タグ

ブックマーク / youkoseki.com (10)

  • インターネットおじさんの2019年

    youkoseki.com インターネットおじさんの2019年 叔父と初めて会ったのは90年代の後半で、私がまだ高校生のころだった。叔父は長くアメリカに留学していたが、日の通信会社に就職が決まったので、帰国してきたのだ。叔父は日のことがよくわからないからと言って、私達の家のすぐ近くにマンションを借り、しょっちゅう私達の家に出入りするようになった。 叔父と私は、親子にしては近すぎるような、兄弟にしては離れすぎているような、微妙な年齢差で、はじめこそ、お互いにどう接すればいいのかわからなかった。しかし夜になると決まって叔父が家にやって来ては帰らないので、気付けば次第に話をするようになった。たとえば、私がテレビゲームにはまって遊んでいると、叔父はもっと面白いゲームがあると、聞いたことのないアメリカ産のゲームを持ち込んでくるといった具合に。 大学でコンピュータについて学んだという叔父は、私に言

    インターネットおじさんの2019年
    rgfx
    rgfx 2019/12/12
  • Twitterと距離を置くこと

    youkoseki.com Twitterと距離を置くこと このごろTwitterと距離を置いている。同じようにTwitterと距離を置きたいという人に向けて、参考のためにその方法を書いておく。ただ、題に入る前にいくつか断り書きがある。 まず、以前と比べて個人的にはTwitterと距離を置いてはいるものの、Twitterは今も見ている。めちゃくちゃ見ていると言ってもいい。おそらく今もなお9割のTwitterユーザーよりTwitterを愛用していて、Twitter中毒から抜けきれたとは到底言えない。寝る前に缶チューハイを3空けてた人が、最近はだいたい1-2、たまに酒なしでも眠れる日が来た、というような話である。 そういうわけで、これはデジタルデトックスみたいな話ではない。私は今もスマホばかり見ていて、パソコンとほぼ一日中向き合っている。Twitterで失っていた時間を取り戻し、家族や友

    Twitterと距離を置くこと
    rgfx
    rgfx 2019/10/02
    SNS中毒だ/ブラウザでしか見てないけど、Twitterのhomeを「おすすめ」じゃなく「新しいもの順」にする、分野別に非公開listを組む、というだけでもだいぶ違うはず。
  • 内定デースケドガー

    youkoseki.com 内定デースケドガー 「そういうわけで、今年の営業部の新卒採用ですが……」会議室にスーツ姿の男たちが集まり、人事部長が前口上をはじめる。 「先日見た、田町くんがいいんじゃないか。学歴も申し分ないし、とても誠実で、優秀そうだったよ」営業部長は言う。彼にとって、安い給料でよく働く優秀な若手は、営業成績の必達には不可欠な存在だった。 「それが……弊社で契約しております採用AIシステムによれば、彼が内定辞退する確率は67.3%と、とても高いようで……」人事部長が答える。 「なんと、どうしてそんなことが分かったのかね」 「他社での選考状況をデータプラットフォームから入手しています。これによると、田町くんはコンサル、金融など名だたる人気企業で最終面接を控えており、この一社でも内定が出ると、残念ながらうちが辞退されることは間違いありません」 「そうか、困ったな」営業部長は考え込

    内定デースケドガー
    rgfx
    rgfx 2019/08/27
  • 人の価値をソーシャルメディアで計測しなくて良い

    youkoseki.com 人の価値をソーシャルメディアで計測しなくて良い Instagramがいいねの数を非表示にするテストをはじめている。これにより、自分の投稿についたいいねの数は確認できるが、他人の投稿のいいね数は見られなくなる。 似たような話で、YouTubeではチャンネルのお気に入りの数を概算にする動きが進んでいる。チャンネルごとのフォロワーの数が、何千人(くらい)~というような表記になり、一人単位の細かな数字では見られなくなる。 素晴らしい動きだと、私は思う。 なんでも計測できるインターネットにおいて、数字とは力であり、その傾向はソーシャルメディアの普及によってますます加速した。テキストサイトのカウンターにはじまり、ミクシイの友達の数、GREE友達からの紹介文の数(覚えてますか)、ブログのPVやUU、Twitterのフォロワー数、リツイート数、Facebookのいいね数、Yo

    人の価値をソーシャルメディアで計測しなくて良い
    rgfx
    rgfx 2019/08/15
    おっdemetrication話だ。「素朴な数字は無価値なだけでなく、有害だ」
  • 炎上広告批評:「ハーフの子を産みたい方に」とコピーライティングの受難

    youkoseki.com 炎上広告批評:「ハーフの子を産みたい方に」とコピーライティングの受難 広告業界、今週の炎上という感じである。 概要 広告主:銀座いせよし 媒体:ポスター 企画の是非 まず2016年の広告が、ツイートひとつで今になって炎上しているのがすごい。広告業界ってわりと頻繁に色々な賞があって、過去の作品はマメにまとめられているので、今後こういう例がもっと増えていくのかもしれない。 私達はペットでも人形でもありません。 この屈辱を想像出来ますか? もううんざりです。https://t.co/e6gYtwSHwf pic.twitter.com/W9Oo155pOh — GRAY PRIDE (@graypridejapan) June 19, 2019 「ハーフの子を産みたい方に」が炎上中だが、他にもコピーはある。「ナンパしてくる人は減る。ナンパしてくる人の年収は上がる」「着

    炎上広告批評:「ハーフの子を産みたい方に」とコピーライティングの受難
    rgfx
    rgfx 2019/06/21
    lcwin氏のブコメ「階級や上下関係を作りたがる人と、フラットでありたがる人のギャップ」、ところてん氏のコミュニケーション話って広告の構図の設計にも当てはまるのかななどと思う。 https://link.medium.com/RhhVRcIzoX
  • ルッキズムが否定されたとき、広告は何を語るのだろう

    youkoseki.com ルッキズムが否定されたとき、広告は何を語るのだろう 私は、広告というものが昔から好きであった。しかし広告のメッセージが、ときどき(あるいは頻繁に)息苦しく感じることも確かである。その息苦しさは、最近、Netflixが見事に広告にしてみせた。 私もこれはすごく良い広告だと思うのだが、ちょっと意地悪に言えば、あれをしろこれをしろと言っていた広告が、次にはリラックスして君は君らしくあればといいと言いはじめるのは、この業界の常套手段でもある。緊張と緩和、アメとムチだ。 一方で、なんだか潮目が変わりつつあるのかなと思うこともある。それはルッキズムに関することである。 たとえば、外見をよくしよう、というのは広告の基的なテンプレートであった。具体的には、お洒落になってモテよう、恋を見つけよう、できる男は見た目が違う、ママになっても綺麗に、何歳になっても若々しく、みたいな。多

    ルッキズムが否定されたとき、広告は何を語るのだろう
    rgfx
    rgfx 2019/05/10
    こういう方向でええんですよ。連帯、包括、エンパワメント。> https://twitter.com/bbtetsuo/status/1126587166304288769
  • そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について

    youkoseki.com そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について 元旦、横浜へ遊びに行って、そごうに寄ったら、女性の顔にクリームがぶつけられている、インパクトのあるポスターを目にした。 帰宅して調べてみたら、まさに元旦から始まった、そごうの新しい広告らしく、「女の時代、なんていらない?」「わたしは、私。」といった文章が添えられている。 すでにネットでは賛否あるようで、批判したブログ記事が話題になっていた。また、「女の時代」という表現が昔のコピーの引用という意見もあった。 私も一日考えて、それなりにまとまった意見が出来たので、ここに書く。 構成の問題 賛否はさておいても、この広告は分かりづらい。理由として、私の見方では、一枚のポスターの中に、大きく三つのメッセージが含まれているからである。 一つのメッセージは「女の生きづらさ」である。文中にもあるし、インパクトのある写真はまさに

    そごうの広告と、広告がジェンダーを語る覚悟について
    rgfx
    rgfx 2019/01/04
    ですよね。2019年も終わりに近づいて結局何もなかったら、もしくはまた阿呆な女性搾取なキャンペーンを打ったら「年始のアレは一体何だったのか」と盛大に燃やしに行く話なのだ。注視してるぞ。
  • 1995年はすごかった The Game

    インターネットの思い出を並べかえてください。

    1995年はすごかった The Game
    rgfx
    rgfx 2018/11/21
    なんとか92点(;´Д`)むずい
  • あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない

    youkoseki.com あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない 「ネットのエロ広告がひどい」というようなことを言うと、「ネットの広告はターゲティングされてるんですよ。エロ広告が出るのはあなたが普段エロサイトばかり見ているからではないですか」と言い返す人がいる。 最近どうも流行りの考え方のようで、このごろツイッターで似たようなやりとりを何度も目にしている。 一見、このツッコミに反対することは難しい。自分がエロサイトを見ていないことを他人に証明できないからだ。そもそも大人ならエロサイトを見ても構わないし、それと一般サイトにエロ広告が溢れる問題は無関係なのだが。 だからこれ以上の誤解が広まらないように、ここに書いておく。あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない。エロ広告は、あなたがエロいと知って配信されているとは限らない。 反証の方法 反証は簡単

    あなたがネットでエロ広告を見るのは、あなたがエロいからではない
    rgfx
    rgfx 2018/11/20
    「そもそも予算がなければ広告というのは配信されない。私は電子工作が大好きだが、電子工作の関連商品に予算をたくさんかけて広告を配信してくれる広告主はあまりいない。」はい(白目)
  • 「指紋認証を悪用した広告」はどうやって作るのか?

    TwitterやInstagramでの広告で、1度タップしてホームボタンに触れるだけで指紋認証で購入完了となり¥5,500で買わされる非常に悪質なアプリ広告があるので注意。自分は分かっててこのツイートをする為にこの画面でスクリーンショットを撮ったら指紋認証され、無事¥5,500で購入 pic.twitter.com/JG43U1eEB4 — えぴたん🍤6/30ライブ (@epitan25) May 31, 2018 これですけども、私は広告業界の人間なんで、どうやって実現したんだろうと考えるわけです。 FacebookやInstagramやTwitterの広告には、アプリのインストールや購入を促すものがあります。しかし、そういったアプリ広告と呼ばれるものは、タップするとアプリストアに遷移して、ストア側でインストールや購入の確認が行われるわけです。 パソコンでは、悪質な広告をクリックすると

    「指紋認証を悪用した広告」はどうやって作るのか?
    rgfx
    rgfx 2018/06/03
  • 1