タグ

ブックマーク / www.asahi.com (40)

  • EV化加速を迫られたトヨタ 市場拡大、慎重派イメージ転換狙い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    EV化加速を迫られたトヨタ 市場拡大、慎重派イメージ転換狙い:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2021/12/16
    モリゾウの会見を聴いて何でこんな見出しを付けられるのか謎。まるでトヨタがでおくれていたみたいな印象を抱かせるのはちょっとイマイチだなあ。
  • 技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル

    政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れてきた農家からは歓迎の声があがった。 赤城山のふもとに広がる群馬県昭和村ではホウレンソウが旬の時期を迎え、農家は収穫作業に追われている。「春から待っていたので、早く来てほしい。新型コロナの第6波が来るとまたストップするので、その前に入国してほしい」。ビニールハウス60棟で生産する昭和村の国際農業交流協議会で会長を務める戸部一夫さん(57)は話した。 人手不足を補うため、地元農家は外国人の技能実習生に頼ってきた。戸部さん宅では春に来る予定だったベトナム人技能実習生2人がまだ来日していない。今は家族3人と、中国人の技能実習生3人を中心に作業している。「ホウレンソウは収穫から包装まですべて手作業なので、労働力に応じて生産するしかない」。労働者が2人足りないと、年間約1千万円の減収になるという。 残業い

    技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2021/11/06
    技能実習生と言う名目の元、安価な労働力として搾取し続けてきた農家に価値はあるのか?
  • 「魅力度ランキング」栃木が最下位を脱出 ランクダウンした県は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「魅力度ランキング」栃木が最下位を脱出 ランクダウンした県は:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2021/10/10
    茨城が最下位返り咲き。もう、上位よりも最下位の方が話題になるのがこのランキングの存在価値になってる気がする。
  • 銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    銚子電鉄、株主が総会で廃線進言 煎餅販売を「本業に」:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2021/07/01
  • 俳優の志賀廣太郎さん死去 「三匹のおっさん」など出演:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    俳優の志賀廣太郎さん死去 「三匹のおっさん」など出演:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2020/04/30
    俳優の志賀廣太郎さん死去。あらー、コロナとは関係ないそうだが。存在感のある名脇役ですね。ご冥福を。
  • 不明ゆうパック運転手を逮捕 配送車で転々、横領の疑い:朝日新聞デジタル

    京都市左京区の左京郵便局で配送車に「ゆうパック」を積んだ後、行方不明になっていた男性について、京都府警は15日、横領容疑で逮捕し、発表した。男性は「間違いない」と容疑を認め、「車で転々としていた」と説明している。 逮捕されたのは、住所不定の庄野(しょうの)一輝容疑者(27)。下鴨署によると、警戒中の捜査員が15日午後1時過ぎ、京都・祇園(同市東山区)の駐車場で、配送車の中で寝ているところを発見した。 同署によると、逮捕容疑は委託を受けた大阪府内の運送会社から借りた配送車を、9日から無断で乗り回していたというもの。積んでいた数十個のゆうパックは、車内で見つかった。荷物の一部は届けていたという。庄野容疑者は9日午前、同局から着払い用の釣り銭として数万円を渡されていたが、逮捕時の所持金は1円だった。 庄野容疑者は個人で配送を請け負っていたが、配送車を無断で持ち去ったとして、委託した運送会社が被害

    不明ゆうパック運転手を逮捕 配送車で転々、横領の疑い:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2019/05/15
    え?まさかのそういうオチ?
  • スバル、数十万台以上リコールへ エンジン部品に不具合:朝日新聞デジタル

    スバルが、エンジンの部品が壊れる恐れがあるとして、複数の車種について大規模なリコール(回収・無償修理)を近く国土交通省に届け出ることがわかった。国内だけでなく、海外で販売した車種にも影響が及ぶ可能性がある。対象は少なくとも数十万台にのぼる模様だ。 バルブスプリングというエンジン部品が不具合を起こし、エンジンの作動に影響が出る恐れがあるという。日米の市場で販売した戦略車種が対象になるとみられる。スポーツカー「BRZ」も対象に含まれる。 トヨタ自動車と共同開発し、「BRZ」と同じエンジンを搭載しているトヨタのスポーツカー「86(ハチロク)」もリコールの対象になる。 スバルでは昨秋以降、無資格検査問題や排ガス・燃費データの改ざん、ブレーキ検査の不正などが相次いで発覚。さらに今月23日、2018年9月中間期の利益予想を大幅に下方修正し、営業利益が5月時点の予想を490億円下回る610億円になる見通

    スバル、数十万台以上リコールへ エンジン部品に不具合:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2018/10/25
    うええ、またか。
  • 「オマエの家族皆殺し」スルガ銀、上司による壮絶な恫喝:朝日新聞デジタル

    スルガ銀行(静岡県沼津市)のシェアハウスなど不動産投資向け融資で資料改ざんなどの不正が横行し、役員や支店長、多くの行員が関与したことが第三者委員会の調査で明らかになった。高収益の裏で無理なノルマが課され、不正が蔓延(まんえん)していた。創業家出身の岡野光喜会長(73)らは退任し、有国三知男取締役(52)が社長に就いて立て直しを図るが、今後は金融庁の処分や焦げ付きかねない融資への対応が待ち構える。(藤田知也、山口博敬) 「数字ができないなら、ビルから飛び降りろと言われた」「上司の机の前に起立し、恫喝(どうかつ)される。机を殴る、蹴る。持って行った稟議(りんぎ)書を破られて投げつけられる」「ものを投げつけられ、パソコンにパンチされ、オマエの家族皆殺しにしてやると言われた」 「支店長が激高し、ゴミ箱を蹴り上げ、空のカップを投げつけられた」「死んでも頑張りますに対し、それなら死んでみろと叱責(しっ

    「オマエの家族皆殺し」スルガ銀、上司による壮絶な恫喝:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2018/09/08
    スルガ銀行って、一時期散々地銀の星みたいにまつりあげられてたけどフタを開けてみれば、酷い泥沼。金融腐敗のオンパレードですね。
  • 希望の党が公約発表、原発ゼロなど 花粉症ゼロも目指す:朝日新聞デジタル

    新党「希望の党」の小池百合子代表(東京都知事)は6日午前、衆院選の公約を発表した。都内のホテルで記者会見した小池氏は「希望の党として希求するのは党の利益ではない。国民のため、税の恩恵をすべての国民に届ける仕組みを強化する。国政を透明化し、日に、未来に、希望を生む」とあいさつした。 公約は「消費税増税凍結」「議員定数・議員報酬の削減」「ポスト・アベノミクスの経済政策」「ダイバーシティー社会の実現」など九つの柱で構成。さらに「『希望への道』しるべ」として、「原発ゼロ」や「待機児童ゼロ」「花粉症ゼロ」など「12のゼロ」を目指すとした。 憲法改正については、「憲法9条をふくめ憲法改正論議をすすめます。国民の知る権利、地方自治の分権を明記します」とした。 小池氏は記者会見で消費税の増税について、「好景気の実感がないまま、個人消費はまだまだ改善していない。消費税だけでなく社会保障にも不安がある。そう

    希望の党が公約発表、原発ゼロなど 花粉症ゼロも目指す:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2017/10/07
    花粉症の人を全て殺して、「はい、花粉症の人は居ない、いいね!」と言うディストピアなオチを何となく思ったw
  • 原理は「Zガンダム」装置 超小型衛星、再突入実験成功:朝日新聞デジタル

    耐熱性の膜を広げて、超小型衛星をゆっくりと宇宙から大気圏に再突入させる実験に成功したと、東京大などが23日発表した。現在は高温になる再突入の危険性を減らす技術につなげられるという。 研究チームは1月、全長34センチの超小型衛星「EGG(エッグ)」を、高度約400キロを回る国際宇宙ステーション(ISS)から地球に向けて放出した。 EGGは、防火服と同じ材質でできた膜(直径80センチ)に空気を入れて傘のように広げて、薄い空気の抵抗を受けて速度を落としながら、約3カ月かけて降下。5月中旬、赤道付近の太平洋上の高度約95キロで計画通り燃え尽きたという。 宇宙飛行士の輸送に使われて…

    原理は「Zガンダム」装置 超小型衛星、再突入実験成功:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2017/06/24
    原理は「Zガンダム」の装置。小型衛星の再突入実験成功。
  • 14歳藤井聡太四段、羽生三冠破る 将棋の非公式戦:朝日新聞デジタル

    将棋の中学生棋士、藤井聡太四段(14)が非公式戦の対局で、羽生善治三冠(46)に勝った。インターネットテレビ局「AbemaTV(ティーヴィー)」による企画で、対局を収録した番組が23日夜に配信された。七冠独占を達成するなど、30年以上にわたって活躍を続ける第一人者を初対戦で破る、衝撃的な一局となった。 対局は2月にあり、持ち時間は各2時間。先手番を握った藤井四段の攻めが奏功し、押し切った。藤井四段は「終盤、勝ちを意識した局面で読み筋にない手を指され、動揺した。終盤における羽生三冠の怖さを実感した」。羽生三冠は「鋭い攻めの棋風という印象を持った。新人とは思えないくらいの落ち着きを持っている。どんな棋士になるか、とても楽しみ」と話した。 藤井四段は昨年10月、史上最年少の14歳2カ月でプロ入りした。羽生三冠の15歳2カ月を上回る早さだ。昨年12月のデビュー以来公式戦13連勝中で、今年度中のタイ

    14歳藤井聡太四段、羽生三冠破る 将棋の非公式戦:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2017/04/25
    最年少棋士の藤井聡太四段、非公式戦で羽生三冠を破る。凄いな、3月のライオンの桐山君がもがいている間にリアルの棋士の方が軽くそれを追い越していく。末恐ろしい期待の若手だ。
  • 東芝、決算発表を再延期へ 監査法人の承認得られず:朝日新聞デジタル

    東芝は、14日を期限として延期していた昨年4~12月期決算の発表を再び延期する方向で調整に入った。米原発子会社ウェスチングハウス(WH)で浮上した経営幹部から部下への圧力の問題の調査を巡り、監査法人の承認が得られないためという。 東芝はすでに取引金融機関などに、期限までの決算発表は困難、と伝え始めた模様だ。14日に関東財務局に再延期を申請し、決算発表に代えて延期の理由などを説明する記者会見を開く方向だ。関係者によると、再延期は1カ月程度になるとの見方が出ている。 東芝は、WHの経営幹部が部下に「不適切な圧力」をかけたとの内部通報があったことを受け、調査に約1カ月かかるとの理由で、先月14日に予定していた決算発表を延期。関係者によると、米国での原発建設を巡る61億ドル(約6900億円)の費用増について、経営幹部が部下に小さく見せるよう迫ったとされる。 東芝は、外部の弁護士事務所にも依頼し、決

    東芝、決算発表を再延期へ 監査法人の承認得られず:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2017/03/14
    東芝が一ヶ月延期した決算発表を更に延期。監査法人の承認が得られないとか。このままだと上場廃止が現実味を帯びていよいよ重大局面。東芝、結局原発に潰されてしまうのか・・・
  • 東芝、半導体事業の分社化決定 来月上旬にも入札実施:朝日新聞デジタル

    東芝は27日午前の取締役会で、中核の半導体事業の分社化を決定した。米国の原発事業で巨額の損失を計上する見通しとなり、損失への対策として新会社の株式を一部売却する。3月下旬に臨時株主総会を開いて株主の承認を得たうえで、同月末に分社化する予定。 分社化するのは、スマートフォンやデータセンターの装置などに使われるNAND(ナンド)型フラッシュメモリーの事業。東芝は27日の発表で、巨額損失の計上見通しを踏まえて「3月末までの財務体質強化が必要」としたうえで、分社化では「外部資の導入を視野に入れている」とした。 2月14日の決算発表と同時に公表する米原発事業での損失額は、現時点での精査では7千億円前後に拡大する見通し。2017年3月期の債務超過を避けるには3月末までに売却益を得る必要があり、東芝は分社化する会社の株式売却を急ぐ。売却先を決める入札は、来月上旬にも実施する方針だ。株式の2割弱を手放す

    東芝、半導体事業の分社化決定 来月上旬にも入札実施:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2017/01/27
    東芝は完全に原子力事業が癌となって、とうとう稼ぎ頭の半導体事業すら手放さないと行けない危機的状況。経営的な判断が遅きに失した事によって社全体の命運すら怪しくなっている。残念だ。
  • 「日本で米国車に関税なし」 経産相、トランプ氏に反論:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領が日の自動車貿易は不公平だと批判したことについて、世耕弘成経済産業相は24日の閣議後の記者会見で、「日では米国の自動車に関税はまったくかからない」と反論した。「関税以外の部分でも日車と比べて差別的な取り扱いはしていないので、米国側にしっかりと説明をしていきたい」とし、今後、米側に理解を求めていく考えを示した。 また、トランプ氏が環太平洋経済連携協定(TPP)から離脱する大統領令に署名したことについては「TPPの戦略的、経済的重要性を引き続き訴えかけていきたい」と米側の説得を続ける考えを強調。ほかのTPP参加国の間では、米国抜きのTPP発効を模索する動きも出ているが、「参加国の中で米国が最大規模の経済で、米国が入ることは非常に重要なことだ」と指摘し、否定的な考えを示した。(笹井継夫)

    「日本で米国車に関税なし」 経産相、トランプ氏に反論:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2017/01/24
    トランプはアメ車が日本で売れないのが貿易不均衡だってことにしたいらしいけど、たとえ安くてもデカいアメ車は日本では乗りづらいよ
  • 東芝、400億円粉飾の疑い 監視委、検察に調査報告へ:朝日新聞デジタル

    東芝の不正会計問題で、2014年3月期までの3年間で400億円規模にのぼる決算の粉飾をした疑いがあるとする調査結果を証券取引等監視委員会がまとめたことが関係者への取材でわかった。監視委は、歴代3社長が不正会計に関与した疑いが強いとみている模様だ。 監視委はこれまでも刑事告発の意向を示したが、昨年7月に東京地検から「立件は困難」との意見を伝えられたため、歴代3社長ら関係者を任意で聴取するなどしてさらに調査を進めた。その結果は退任した佐渡賢一・前委員長の下でまとめられ、12月に就任した長谷川充弘委員長に引き継がれた。他の委員2人も交代したため、新体制で改めて精査した上で方針を決め、検察に調査内容を報告するとみられる。 調査結果で問題視されているのは、佐々木則夫氏が社長だった12年3月期と13年3月期、田中久雄氏が社長だった14年3月期のパソコン部門の会計処理。関係者によると、利益が出ていないの

    東芝、400億円粉飾の疑い 監視委、検察に調査報告へ:朝日新聞デジタル
  • スイカ割り口実に目隠し、つるはしで襲撃か 郡山の殺人:朝日新聞デジタル

    福島県郡山市の山林で5月、郡山市大槻町の警備員岡部大樹さん(25)の遺体が見つかった事件で、殺人と死体遺棄容疑で逮捕された無職、車田和也容疑者(26)=郡山市安積町笹川=が岡部さんに「スイカ割りをしよう」と持ちかけ、目隠しをしたうえで背後からつるはしで襲った疑いのあることが捜査関係者への取材で分かった。車田容疑者は9日に起訴される見通し。 捜査関係者によると、車田容疑者は5月15日、殺害現場の山林まで岡部さんと自分の車の2台で向かい、持ってきたつるはしで岡部さんの頭を殴るなどした疑いがあるという。岡部さんは頭の骨が折れており、体にも複数の切り傷があった。 車田容疑者は岡部さんの元同僚で、岡部さんの身分証明書を使い、複数の消費者金融から金を借りていたという。借金の発覚を恐れて犯行に及んだとみられている。 岡部さんは5月15日、車で外出したまま行方が分からなくなった。捜査関係者によると、車田容

    スイカ割り口実に目隠し、つるはしで襲撃か 郡山の殺人:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2016/09/10
    スイカ割り口実に、目隠しした友人をつるはしで襲撃。犯行動機が友人の身分証明書で借金をしていたのがバレるのを恐れて、とか人間のクズ過ぎて酷い。
  • 石田純一氏「野党統一候補なら出馬」 都知事選:朝日新聞デジタル

    俳優の石田純一氏が8日、都内で記者会見し、14日告示の都知事選に「野党統一候補なら出馬する」と表明した。

    石田純一氏「野党統一候補なら出馬」 都知事選:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2016/07/08
    おいおい、冗談だろ。ここ数回の都知事の惨憺たる状況を見て、石田純一が支持されるとか思っている方がどうかしている。
  • 米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍の新型輸送機オスプレイが18日、熊地震の被災地へ物資輸送を始めた。オスプレイが日の災害対応に使われるのは初めてだ。今回の救援活動に必要なのか。安全面に問題はないのか。疑問の声が出ているが、日政府と米軍は、オスプレイの災害派遣での実績づくりを急いだ。 防衛省によると17日に4機が米軍岩国基地に到着。そのうち2機が18日午後、熊空港と被災地の熊県南阿蘇村を2往復し、水や料、簡易トイレといった救援物資を運んだ。 だが、自衛隊にも約60人乗りの大型輸送ヘリCH47が約70機ある。約30人乗りの米軍オスプレイがさらに必要なのか。疑問の声が上がる。 「オスプレイに対する国民の恐怖感をなくすために慣れてもらおうということで、こういう機会を利用しているとすれば、けしからんことだ」。共産党の小池晃書記局長は18日、朝日新聞の取材に語った。同日の参院決算委員会で同党議員に質問された中谷元・防衛

    米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2016/04/19
    朝日の相変わらずの偏向記事。オスプレイが役に立っているのがよっぽど気にくわないらしい。災害派遣とは言え有効に活用できるのは使って当然。
  • 小松左京さんの直筆原稿、大阪芸大に寄託 日本沈没など:朝日新聞デジタル

    SF作家の小松左京さん(1931~2011)の著作権を管理する「小松左京ライブラリ」(神戸市東灘区)は26日、小松さんの直筆原稿や創作メモなどを大阪芸術大(大阪府河南町)に寄託したと発表した。大学側は、映像や放送、キャラクター造形などの学科での研究や展示に活用したいという。 小松さんは教授を務めるなど、大阪芸術大と関係が深かった。寄託されたのは、代表作「日沈没」や阪神大震災を取材した「大震災’95」の直筆原稿など。作家デビュー前に描いたマンガ原画なども今後寄託する。資料の所有権はライブラリが持ち、教育機関や博物館、図書館などが展示を希望する場合は同大経由で貸し出してもらう。 ライブラリはまた、小松さんの小説やエッセーなど全作品のテキストデータを、公立はこだて未来大(北海道函館市)に提供した。松原仁(ひとし)教授らのグループが、短編小説「ショートショート」の名手だったSF作家、故・星新一さ

    小松左京さんの直筆原稿、大阪芸大に寄託 日本沈没など:朝日新聞デジタル
    rxjun
    rxjun 2016/02/16
    少し前のニュースですが、2011年没の故 小松左京氏の原稿を寄託。研究に活用するほか、テキストデータを保存し人工知能による小説創作の活用にも進めたいとか。実に興味深い。
  • 観光バスが単独事故、乗客ら22人が軽傷 東京・大田:朝日新聞デジタル

    20日午後7時すぎ、東京都大田区蒲田町1丁目の環状8号線で、観光バスの単独事故があった。警視庁などによると、乗客28人と運転手、添乗員の計30人のうち22人がけがをしたが、いずれも軽傷とみられる。

    rxjun
    rxjun 2016/01/20
    また観光バスで事故か・・・なんか続きますね