タグ

ゲームに関するrxjunのブックマーク (202)

  • ファルコム音楽フリー宣言

    ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。 当社は40年以上にわたり多数のゲームミュージックを制作販売し、そのサウンドの多様性、完成度の高さなどから世代を超えた多くのユーザーに支持されてきました。当社が販売している楽曲は5,000曲以上となり、現在も曲数は増え続けています。 これらの楽曲をゲームミュージックファンだけにとどまらず、今まで以上に多くの人々へ届けたいという想いを形にするべく、この度、世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を実施します。

    ファルコム音楽フリー宣言
    rxjun
    rxjun 2009/06/06
    ファルコムの楽曲について自由に使用して良いよ、とのこと。個人や個別の作品などについて使用フリーはあったけど一つのゲーム会社まるまるってのは初めてかもしれず。音楽著作権に対する新たな試みかも。
  • 名作LDゲーム『ロードブラスター』、Windows版とX68030版を同梱して登場

    自転車創業は、PC用ソフト『ロードブラスター』を5月4日に発売する。価格は2,940円(税込)で、対応OSはWindows 2000/XP/Vista UltimateならびにX68030 Human68k 3.02。 『ロードブラスター』は、1985年にデータイーストが発売した業務用ゲームで、今回発売されるのはその移植版となる。作はレーザーディスクを用いた“レーザーディスク(LD)ゲーム”と呼ばれ、1985年当時としては高いクオリティのセル画アニメーションを採用して話題となった。このPC版は完全移植ではなく、遊びやすさを重視した移植になっているという。制作は太陽製作所が担当している。 物語の主人公は、暴走族の組織・RRRにを殺されて復讐に燃える、暴走族取締部の敏腕警察官。愛車にして相棒の赤いスーパーカーを駆り、暴走族を蹴散らしていく。フルアニメで描かれた、迫力あるカーチェイスが見ど

    名作LDゲーム『ロードブラスター』、Windows版とX68030版を同梱して登場
    rxjun
    rxjun 2009/03/25
    今時X68030版同梱ってところが渋すぎる。しかも自転車創業って言う社名がシュールww