タグ

dossierゴーンに関するvox_populiのブックマーク (280)

  • 日産「ポスト西川」選び山場 ルノー提携関係にも影響か:朝日新聞デジタル

    日産自動車の西川(さいかわ)広人社長兼CEO(最高経営責任者、65)が16日に辞任する。日産は10月末をめどに後任社長を選ぶ方針で、役員人事案を決める権限を持つ指名委員会による候補者選びが近くヤマ場を迎える。「ポスト西川」選びは、日産と仏自動車大手ルノーの提携関係の見直しにも影響を与えそうで、指名委が誰を推すかに注目が集まる。 経済産業省出身で指名委の委員長を務める豊田正和氏は9日の記者会見で、後任社長の候補者を7月の段階で10人程度に絞り込んだことを明らかにした。日産社内での昇格に加え、日産OBやルノー出身者、社外の人材などがリストに残っており、外国人や女性も含まれているとした。 社内からの昇格では、関潤(58)、内田誠(53)の両専務執行役員を推す声がある。ともに日産にとっての重要市場である中国の合弁会社「東風汽車」の総裁を経験した。将来の経営トップの登竜門とされるポストだ。次期社長が

    日産「ポスト西川」選び山場 ルノー提携関係にも影響か:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/09/16
    記者の名前が「友田雄大、森田岳穂、ホーチミン=鈴木暁子」となっていて一人はホーチミンからのcontributionとなっているが、どういう意味か?
  • (時時刻刻)西川氏、埋まった外堀 取締役会、全員の一致 日産報酬不正:朝日新聞デジタル

    急転直下の辞任劇だった。日産自動車は9日、西川(さいかわ)広人社長が9月16日付で辞任すると発表した。9日の取締役会で辞任を求められ、西川氏が受け入れた。自身の報酬不正問題や業績の悪化で、西川氏の辞任を求める声は日増しに強まっていた。カルロス・ゴーン前会長の「完全追放」からたった2カ月半。今後は…

    (時時刻刻)西川氏、埋まった外堀 取締役会、全員の一致 日産報酬不正:朝日新聞デジタル
  • (ゴーンショック 失脚の連鎖:上)急展開、引き金は社内調査:朝日新聞デジタル

    (1面から続く) 日産自動車に約20年間君臨した前会長のカルロス・ゴーンを「完全追放」した後、新体制が発足してわずか2カ月半。社長兼CEO(最高経営責任者)の西川(さいかわ)広人は意に反して、あっけなく経営トップの座を追われた。ゴーンに続く失脚の「連鎖」の引き金は取締役会の5日前にさかのぼる…

    (ゴーンショック 失脚の連鎖:上)急展開、引き金は社内調査:朝日新聞デジタル
  • (ゴーンショック 失脚の連鎖:上)「バトンタッチを」辞任要求次々:朝日新聞デジタル

    首都圏を直撃した台風15号の影響が残る9日午後3時。横浜市の日産自動車社で取締役会が始まった。 社長兼CEO(最高経営責任者)の西川(さいかわ)広人の株価連動型報酬をめぐる不正などに関する社内調査結果が報告されると、社外取締役でレーサーの井原慶子が口火を切った。報酬不正の問題が発覚した西川の求…

    (ゴーンショック 失脚の連鎖:上)「バトンタッチを」辞任要求次々:朝日新聞デジタル
  • 西川社長の報酬不正問題、立件は困難 東京地検特捜部:朝日新聞デジタル

    日産自動車の西川(さいかわ)広人社長が不正に受け取っていた業績連動型報酬(SAR)の問題について、東京地検特捜部は西川社長の刑事責任を追及しない方針だ。前会長のカルロス・ゴーン被告(65)の捜査で西川社長のSARの問題もすでに把握しているが、立件を見送っている。 関係者によると、ゴーン前会長もSARを受け取っていたが、特捜部は立件の可否を検討した当時、すでに刑事事件にならないと判断している。役員報酬の未払い分を隠したとする金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)でも、SARの分は立件対象に含まなかった。報酬額が確定していると評価できるか疑問が残るため、有報への記載義務があるとまでは言えないと判断したという。 西川社長の不正については…

    西川社長の報酬不正問題、立件は困難 東京地検特捜部:朝日新聞デジタル
  • 西川氏の辞任、社外取締役が口火 社内調査結果が引き金:朝日新聞デジタル

    社長兼CEO(最高経営責任者)の西川(さいかわ)広人の株価連動型報酬をめぐる不正などに関する社内調査結果が報告されると、社外取締役でレーサーの井原慶子が口火を切った。報酬不正の問題が発覚した西川の求心力の低下や、株主や従業員から届く不安の声などに触れ、こう言った。 「日産の信頼回復を考えると、ここはバトンタッチでもいいのでは」。西川の辞任を迫る提案だった。 日産は6月の定時株主総会の後、業務の執行と監督を明確に分ける指名委員会等設置会社に移行。監督を担う取締役会11人のうち7人を社外取締役が占める。 外国人の社外取締役は、ほぼ全員が井原の意見に賛同した。「日産への風当たりは厳しくなる一方だ」「危機的状況だ。今すぐ結論を出すべきだ」……。早期の辞任論に同調する意見が相次いだ。 ナンバー2の最高執行責任者…

    西川氏の辞任、社外取締役が口火 社内調査結果が引き金:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/09/11
    「6月発売の月刊誌[文藝春秋]が報じた西川の報酬不正疑惑」「月刊誌で告発した日産前代表取締役のG・ケリーは「西川から(会社の金で)不動産購入を打診された」と証言」。ケリーが不正の中心、ということか。
  • 西川氏、外堀埋まり無念の辞任 「ゴーン後改革」道半ば:朝日新聞デジタル

    急転直下の辞任劇だった。日産自動車は9日、西川(さいかわ)広人社長が9月16日付で辞任すると発表した。9日の取締役会で辞任を求められ、西川氏が受け入れた。自身の報酬不正問題や業績の悪化で、西川氏の辞任を求める声は日増しに強まっていた。カルロス・ゴーン前会長の「完全追放」からたった2カ月半。今後は、後継選びが焦点になる。 「宿題は完全に終えてはいないのでやるべきことはあるが、(取締役会との)合意があるなら、けじめをつけたいということで決定に至った。どこでけじめをつけられるか考えていたが、ある意味では一番早いほうの節目だったろう」 西川氏は9日夜、横浜市の日産社で取締役会の後に記者会見。「社内調査は一段落し、次のステップにいくことができた。SARの件も調査してもらい、決着がついた。大きな節目と思っている」とも語ったが、ガバナンス改革も業績回復も道半ばでの辞任となったことは否めない。会見でのや

    西川氏、外堀埋まり無念の辞任 「ゴーン後改革」道半ば:朝日新聞デジタル
  • 日産の西川社長辞任へ、取締役会が勧告 代行はCOO:朝日新聞デジタル

    日産自動車は9日、西川(さいかわ)広人社長兼最高経営責任者(CEO)が9月16日付で辞任すると発表した。業績悪化に加え、西川氏に株価に連動する報酬で不正に上乗せされた金額を受け取っていた問題が浮上し、社内外から経営トップの責任を問う声が強まっていた。取締役会が辞任を求め、西川氏が受け入れた。 西川氏の後任は、指名委員会が10月末までに選定する。それまでの間は、山内康裕COO(最高執行責任者)が社長兼CEOの代行を務める。西川氏は9日夜、横浜市の社で記者会見し、「株主、取引先、従業員に感謝申し上げるとともに、(日産の)負の部分をすべて取り除くことができずバトンタッチすることになり、大変申し訳ない」と無念さをにじませた。 取締役会には、自社の株価があらかじめ決めた金額を上回った場合にその差額分を金銭で受け取れる権利「ストック・アプリシエーション・ライト(SAR)」をめぐる西川氏の不正に関する

    日産の西川社長辞任へ、取締役会が勧告 代行はCOO:朝日新聞デジタル
  • 統合圧力にゴーン前会長苦悩か 元側近「愚痴聞いた」:朝日新聞デジタル

    日産自動車でナンバー2のCOO(最高執行責任者)や副会長を務め、カルロス・ゴーン前会長の右腕だった志賀俊之・前取締役が朝日新聞の単独インタビューに応じ、日産と仏ルノーの経営トップを兼ねていたゴーン前会長が、ルノー大株主の仏政府から両社の経営統合を迫る圧力を受けて苦悩していたとの見方を示した。ルノーが日産に持ちかけた経営統合については、「何をいまさら。ありえない」と強調した。ゴーン前会長の不正については言及を避けた。 志賀氏は昨年11月のゴーン前会長の逮捕以降、43%の日産株を握るルノーが態度を急変させて統合圧力を強めたとの見方を否定。1999年にルノーが日産に出資した当時から「(ルノー元会長の)ルイ・シュバイツァーさんの頭の中には経営統合があったと思う」と推し量った。「もともとゴーンさんは(仏政府から経営統合の)圧力を受けていて、ゴーンさんが間に入って風よけというか、壁になってくれていた。

    統合圧力にゴーン前会長苦悩か 元側近「愚痴聞いた」:朝日新聞デジタル
  • 「強いコンプレックスがある」周囲が見たゴーン氏の孤独:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「強いコンプレックスがある」周囲が見たゴーン氏の孤独:朝日新聞デジタル
  • ゴーン氏、仏凱旋で暴走加速 「多国籍の自我」どこに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ゴーン氏、仏凱旋で暴走加速 「多国籍の自我」どこに:朝日新聞デジタル
  • 日産救ったゴーン氏、節税固執「公私混同」注意で左遷も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    日産救ったゴーン氏、節税固執「公私混同」注意で左遷も:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/07/13
    「「『彼には功績があるから』『特殊だから』というのが積み重なって、公私の境界線がどんどんなくなった。許してきたのは私たちです」。元常務は悔悟の弁を口にした」。つけこまれて食い物にされた情けない日本人。
  • 想像超える「日産劇場」、第3部の幕開けか 真山仁氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    想像超える「日産劇場」、第3部の幕開けか 真山仁氏:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/07/12
    「政府が今と変わらぬ態度なら、日本は「優良企業が楽勝で買える美味しい猟場」になり果てるかもしれない」。既になっているのでは? 原発事業に固執して黒字の半導体事業を売り飛ばした東芝然り、シャープ然り。
  • ゴーン氏、本名の秘密 祖国ブラジル「彼はビシャラだ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ゴーン氏、本名の秘密 祖国ブラジル「彼はビシャラだ」:朝日新聞デジタル
  • 名門で学んだ「競争の醍醐味」 ゴーン流経営の原点に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    名門で学んだ「競争の醍醐味」 ゴーン流経営の原点に:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/07/10
    「ベイルート中心部から車で15分ほど、イエズス会系の学校「コレージュ・ノートルダム」」「ゴーンは6歳でこのレバノン有数の名門校に入学。17歳まで一貫教育を受けた」「アラビア語と仏語、英語が必修」。
  • ゴーン前会長、急きょ会見中止 「家族の強い反対」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴーン前会長、急きょ会見中止 「家族の強い反対」:朝日新聞デジタル
  • ゴーン氏妻、日本の司法批判 「日産と検察が人格攻撃」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゴーン氏妻、日本の司法批判 「日産と検察が人格攻撃」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/06/24
    金満生活を送ってきたであろうゴーン夫妻に同情するつもりはないが、取り調べの過程が先進国としてあるまじきものであることは全くおっしゃるとおり。これは日本人自身の問題として受け止めるべき。
  • 突然の手のひら返しに日産激怒 ルノーとの関係悪化必至:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    突然の手のひら返しに日産激怒 ルノーとの関係悪化必至:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/06/11
    「突然の手のひら返しに日産激怒 ルノーとの関係悪化必至」、でも株主総会との関係では日産には何もできないのではないか。ここまでルノーに株式を持たれてしまった己れの不甲斐なさを嘆くところから始めねば。
  • ゴーン前会長、13億円不適切支出か ルノーが調査結果:朝日新聞デジタル

  • 日産社長、取締役会前のルノーを牽制 突然の方向転換:朝日新聞デジタル