タグ

ブックマーク / kusohuku.blog.fc2.com (2)

  • わらめ | 原発事故で日本が大変になっているのに、原付バイクに乗っている人って事故とか怖くないのですか?

    359 名前:774RR[] 投稿日:2011/04/09(土) 00:23:26.33 ID:s9XrSCz9 来年に原付バイクの免許を取れるのですが 原発事故で日が大変になっているのに、原付バイクに乗っている人って事故とか怖くないのですか? ガソリン車より原付バイクの方が安いのは知っていますがそれ以外のメリットを教えて下さい。 免許取りたいけど事故が怖いです 360 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 00:31:59.16 ID:/Un5+N5I 原発事故とバイクの事故の関連性はよく分からんけど バイクに乗る以上危険とはいつも隣合わせだよ。 四輪車と違って二輪車はダイレクトにダメージ受けるし。 原付なんて四輪車からからかなり舐められていて幅寄せとか煽りとか当たり前であるし。 小さい分だけ小回りは効くのが安い以外のメリットじゃないかな。 事故は起こさな

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/11/27
    なごんだ。
  • 笑えるわらめ | はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって?

    163 水先案名無い人 :2007/04/06(金) 00:04:31 ID:jaO8mt7X0 はぐれメタルの経験値がなんで高いのかって? そりゃ、勇者達になかなか倒されないから長いこと生きてるわけよ スライムなんか最初の町出てすぐいるじゃん? 全然長生きできないわけ。だから経験値も少ないわけ でもはぐれメタルは逃げたりして長生きしてんの 一生懸命生きて、生活してんの 働いたり、恋愛したり、結婚したり、そりゃ一生懸命 結婚したら子供は何匹つくるか悩んだりして 養育費をどうしようとか、小学校卒業したら私立中学校に入れるかとか ローン組んで一戸建て買うか、それともアパートでこのまま暮らすかとか 安月給で嫁さんに怒られたりとか、それでも嫁さん愛してたりとか 頑張って生きてるわけ。だから人生経験も豊富 そりゃ経験値も高くなるわ ところでさ、はぐれメタルがなかなか逃げないときあるじゃん あれってさ

    tanimiyan
    tanimiyan 2012/07/22
    泣かせる文章。
  • 1