タグ

鉄道に関するzyugemのブックマーク (331)

  • asahi.com(朝日新聞社):新幹線も特急も自由席なら乗り放題 JR東が1万円切符 - 社会

    JR東日は、同社管内の新幹線や特急列車などの自由席が乗り放題になる割引切符「JR東日パス」を11日から売り出す。利用できる期間は6月11日〜同月20日と7月9日〜同月18日。購入時に利用日の指定が必要で、1カ月前から前日まで販売する。  パスは1日用で、中学生以上が1万円、小学生が5千円。東北、上越、長野、秋田、山形の各新幹線を含め、自由席が乗り放題になる。普通車の指定席も2回まで利用できる。東北新幹線で東京―仙台を往復した場合、半額以下になる。  東日大震災後、同社管内では利用客が減り、大型連休中も前年に比べ大きく落ち込んだ。JR東の担当者は「パスをきっかけに出控えムードを解消したい。復興支援や観光に列車を利用してほしい」としている。

  • 鉄道各社 冷房温度引き上げへ NHKニュース

    鉄道各社 冷房温度引き上げへ 4月30日 17時51分 東京電力管内の夏場の電力不足に対応するため、JR東日と西武鉄道と京王電鉄、それに京成電鉄と東京メトロは、車内の冷房温度を原則として2度程度引き上げることになりました。 このうち、JR東日は、山手線など主に首都圏を走る路線を対象に通常は23度から26度に設定している夏場の車内の冷房温度を原則として2度程度引き上げ、25度から28度程度にします。一方、首都圏の私鉄のうち、西武鉄道と京王電鉄、それに京成電鉄と東京メトロは、夏場のすべての車内の冷房温度を通常の26度から原則として「弱冷房車」と同じ28度に設定することになりました。このほかの主な私鉄は、冷房の設定温度をどうするのか検討中だとしています。東京電力管内の電力不足を受けて、鉄道各社は、現在、運行数を減らしたり、駅構内のエスカレーターを止めたりしてします。しかし、夏場は車内の冷房

    zyugem
    zyugem 2011/04/30
    完全に止めたら(文字通り)死者が出る空間だからな。全車弱冷房車化なら何とかなるだろう。
  • 九州新幹線全線開業記念『祝!九州縦断ウェーブ』

    1日でもはやく日が元気になりますように... がんばろう東北!がんばろう日

    九州新幹線全線開業記念『祝!九州縦断ウェーブ』
  • 貨物列車が脱線、横転…JR成田線滑河駅 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10日午後0時25分頃、千葉県成田市猿山のJR成田線滑河(なめがわ)駅近くで、走行中の東京ターミナル発鹿島サッカースタジアム行き下り貨物列車(10両編成)が脱線した。 成田署によると、後ろから2両目が横転し、最後尾の車両が脱線した。同市消防部によると、けが人はいないという。 横転した車両付近から出火、枯れ草に燃え移ったが、消防が約30分後に消し止めた。 JR東日千葉支社によると、この事故の影響で成田線の成田―佐原駅間で運転を見合わせている。

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 県の「並行在来線対策室」にJR東日本社員受け入れ

    県は4月、企画部交通政策課に新設する「並行在来線対策室」に、JR東日から社員1人の派遣を受ける。2014年度の北陸新幹線延伸に伴い、同社から経営分離されるJR信越線長野以北の経営基計画を策定するのが同室の業務の柱。社員の派遣を受けることで、同社から長野以北の経営に関するノウハウの提供を得る狙いがある。 7日の県会総務企画委員会で県側が説明した。派遣を受けるのは4月から1年間で、雇用形態は検討中。県の第三セクター、しなの鉄道(上田市)から研修で受け入れる1人と合わせ、同室は8人態勢でスタートする。 県は、しなの鉄道が1997年、全国初の経営分離例として軽井沢−篠ノ井間を経営区間として開業した際も、準備段階でJR東日から最大5人の社員派遣を受けた。田中康夫元知事時代、しなの鉄道の経営悪化を背景に長野−篠ノ井間の経営権譲渡を求める県とJR東日が対立したが、村井仁前知事は経営権見直しを

    zyugem
    zyugem 2011/03/08
    「田中康夫元知事時代、しなの鉄道の経営悪化を背景に長野-篠ノ井間の経営権譲渡を求める県とJR東日本が対立したが、村井仁前知事は経営権見直しを求めない方針に転換。」なるほど。
  • 河北新報 東北のニュース/北海道新幹線の貨物共用区間 一部列車260キロ走行

    北海道新幹線の貨物共用区間 一部列車260キロ走行 2015年度末開業予定の北海道新幹線新青森―新函館(仮称)間(約149キロ)で、時速200キロ以上の新幹線が貨物列車と線路の共用区間(約82キロ)ですれ違った際、風圧により貨物列車が脱線する危険性がある問題で、開業直後はダイヤを調整してすれ違わない時間帯を設け、一部の新幹線を最速260キロで走行させることで関係機関が調整に入ったことが2日、分かった。それ以外は当面、共有区間内の青函トンネル(約54キロ)などでは在来線特急並みの最速140キロでしか走行できない見通し。  青森県の三村申吾知事が同日の県議会一般質問の答弁で明らかにした。国と鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が1月、県側に調整案を伝えたという。  県によると、国側は昨年2月、県や北海道などに対し、別トンネルの建設案や、共有区間では全ての新幹線を在来線特急並みの速度

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野電鉄の新型特急「スノーモンキー」運行開始

    長野電鉄(長野市)は26日、新型特急「スノーモンキー」の運行を長野−湯田中間で始めた。下高井郡山ノ内町の湯田中駅ではセレモニーが開かれ、地元観光関係者らが満員の乗客に温泉まんじゅうや猿をあしらったあめをプレゼントして歓迎した。 セレモニーで同社の笠原甲一社長は「湯田中地区や町の繁栄につながればうれしい」とあいさつ。須坂駅を出発した列車が午前9時51分にホームに到着すると、待ち構えていた鉄道ファンがカメラのシャッターを盛んに切った。湯田中渋温泉のおかみたちが、降りてきた乗客に「いらっしゃいませ」と声を掛け、笑顔で迎えた。 鉄道ファン歴20年以上で、一番列車に乗るために来たという東京都品川区の会社員佐々木祥行さん(44)は「乗り心地が抜群で、すごく気持ち良かった」。折り返しで長野に向かう列車も鉄道ファンらでほぼ満席となった。 新型特急は、JR東日の特急「成田エクスプレス」の車両を購入し

  • 【鉄道ファン必見】成田エクスプレス、長野電鉄を疾走! スノーモンキー、堂々とデビュー - MSN産経ニュース

    成田空港へのアクセス特急「成田エクスプレス」の253系が26日、長野電鉄長野線(長野-湯田中間33・2キロ)に特急列車「スノーモンキー」としてデビューした。 253系は、斬新なデザインで平成4年には鉄道友の会の「ローレル賞」を受賞した名車両。昨年6月に成田エクスプレスの役目を終えたが、鉄道ファンの人気は現在も高い。 老朽化した同社オリジナルの特急車両2000系に代わって北信濃路を疾走するが、豪華な車内や重厚な乗り心地は超一流。山ノ内町の地獄谷野猿公苑で温泉につかる猿にちなんだ名称で、3両ずつ2編成が上下13運用される。 同線では平成18年に小田急電鉄のロマンスカーを「ゆけむり」として導入。窓の位置が高く見晴らしのいい眺望が人気を呼んでおり、鉄道ファンの人気を集めそうだ。

  • 新幹線など高速鉄道はどこの国でも重荷になるだけらしい: 極東ブログ

    新幹線が幼児のころから大好きで、日全国に新幹線網ができるといいな、他の国もうらやましいと思うだろう、と思い続けていた自分であったが、先日のワシントンポストを読んでいたら、そうとも言えないのかと落胆した。米国では新幹線など高速鉄道は国の重荷になるだけという議論も沸いている。米国だと、そういうこともあるだろうと思っていたのだが、それで割り切れるものでもなく、どの国でもそうなるものらしい。 話の発端は、2月8日、米国バイデン副大統領が明らかにした、オバマ政権の米国高速鉄道建設投資である。向こう6年間に530億ドル(4.4兆円)を投資するという計画(参照)である。 オバマ大統領はすでに、就任後の米国景気対策の財政支出として、高速鉄道網整備に105億ドルを拠出し、その後も高速鉄道網計画を打ち出していたが、ここに来てさらに増額しようとしている。 15日にはオバマ大統領自身、議会に出した予算教書でこの

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野電鉄の新型特急「スノーモンキー」試乗会

    長野電鉄(長野市)は18日、長野−湯田中間で新型特急「スノーモンキー」を26日から運行するのを前に、報道機関向けの試乗会を開いた。JR東日の特急「成田エクスプレス」の車両だった車内の落ち着いた雰囲気や観光客にとっての利便性をPRした。 3両編成で、この日は須坂−信州中野間を1往復した。以前はグリーン車だった1号車では座席が後ろに倒せて、回転させることも可能。ソファ席の4人用個室も1室ある。各車両には大きな荷物の収納スペースも。外国人客向けに英語の車内放送も流す。 成田空港と都心を結び、1991年から昨年まで運行された車両で、長電が2編成を購入した。老朽化したため今月で定期運行を終了する「2000系」の後継車両となる。外観は成田エクスプレス時のデザインを生かしつつ、赤色の部分は少し濃いめの赤色に塗り直した。 須坂駅に車両の写真を撮りに来た長野市徳間の会社員渡会昌輝さん(45)は「長野

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野以北在来線、「しなの鉄道」が妙高高原まで 検討委が基本案決定

    2014年度中の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い、経営分離される予定のJR信越線長野−直江津間について、長野以北並行在来線基スキーム(枠組み)検討委員会(座長・柳沢吉保長野工専教授)は17日、経営主体を県の第三セクターしなの鉄道(上田市)とする基スキーム案を決定した。新潟県妙高市の妙高高原駅を利用している長野県民もいるため、経営区間は「長野−妙高高原間」と設定。今後、新潟県側と協議する。 基スキーム案は経営主体や区間、初期投資の在り方など9項目。しなの鉄道は現在の篠ノ井−軽井沢間と、長野−妙高高原間を一体的に運営するとした。その上で、開業後30年間で最大148億円の赤字になるとの収支予測も示し、篠ノ井−軽井沢間の沿線自治体の負担増を回避する必要性を指摘。県がレールなどを保有する「上下分離方式」も検討するとした。 同検討委の委員を務める浅海猛しなの鉄道社長はこの日、取材に「(長野以

    zyugem
    zyugem 2011/02/18
    長野篠ノ井間も引き取れないのかな。
  • 痴漢対策:京王線に車内カメラ 私鉄で初、試験導入へ - 毎日jp(毎日新聞)

    京王電鉄(東京都多摩市)が痴漢対策として、京王線の電車1編成に28日から防犯カメラを試験的に設置することが分かった。JRでは09年12月から埼京線の車両に防犯カメラを付けているが、私鉄では全国初の試みとなる。京王線は近年、首都圏の私鉄では痴漢摘発件数がトップクラスとなっていた。3月下旬には設置車両を2編成に増やし、抑止効果や乗客の反応などを分析して正式に設置するかを検討する。【伊澤拓也】 警視庁によると、京王線の痴漢被害は中央の車両で多く発生している。このため京王は、10両編成の6号車の天井に防犯カメラを計4台設置する。運行中は扉付近を常時録画し、警察から要請があった場合だけ映像を提供する。乗客には、車両内に張り出すステッカーで作動していることを知らせる。 京王線は09年度の通勤電車の平均混雑率が167%に上るラッシュ時の混雑で知られ、警視庁によると、10年の痴漢の摘発件数は86件で、都内

  • 47NEWS(よんななニュース)

    タクシー業者「我慢の限界」 高知県内の運賃4年ぶり値上げ 燃油高騰、コロナ後も客足戻らず 利用者はあきらめも

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2011/02/16
    上越に全列車止めろと言っているあれか。新潟にはすでに全列車が止まる新幹線駅があるはずだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):新幹線が貨物列車と衝突しても…? 米の基準に日本困惑 - ビジネス・経済

    新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること――。高速鉄道の安全基準づくりを進めている米国で、こんな案が検討されている。新幹線が基的に専用の線路上を走る日では想定されていない事故だけに、米国への新幹線輸出をめざすJR各社や鉄道メーカー、輸出を後押しする政府は困惑している。  国土交通省鉄道局によると、米連邦鉄道局が1月中旬までに、川崎重工業や日車両製造など世界の主要鉄道メーカー9社に対し、13項目にわたる安全基準案を示した。  その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。  各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。だが、同社幹部は

    zyugem
    zyugem 2011/02/08
    技術的な文化の違い。衝突することを前提に作るか,絶対に衝突しないように作るか。まぁ一般に絶対などというものは存在しないし,求めるとリソースが多く必要とされるから何が合理的かは最後には文化が決めるのか。
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野電鉄屋代線は「廃止」 活性化協議会が決定

    利用者の減少で収支が悪化している長野電鉄屋代線(屋代−須坂)の在り方を考える長野電鉄活性化協議会は2日、長野市役所で開き、屋代線を廃止し、バス運行に転換することを決めた。協議会は今後、バスの路線や数、運行の費用負担などの検討に入る。長野電鉄(長野市)はバスの運行めどが立った段階で廃止を国土交通省に届け出る。県内の鉄道廃止は2002年3月の長野電鉄木島線以来となる。 事務局はこれまでに、今後の在り方について▽割引回数券の販売などの実証実験を引き続き実施する▽屋代線を一時休止し、バスを代替運行する▽路線を廃止し、バス運行に転換する−の3案を提示。この日の会合で方向性を取りまとめるとしていた。 会合で沿線にある長野市若穂の委員らは「存続のためにやるべきことがまだある」などと決定を延ばすよう訴えたが、酒井登会長(長野市副市長)は「各委員の考えや立場は3案に包含している」などと説明。酒井会長を

    zyugem
    zyugem 2011/02/03
    量的な需要はなくともライフラインとしている人がいるからなぁ。残念ですね。
  • 長野電鉄屋代線 廃止を決定 - NHK長野県のニュース

    NHK長野県のニュース 長野放送局 長野電鉄屋代線 廃止を決定 多額の累積赤字を抱える長野電鉄屋代線の活性化を検討する協議会は、2日開いた会合で今後の運営のあり方について出席者による投票を行った結果、路線を廃止して同じ区間にバスを運行する方針を決めました。 須坂駅と千曲市の屋代駅を結ぶ長野電鉄屋代線は乗客の減少から累積赤字が50億円を超えています。鉄道沿線の自治体や長野電鉄、それに住民の代表などでつくる「活性化協議会」では、去年7月以降、列車の増便などの活性化策を行ってきましたが、深刻な赤字の解消には至らず、路線の廃止も含めて検討を進めてきました。 2日、長野市役所で開かれた協議会の会合では今後の屋代線の運営のあり方について多数決で結論を出すことになり、乗客を増やすための試験的な取り組みを続ける、路線を一時休止する、それに路線を廃止して同じ区間でバスを運行するの3つの案の中から選ぶ投票

    zyugem
    zyugem 2011/02/03
    そうなのか…
  • asahi.com(朝日新聞社):人的ミスで運行管理ソフトに不具合 新幹線不通 - 社会

    JR東日の五つの新幹線すべてが一時止まった17日のトラブルは、人的ミスが原因だったことが、同社などへの取材でわかった。同社では15日にも東北、秋田、山形の各新幹線が最大4時間にわたって止まるトラブルがあったが、この原因も同様に人的ミスだった可能性があるという。  同社は18日午後に調査結果を国土交通省に報告し、記者会見で説明する。  17日のトラブルは、「COSMOS(コスモス)」と呼ばれる運行管理システムで発生。都内の新幹線運行部室内にあるダイヤ管理用モニター22台のすべてで、到着予定時刻を示す青い線が正常に表示できなくなった。  関係者によると、その後にコスモスを共同開発した日立製作所などと行った調査で、システム自体には問題がないことを確認。人的ミスでソフトが不具合を起こしたことが判明したという。  15日のトラブルは、架線が切れて信号機も故障した。  国土交通省関東運輸局は、二つ

  • 信越線で「婚活列車」の旅 飯綱町が農業後継者応援へ | トピックス | 信州・長野県のイベント観光情報や話題が満載!信州Liveon

    飯綱町は2月19日、男女の出会いの場をつくろうと、団体列車で信越線の旅を楽しむ催し「婚活列車ちゅうちゅうトレイン」を初めて開く。町産業観光課によると、町内では農業後継者の独身男性が増えているといい「男女が気軽に語り合えるイベントにしたい」と企画。今月末まで参加者を募集している。 JR東日の団体専用列車「いろどり号」で長野から上越方面へ向かう。JR長野駅を午前8時24分に出発する予定。途中、牟礼駅(飯綱町)や黒姫駅(信濃町)などに停車、希望する駅で乗車することができる。終点の高田駅(上越市)で貸し切りバスに乗り換え、上越市板倉区の観光施設「ゑしんの里記念館」へ。記念館でそば打ちを体験し、打ったそばをべながら歓談する。 帰路の列車内では、飯綱町内の会社が造ったワインやシードル(発泡酒)も味わう。長野駅への帰着は午後5時半ごろを予定している。 募集は男女20人ずつ。対象は、男性がおおむね30

    zyugem
    zyugem 2011/01/16
    最近こういうのがはやってるの?
  • ニュースリリース|京王グループ

    京王電鉄株式会社(社:東京都多摩市、社長:永田 正)では、1972年に登場しこれまで39年間にわたり旅客輸送の第一線で活躍した6000系車両が3月をもって引退します。これまでのお客様のご愛顧に感謝するとともに、引退を記念し、1月14日(金)から1月下旬まで競馬場線(東府中駅〜府中競馬正門前駅)で、2月1日(火)から3月上旬(予定)まで動物園線(高幡不動駅〜多摩動物公園駅)で、使用している6000系車両にヘッドマークを付けて運行します。また、1月14日(金)から3月11日(金)まで府中競馬正門前駅および多摩動物公園駅に、6000系車両記念スタンプを設置します。

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 長野以北在来線は「しなの鉄道運営」 検討委が素案

    2014年度の北陸新幹線長野−金沢間開業に伴い、JR東日から経営分離される予定の信越線長野−直江津間の運営の在り方を議論する長野以北並行在来線基スキーム(枠組み)検討委員会は14日、県庁で第5回会合を開いた。事務局の県は長野以北の県内区間について、運営主体を第三セクターしなの鉄道(社・上田市、軽井沢−篠ノ井間)とし、同社が現在の経営区間と一体的に運営することで検討を進める−との基スキーム素案を公表した。 素案ではしなの鉄道とする理由に、1997年の開業以来の運行実績や、長野以北を単独運営する会社を新たに設立するより初期投資や運行経費が削減できることを挙げた。乗客の減少といった厳しい経営環境を踏まえ「(しなの鉄道が)長野以北を引き受けることで一層厳しい経営にならないような仕組みづくりを検討する」とした。 県内には妙高高原駅(新潟県妙高市)を最寄り駅とする地区もあるため、経営区間は