タグ

スマートフォンとアイデアに関するyamadarのブックマーク (3)

  • iPhoneを“シニアスマホ”に変えるアプリ「Silverline」--シンガポール発

    この連載では、シンガポール在住のライターが東南アジア域内で注目を集めるスタートアップ企業を現地で取材。企業の姿を通して、東南アジアにおけるIT市場の今を伝える。 今回は世界各国に散らばるコワーキングスペース「HUB」のシンガポール版「HUB Singapore」に入居する企業の中から、同スペースの運営者が推薦する企業を取り上げる。 子どもが使ったiPhoneを高齢者にそのまま引き継ぐ 読者の方、もしくはその家族、特に高齢の方の中には、フィーチャーフォンを使っているけれど、そろそろスマートフォンに買い替えたいと考えている人もいるだろう。また、一般的なスマートフォンだと操作や設定が難しいため、誰でも簡単に使いこなせる、いわゆる「らくらくスマートフォン」のような端末を検討している人もいるはずだ。 そうした場合、新たにスマートフォン端末を購入することになるわけだが、当然数万円のコストがかかってしま

    iPhoneを“シニアスマホ”に変えるアプリ「Silverline」--シンガポール発
  • グーグルグラスですれ違った女性の情報がだだ漏れに?

    グーグルが開発したメガネ型情報端末「グーグルグラス」のように、身に着ける「ウェアラブル端末」が普及すると何が起きるのだろうか。リアルとネット上の情報とリンクさせれば、すれ違う他人の情報を知る事も技術的には可能だ。名前だけでなく、どの企業や大学に属し、交際相手がいるのか、もしかしたら友人友人かも。そんな情報がだだ漏れになる近未来が近づいている。 グーグルグラスでの撮影は、デジタルカメラやスマートフォンのように撮影していると分からない。グーグルが公開している動画でも、ウィンク1つで写真撮影ができる様子が紹介されている。7月4日のアメリカ独立記念日の夜に起きたささいな喧嘩を撮影し、YouTubeに投稿された映像が話題になったが、間近で撮影されていることに気付いているひとはほとんどいないように見える。このようなメガネ型ウェアラブル端末は国内でもNTTドコモが開発中で、CEATEC JAPANで公

    グーグルグラスですれ違った女性の情報がだだ漏れに?
    yamadar
    yamadar 2013/10/12
    視線の集中から人気者を判定、ってのは面白いな。自分が場の流れを読む時にやってることを自動化してる感じ。
  • 中高生をスマホから「解放」、ある大学生らの挑戦 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)を肌身離さず持ち歩く中高生は、時間を浪費してしまうことに危機感を抱いている。そんな悩みを解消するための支援を効果的に実践できるのは、年齢が近い大学生ではないか――。「スマホチルドレン」の実態を、中学校での生徒指導経験が豊富な兵庫県立大学の竹内和雄准教授が明らかにする連載。今回は、筆者である竹内氏の周囲の大学生たちによる取り組みを紹介する。前回までは、独自調査の結果を交

    中高生をスマホから「解放」、ある大学生らの挑戦 - 日本経済新聞
    yamadar
    yamadar 2013/09/25
    コンセプトに共感。
  • 1