 川端龍子って誰なの? 12年ぶりの格的な回顧展 企画展連携先の美術館「大田区立龍子記念館」 2.展覧会の3つのみどころ 2-

    川端龍子展は超ド級のスケール感!その圧倒的な個性を堪能してきました!【展覧会レビュー・感想/山種美術館】 - あいむあらいぶ
    one-chance
    one-chance 2017/07/06
    迷いがない筆さばき憧れ。夏休み行こうかなあ。
  • 山種美術館『花*Flower*華-琳派から現代へー』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    山種美術館で開催中の展覧会、『花*Flower*華-琳派から現代へー』を見てきた。 【企画展】花 * Flower * 華 ―琳派から現代へ― - 山種美術館 写真はすべて、内覧会で許可を得て撮影したものです。 山種美術館といえば日画専門の美術館であり、特に近代の日画が中心であり、着物のお客さんが多そうなイメージであり。昨今、特に人気の高いブームの若冲や琳派や浮世絵を中心とした近世日画には興味はあるけど、このあたりはそれほど…という人も多いかもしれない。 しかし、ここの美術館、別に近代の日画ばかりじゃないのである。例えば今回展示されている屏風。 『竹垣紅白梅椿図』(作者不詳・山種美術館)【重要美術品】 作者は不肖だが、かなり腕のある手による近世のもので、活きた竹をそのまま活用した竹垣に、咲き誇る梅や椿。正面から捉えた右隻と、湾曲した左隻で、川の流れのような別のリズムを生み出している

    山種美術館『花*Flower*華-琳派から現代へー』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    one-chance
    one-chance 2017/05/14
    猫懐紙!桜を見てみたいです。キレイ。
  • 1