タグ

ケータイとUIに関するryuzi_kambeのブックマーク (11)

  • 昔懐かしの“黒電話”も再現――2画面携帯「D800iDS」でアプリはこう変わる

    三菱電機は、2画面携帯「D800iDS」の専用アプリを「My D-Style」(「iMenu」→「メニュー/検索」→「ケータイ電話メーカー」→「My D-Style」)で配信中だ(3月27日の記事参照)。「2画面iアプリコンテスト」の1次審査を通過した作品を公開しており、その数は30タイトルにも及ぶ。 キャリアでもコンテンツプロバイダでもなく、端末メーカーがこのようなコンテストを実施するのはあまりないことで、コンテストとして見ても、賞を取った作品以外を公開することは珍しい。コンテスト開催の狙いはどこにあり、どんなアプリが配信されているのか。三菱電機 NTT事業部 NTTモバイルターミナル販売促進部 第二課 担当課長の石塚健彦氏に話を聞いた。 きっかけは“より多くの人にD800iDSに触れてもらいたい”との想い 「2画面というこれまでにない特徴を持つD800iDSなので、一般の人にも広く開放

    昔懐かしの“黒電話”も再現――2画面携帯「D800iDS」でアプリはこう変わる
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/03/30
    回線余ってたらうっかり機種変しちゃいそう
  • シニアはログインでつまづく?! - Trans

    最近、シニア向けのあるWebサービスを構築している。その中で、シニア(特に、団塊世代、もしくはそれ以上)の方が、どういったところでWebサービスにてつまづくのかが少し分かってきたので、自分の備忘録も兼ねてメモしておく。 先に言っておくと、シニアはまずログイン、もしくは新規登録でつまづく。「中に入れない」「何かパスワード間違えているみたいなんだけど」そういった質問が、どんどん寄せられる。このWebサービスを構築する前に、できる限りネット上でシニアのネット行動特性みたいなものは調べてみたが、その多くは「ログイン後」、もしくは「ログインする必要がないサイト」のことだったと、今更ながら気が付いた。例えば、 ユーザビリティ研究所: シニア向けウェブサイト構築のための10のポイント 使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から) そう、シニアのネット上の行動特性はある程度研究が進ん

    シニアはログインでつまづく?! - Trans
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/11/16
    ケータイに関しても同様のものを読みたい。
  • ケータイ文化圏とネット文化圏の深い溝 [絵文録ことのは]2006/10/25

    主にPCを使ってウェブサイトを閲覧している人と、主にケータイを使っていてPCは全く(またはほとんど)使わない人では、たとえ同じページを見ていても、まったく行動や思考形態が違う。「ケータイ族」という言葉もあるが、ネットでの常識はケータイの人たちに通じず、ケータイの常識をネットばかりの人は理解していない。 入院中、ケータイしか使えない状況で4か月を過ごし、強制的に「ケータイ族」にならざるを得なかったのだが、そこで「ケータイ文化圏」と「ネット文化圏」の違いがわかってきたように思う。 ■ネットユーザーは実は特殊な人種 このブログを見ているような人は、おそらく、PCからアクセスして、ブラウザでウェブサイトを閲覧し、Yahoo!Googleを使って検索して自分で調べ物をできる人たちだろうと思う。そして、それくらいのことは当たり前にできることだと思っているかもしれない。 しかし、そういった人たちは、実

  • http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060623-50240.html

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2006/06/23
    有機ELボタンでお願いね。
  • モブログの「間違えてアップ」が生み出す悲劇

    ブログの流行に伴い、アイドルのみならず有名AV女優もしばしばブログを運営するようになった。中には女優が自身の近影などを公開しているサイトもあるが、その日、当該AV女優がアップした写真は“近影”どころの騒ぎではなかった。 おそらくこれもSさんと同様のミスだと思われるが、その女優は恋人あてと思われる文面とセットで、自分の身体の一部を撮影して送信した。プライベートな恋人を挑発する目的で送られた画像だけに、その過激さも想像できよう。 当事者に聞く限り、その画像をアップしたことはブログ運営側が規約で禁止している「過激な性描写など、公序良俗に反する行為やウェブログ閲覧者に不快感を与える行為」に該当した。画像は運営サイドの手によってあわてて削除されたが、一部ユーザーがすかさずキャプチャーしたようで、現在もネット上で出回っている。これなどは、取り返しがつかない失敗というべきだろう。 どこに注意すべきなのか

    モブログの「間違えてアップ」が生み出す悲劇
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/12/26
    ケータイがモブログ専用 UI もうければいいんじゃね?
  • *** KAM *** ケータイ変換ツール

    【大災害が起こっても安心】■【ODM】システムでは、万が一の大災害が東京都内で起こった場合でも、災害の影響が少ない北陸の予備データセンター内の同期されたサーバへ自動で且つ瞬時に切り換わります。 DNSによる切り換えでは浸透に時間がかかり、且つDNS自体の被害も想定されるため、広域ロードバランサー※を利用し瞬時の切り換えを可能にしております。 クリティカルなビジネスや、BCP(事業継続計画)およびDR(ディザスターリカバリ)対策を安価にご検討されている企業様にはうってつけのサービスです。OSMS(B)タイプ2台からのご利用が可能です。価格表へ ※広域ロードバランサー自体も、複数拠点で冗長化構成をとっており、この点も安心です。 【データセンターの自然災害に対する対策、予備データセンターを富山県に】■当初は「東京(利便性の意味で東京は必須)」と「大阪」の予定をしておりましたが、お客様から、震災時

  • 窓の杜 - 【NEWS】Webページを画像化して携帯電話や“iPod nano”で閲覧可能にする「azur」

    テキストやWebページを画像に変換して、携帯電話や“iPod nano”で閲覧可能にする機能を備えたテキストビューワー「azur」v1.5.1が、3日に公開された。Windows 98/2000/XPに対応する30日使用可能のシェアウェアで、価格は2,100円(税込み)。現在、(株)ボイジャーのホームページからダウンロードできる。 「azur」は、TXT/HTMLファイルのほかドットブック形式の電子書籍を閲覧できる、縦書き表示対応のテキストビューワー。ローカルにあるファイルだけでなく、URLを入力すればWebページも直接閲覧でき、さらにリンククリックにも対応するため、縦書き表示対応の簡易Webブラウザーとしても利用可能。 ビューワーは、現在閲覧しているテキストやWebページを、携帯電話や“iPod nano”などの音楽プレイヤー、携帯ゲーム機“プレイステーション・ポータブル”、デジカメな

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/10/05
    レンダリングエンジンのみサーバに置くというのも面白いかも。アンカー情報のみ送られてくる。電力節約。
  • 英スプラッシュパワー、置くだけで充電できるパッド型充電器

    英スプラッシュパワーは、携帯電話やデジカメ、PDAなどモバイル機器向けのワイヤレス充電器「スプラッシュパッド」を発表した。発売は2006年中を予定する。10月4日から開催される「CEATEC JAPAN 2005」に製品が展示される。 今回開発されたのは、携帯電話やデジカメなどモバイル機器をパッドに置くだけでバッテリーの充電ができるというもの。1つの機器が充電できる「シングル・スプラッシュパッド」と同時に複数の機器が充電できる「マルチ・スプラッシュパッド」がラインナップされる。 携帯機器側にレシーバーモジュールを内蔵することで、パッド上で充電が可能になる仕組みで、同社はレシーバモジュールやスプラッシュパッドをメーカーにOEM供給していきたい考え。また、既存の機器に接続して使う外付けアダプタも発売する予定で、NTTドコモのFOMAやアップルのiPodに対応した製品が予定されているという。 価

  • @tarosite

    正直なところ、「○○元年」というフレーズは色々な人が色々なタイミングで発するので、明確に「ココ」というのはかなり後から、むしろそのトレンドが終演しつつあるあたりで整理することができるものだと思いますが、「メタバース元年」は2022年あたりになりそうだ、といわれています。

    @tarosite
  • 携帯電話専用高品位書画カメラ「ケータイプレゼンター」 : Rumonca Homepage

    抖擞是为中老人开发的兴趣社区,无论你是喜欢唱歌、跳舞、旅游、书画、健身养生、戏曲还是想聊天交友,都可以找到志趣相投的同龄人,让生活更加丰富多彩。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2005/09/01
    WBS より。サンプルのケータイが自分の使ってるのといっしょの N900i オレンジ(笑)
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050823k0000m020147000c.html

  • 1