タグ

SPAMとWebに関するryuzi_kambeのブックマーク (4)

  • 深江直人(カッペ)さんのサイトは邪魔だよね、という話 - 隠れん坊将軍の隠れ蓑

    タイトルにどう書こうかと悩んだんだけど、どうしてもこんな感じになってしまう。いきなり相手の実名出して「邪魔」などと言い放つのはどうなのか…と思いつつも、こういう表現しかしようがない感じ。 このカッペ氏が運営してるのはいわゆるbot型のまとめサイトで、色んなSBMサービス*1でクリップされたエントリーを自動抽出してデータベース化しているらしいです。例えばこんな感じで。 で、はっきり言ってしまえば、こういうページって邪魔なんですよ。こういうページ、という表現にははてブのコメント一覧ページなんかも含まれるんですが…コメントは読みたい時に自分の意志で読みに行くものであって、強制的に見せられても大抵の場合は有用性が低いと思うんです。いや、有用性云々を言う前にそもそも、検索結果をクリックした時に「見たい」と思っているのはそのコンテンツ自体であって、その一つ外側の(メタな)ページなんて見たくないんですよ

    深江直人(カッペ)さんのサイトは邪魔だよね、という話 - 隠れん坊将軍の隠れ蓑
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/02
    自分のはてな id でエゴサーチしたらガンガンヒットしたので何事かと思ったら。
  • はてなとスパム - IT戦記

    これですが http://q.hatena.ne.jp/1202785153 僕はスパムじゃないと思います だって tumblr とかでみんなやってることでしょ? おもしろいと思ったものに手動でリンクを貼ることは間接的には有益だと思いますよ。 問題の質は 「自動トラックバック」とはてブページの「このエントリーを含む日記」の見せ方ではないだろうか。 この機能の「便利な部分」と「不便な部分」がその人にとって、どちらが重要かという問題だと思う。 ここまで叩かれたら 普通におもしろいと思ったものをメモしていた id:ringod さんがかわいそうだと思います

    はてなとスパム - IT戦記
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/02/12
    よし、それじゃスパムブログといわれないように、自動的にそれらしいコメントを付加するコピペアドオンを作ろうじゃないか・・・ってあれ?
  • livedoor Developers Blog:String::Trigram でテキストの類似度を測る - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは。検索グループ解析チームの nabokov7 です。 今回は、livedoor キーワードでの事例より、テキストの類似度を測るのに便利な手法を紹介します。 livedoor キーワードは、livedoor ブログでその日その日で話題になった語をランキング表示するサービスです。 当初、はてなキーワードやWikipediaを足して2で割ったようなサービスを作れといった開き直った指示のもとで開発が開始されたともいう、分社化前の芸風の名残で、キーワードの検索結果にはユーザが自由に解説を書き込める Wikipedia 的スペースもついています。 で、この解説部分に、さまざまなサイトから文章をまる写ししちゃう人がとても多いのですね。 特に多いウィキペディア日語版からの剽窃を防止するために、livedoor キーワードでは以下のような対策を講じることにしました。 ウィキペディア日語版の解説

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/10/18
    ほうほう、コピーにより無軌道に交配&増殖するSEOスパムへの対抗ツールとなりうるかしら。遺伝子バスターみたい。トライグラム実験実体:http://keyword.livedoor.com/misc/trigram
  • はびこる意図的なソーシャルメディア操作 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    SEOmozでは、Diggに投稿してくれとか、Redditで後押ししてくれとか、Del.icio.usでタグを追加してくれなんてことを、友達に頼んだことが結構あったので、僕にはこの話題を取り上げる資格がほとんどない。だけど、ソーシャルメディア操作の度合いを目にした僕は、とても驚いたんだ。 上の例は、Digitalpointの検索エンジンとマーケティングに関するフォーラムの中にある、サービス売買セクションのサブフォーラム「Freebies(無料のもの)」の様子だ。StumbleUponやDiggで投票してくれたら何倍返しだとか、無料でStumbleUponの投票しますとか、そんな内容が目に付く。ここは無料サービスの提供や調達を行う場で、公の場でアクセス可能な、最も活動的なソーシャルメディア操作の源の1つなんだ。ここに集う人々は、数分ごとに、Diggしたり、Redditしたり、Del.icio

    はびこる意図的なソーシャルメディア操作 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/09/03
    個人的には、昔からある「相互リンク希望!」的なものと変わらないと思う。サーチエンジンがそれらの対応に追われたように、目だった結果が出てくればソーシャルメディア側で対応するでしょ/SOBORAJA見ると対応の違いが
  • 1