タグ

ロシアと北方領土に関するHanaGeのブックマーク (2)

  • 亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信

    ロシア人の男性1人が北海道東部に上陸し、道警が事情を聴いていることが20日、政府関係者らへの取材で分かった。「亡命のために国後島から泳いできた」と話しているという。 国後島から北海道東部の沿岸部までは約20キロ。政府関係者らによると、札幌出入国在留管理局に男性の身柄を移し、実際に泳いできたのかも含めて入管当局が今後詳しい経緯を調べ、「一時庇護」により上陸を許可するか、国へ送還するかを判断する見通し。

    亡命希望のロシア人が北海道に 「国後島から泳いできた」 | 共同通信
    HanaGe
    HanaGe 2021/08/21
    25~30年くらい前に流布した「国道を自転車で疾走するロシア人」、という新潟限定都市伝説を思い出した。(当時は自転車レーンはなかった)
  • 安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 | 共同通信

    北海道・根室半島の納沙布岬(左下)沖に浮かぶ多楽(たらく)島、志発(しぼつ)島、勇留(ゆり)島、秋勇留(あきゆり)島、水晶(すいしょう)島などの歯舞群島。先にある色丹島は雲に遮られ肉眼では望めなかった 安倍晋三首相は北方領土問題に関し、北方四島のうち色丹島と歯舞群島の引き渡しをロシアとの間で確約できれば、日ロ平和条約を締結する方向で検討に入った。複数の政府筋が20日、明らかにした。2島引き渡しを事実上の決着と位置付ける案だ。4島の総面積の93%を占める択捉島と国後島の返還または引き渡しについて、安倍政権幹部は「現実的とは言えない」と述べた。首相はモスクワで22日、ロシアのプーチン大統領との首脳会談に臨む。 「2島決着」に傾いた背景には、択捉、国後の返還を求め続けた場合、交渉が暗礁に乗り上げ、色丹と歯舞の引き渡しも遠のきかねないとの判断がある。

    安倍政権、2島決着案を検討 北方4島返還「非現実的」 | 共同通信
    HanaGe
    HanaGe 2019/01/21
    2島でも還ってくる訳ない。現地では拒絶反応。本土ロシアでもデモ。今やったら竹島や尖閣以上の、テロ含む武力闘争も覚悟…したくない、私は。ごめんね非国民で。今は引き延ばせ。落とし所を見極めろ。時間をかけろ
  • 1