タグ

中国共産党に関するHanaGeのブックマーク (16)

  • 李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK

    李克強氏は安徽省出身の68歳。10代後半だった文化大革命の時期には安徽省内の農村での生活を命じられ、農業に従事しました。 その後、1976年に共産党に入党し、文化大革命後には再開された大学入試で名門の北京大学に入学し、法律を学びました。 共産党ではエリートコースである青年組織、共青団=共産主義青年団に参加し、1993年からは共青団トップの第1書記を務めました。 同じ共青団出身の胡錦涛前国家主席の信頼が厚いとされていて1999年に当時、省長としては最年少で河南省の省長になり、2002年にはトップの書記に就任しました。 その後も、遼寧省トップの書記を務めるなど地方で順調にキャリアを積みました。そして2007年の党大会で、習近平国家主席とともに異例の2階級特進で最高指導部の政治局常務委員に抜てきされました。 2013年からは2期にわたり首相を務め、経済政策全般を担いました。 中国の経済成長が減速

    李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK
    HanaGe
    HanaGe 2023/10/27
    ご冥福をお祈りします。…激務に加え、権力争い・上部からの圧力で心身すり減らされていただろうな、とまではご推察できるのですが、志半ば感は拭えず。
  • 中国・李克強前首相が死去 68歳、休養中に心臓発作 - 日本経済新聞

    【北京=田島如生】中国の李克強(リー・クォーチャン)前首相が27日、上海で死去した。68歳。死因は心臓発作だった。習近平(シー・ジンピン)指導部で2013年から首相を2期10年間務め、経済を高度成長から安定成長へと転換を進めようとした。今年3月に首相を退いたばかりだった。中国国営中央テレビ(CCTV)によると、李氏は最近、上海で休養していた。心臓発作のため26日に容体が急変し「救命に全力を尽く

    中国・李克強前首相が死去 68歳、休養中に心臓発作 - 日本経済新聞
  • 中国国歌の代わりに香港民主化デモの歌 韓国で開催のラグビー大会

    香港・沙田のショッピングモールで、「香港に栄光あれ」を演奏する男性とそれを聞く人々(2019年9月11日撮影)。(c)Nicolas ASFOURI / AFP 【11月14日 AFP】韓国・仁川(Incheon)で13日に行われたラグビーの国際大会の韓国対香港の試合で、国歌斉唱時に中国国歌ではなく、香港の民主化デモで歌われた曲が演奏された。香港政府は14日、「強い遺憾の意」を表明し、大会主催者に抗議した。 問題となったのは、7人制の国際大会「アジアラグビーセブンズシリーズ(Asia Rugby Sevens Series)」の第2戦。 香港代表チームの国歌斉唱で、2019年の大規模デモの際に匿名の作曲家が制作し、民主化運動の賛歌となった「香港に栄光あれ(Glory to Hong Kong)」が演奏された。香港国家安全維持法が施行された現在は、演奏は事実上禁止されている。 香港政府は声明

    中国国歌の代わりに香港民主化デモの歌 韓国で開催のラグビー大会
  • 中国には裏目、台湾産パイナップルの対日輸出急増-地政学巡る象徴に

    中国が5カ月前に台湾産パイナップルの輸入を突然禁止したのは、台湾の蔡英文総統の政治的地盤を弱体化させる試みだと広く見なされてきた。だが、貿易データは中国側が意図していたのとは逆の結果を示している。 台湾行政院農業委員会が集計した1-6月の統計によれば、中国による3月1日の輸入停止後、台湾に親近感を抱く日人消費者による購入もありパイナップル輸出はかなり好調だ。3-6月の対日出荷は前年同期比で8倍余りの1万6556トンに急増。台湾内での消費を促す呼び掛けも寄与した。 パイナップルは台湾の中部と南部の農家にとって重要な収入源で、蔡総統の与党・民主進歩党(民進党)は南部が有力な地盤だ。台湾で収穫されるパイナップルの約11%が輸出され、中国の禁輸措置まではほぼ全てが同国向けだった。

    中国には裏目、台湾産パイナップルの対日輸出急増-地政学巡る象徴に
    HanaGe
    HanaGe 2021/08/09
    生パイナップル食べられない、この疎外感(口の中チクチクする)
  • 内モンゴル自治区 中国語教育強化に抗議の保護者ら 当局に拘束 | NHKニュース

    中国で少数民族のモンゴル族が多く住む内モンゴル自治区では、学校教育でモンゴル語の授業が減り、中国語の教育が強化されたことへの反発が強まっていますが、当局は抗議活動に参加した生徒の保護者らを相次いで拘束するなど、締めつけを強めています。 これに対してモンゴル族の人たちの間では、自分たちの言語が失われかねないという危機感が高まり、各地で抗議活動が行われ、現地の複数の住民によりますと、デモの参加者や授業をボイコットした生徒の保護者らが相次いで逮捕されているということです。 このうち元教師の女性はNHKの電話取材に対し、「多くの人が違法な抗議活動を行ったとして逮捕され、政治犯のような扱いを受けている。新しい方針に反対した教師も免職や減給処分にすると脅されている」と話していました。 アメリカに拠点を置く人権団体「南モンゴル人権情報センター」は、現地からの情報として、先月下旬以降、4000人以上のモン

    内モンゴル自治区 中国語教育強化に抗議の保護者ら 当局に拘束 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/09/28
    なんでかつての日本軍のような愚かな行為を繰り返すのか。あとでブーメラン返ってくるぞ。民族の言葉を奪うことは民族を殺すこと。日本の失敗は真似しなくていい
  • 中国政府 談話を発表「香港に三権分立 存在したことはない」 | 香港 抗議活動 | NHKニュース

    中国政府は7日夜、「香港に三権分立が存在したことはない」という談話を発表しました。 香港政府トップの林鄭月娥行政長官が会見で香港の三権分立を否定したことに民主派が反発していることから、中国政府の立場を明確に示し、さらなる反発の広がりを抑え込もうとするねらいがあるとみられます。 これについて、中国政府で香港問題を担当する香港マカオ事務弁公室は7日夜、報道官の談話を発表し、「香港には行政権、立法権、司法権を含む高度な自治権があるが、国家主権を具現化する権限は中央政府にあり、香港に三権分立が存在したことはない」と強調しました。 そして1987年に香港の憲法にあたる基法を起草する過程で、最高実力者だった※トウ小平が三権分立を導入しない考えを示していたとしたうえで、「三権分立を熱心に唱えることは、香港の憲法と秩序に挑戦し、香港を中央の統治から離脱させて独立した政治組織に変えようとするものだ」として

    中国政府 談話を発表「香港に三権分立 存在したことはない」 | 香港 抗議活動 | NHKニュース
  • ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース

    中国西部の新疆ウイグル自治区にある、ウイグル族などを収容する施設の内部を撮影した極めて貴重な映像を、BBCのジョン・サドワース記者が入手した。同記者が報告する。 撮影したのは、マーダン・ギャパーさん(31)。新疆芸術学院でダンスを学んだ後の2009年、豊かな生活を求めて新疆ウイグル自治区を出た。中国の大規模オンラインショップ淘宝(タオバオ)のモデルになり、多額の報酬を得ていた。

    ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手 - BBCニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/08/05
    ジョージ・フロイドさんの死に対するデモは顔を上げて抗議できる。一方ウイグル族に関するデモは顔出しすら危険…。背筋がゾッとする
  • カメラだけじゃない、監視社会を丸ごと輸出する中国 ケニアで見た、その実情:朝日新聞GLOBE+

    ナイロビの街のあちこちに取り付けられたファーウェイ製の監視カメラ。キノコの帽子の部分に「HUAWEI」のロゴが見える。カメラ部分はぐるりと回転し、ズームもでき、遠隔操作で映像を見ることができるという=2020年2月2日 中国アフリカに「監視社会システム」を輸出している、という話を聞いたのは昨年秋のことだった。中国の習近平(シー・チンピン)国家主席が、世界のデジタル覇権を制するため力を入れている「デジタルシルクロード」の好例だという話だった。 街じゅう監視カメラのあの社会? 信号無視したら顔認証カメラで人物が特定され、交差点の画面に顔写真がさらされるシステム? 上海や北京の特派員などで6年半を中国で過ごした身としては、まさかと思いながら、ケニアへ飛んだ。 【合わせて読む】足跡すべてを政府が把握 中国の監視社会とは ■ファーウェイのカメラ、そこかしこに 2月上旬、首都ナイロビに着くと、まさに

    カメラだけじゃない、監視社会を丸ごと輸出する中国 ケニアで見た、その実情:朝日新聞GLOBE+
    HanaGe
    HanaGe 2020/07/06
    そういやシビュラシステムも輸出してたな、と(アニメ脳)
  • 香港、早くも言論統制 図書館、民主派著作閲覧禁止 | 毎日新聞

    香港各紙は5日、公立図書館が民主派の一部の著作について閲覧と貸し出しを禁じたと報じた。香港政府は、「独立」や「革命」などの主張を禁じる国家安全維持法(国安法)の施行が理由だと説明しており、早くも言論統制が始まったとみられる。今後は出版物への検閲も予想され、出版業関係者からは「海外での製を検討する必要がある」との声が出ている。 香港紙によると貸し出し禁止対象は、▽民主活動家、黄之鋒氏の著作2冊▽民主派立法会議員、陳淑荘氏の著作1冊▽香港の「完全な自治」を主張してきた作家、陳雲氏の著作6冊――の計9冊。香港全土の公共図書館でこの9冊は計約380冊あるが、いずれもホームページで検索すると「検査中」との表示が出て、閲覧や貸し出しができない状態となっている。

    香港、早くも言論統制 図書館、民主派著作閲覧禁止 | 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2020/07/06
    最近の香港情勢を聞く度に「私は民主主義国家で生まれ育ったんだな」とリアルに感じる。(この国でも色んな事があった・あるけれども)
  • 中国、香港に治安維持機関 国家安全法が全法律に優先 - 日本経済新聞

    【北京=羽田野主、香港=木原雄士】中国政府が香港への統制を強める「香港国家安全法」の概要が20日、判明した。中国政府は香港に治安維持に関わる機関を新設して監督・指導する。激しい反体制活動を直接取り締まれるようにする枠組みだ。中国は、香港に高度の自治を保障した「一国二制度」を維持すると主張するが、中国当局が香港で強い影響力を行使できるようになり、欧米の批判が高まるのは必至だ。中国国営の新華社が

    中国、香港に治安維持機関 国家安全法が全法律に優先 - 日本経済新聞
    HanaGe
    HanaGe 2020/06/20
    うわー。これは。軍靴の音が聞こえる。
  • トランプ氏、コロナによる「世界規模の大量殺人」で「中国の無能さ」非難

    米国のドナルド・トランプ大統領(2020年5月15日撮影、資料写真)。(c)MANDEL NGAN / AFP 【5月20日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は20日、新型コロナウイルス感染症の世界的な大流行を「世界規模の大量殺人」と表現した上で、再び中国を非難した。 トランプ大統領は同日未明のツイッター(Twitter)投稿で、「この『世界規模の大量殺人』をもたらしたのは他でもない、『中国の無能さ』だ」と指摘した。 米政権はこのところ、辛辣(しんらつ)な表現で中国批判を繰り返している。今年11月の大統領選で再選を目指すトランプ氏は、中国に対する攻撃をその選挙戦術の中心に据えている。(c)AFP

    トランプ氏、コロナによる「世界規模の大量殺人」で「中国の無能さ」非難
    HanaGe
    HanaGe 2020/05/21
    「潔癖性」の増田へのブコメで強迫性障害の言及があったけど、最近のトランプ大統領はメンタルが危ないんじゃないの?とちょっと思ってる。
  • 「WHOは台湾の参加へリーダーシップ発揮を」外相 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関の年次総会への台湾の参加が中国が反対する中、認められなかったことについて、茂木外務大臣は「当に残念だ」と述べ、WHOの事務局が台湾の参加に向けて主体的にリーダーシップを発揮すべきだという考えを示しました。 これについて茂木外務大臣は衆議院外務委員会で「台湾が参加できなかったことは当に残念だ。新型コロナウイルスへの対応で、台湾のような公衆衛生上の成果をあげた地域を含め、情報や知見が広く共有されることが重要だ」と述べました。 そのうえでWHOが「参加の是非は加盟国が決めることだ」としていることについて、茂木大臣は「WHOの事務局がもう少し主体的に、どういうところに参加してもらうかリーダーシップを発揮してもよいのではないか」と述べ、今後の総会に台湾の参加が実現するよう、WHOが主体的にリーダーシップを発揮すべきだという考えを示しました。

    「WHOは台湾の参加へリーダーシップ発揮を」外相 | NHKニュース
  • 習主席の訪日「準備で一致」中国外務省 | NHKニュース

    HanaGe
    HanaGe 2020/02/25
    いやいや、遠慮してくれまいか。テレビ電話でなんとかしてくれまいか。
  • 香港警察 抗議活動の若者への発砲を正当化 | NHKニュース

    香港で抗議活動に参加していた若者に警察官が発砲し、男性1人が大けがをしたことについて、警察は記者会見で「銃を奪われそうになったので撃った」と述べて発砲を正当化しました。 そのうえで、発砲の状況を映した映像を示しながら「銃が奪われそうになったので撃った」と述べて、対応に問題はなかったとして発砲を正当化しました。 さらに、警察官による銃器の使用に関しては「厳格な指針があるが必要な時はあらゆる方法を使う」と強調しました。 報道官によりますと、男性は病院で手術を受けて命に危険はないとしています。 また報道官は、警察官がオートバイに乗って逃げる黒い服を着た市民の集団に突っ込んだ映像については「警察官は、ハンマーで襲われたからだと話している」と説明しました。 一方で、報道官は11日の一日で、地下鉄の車両が放火されるなど120か所が放火や破壊の被害にあったとしたうえで、若者が町なかで口論になった一般市民

    香港警察 抗議活動の若者への発砲を正当化 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/11
    デモの過激化も、警察の感情的さの加速も、大陸側の意図?自滅狙いというか。戦車の投入のタイミング待ちというか。そこでの命の価値はとても低い。
  • 香港 警察がデモ参加者に発砲 21歳男性が重体 各地で混乱 | NHKニュース

    抗議活動が続く香港で11日朝、抗議活動に参加していた若者に警察官が発砲し、男性1人がけがをして病院に搬送され、現在治療が続いていますが重体だということです。香港では11日、交通を妨害して警察や政府に抗議しようという呼びかけが行われていて各地で混乱が続いています。 香港政府によりますと、けがをしたのは21歳の男性で現在治療が続いていますが重体だということです。 現場の映像では、警察官が抗議活動に参加していた男性を取り押さえようとした際に、正面から近づいてきた黒い服と黒いマスク姿の若者に1発発砲し、その直後、背後から近づいてきた黒い服と黒いマスク姿の別の若者に2発発砲する様子が確認できます。 香港メディアによりますと、現場周辺では当時、大勢の若者たちが路上に物を置いて道路を塞ごうとしていて、警察官が取締りにあたっていたということです。 香港では11日、SNSを通じて、交通を妨害して政府や警察に

    香港 警察がデモ参加者に発砲 21歳男性が重体 各地で混乱 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/11
    至近距離、腹部。警察がかなり感情で動いてる印象。香港の法治性は失われているのでは…
  • 「香港は愛国者主体で統治」中国共産党幹部 統制強化の方針 | NHKニュース

    抗議活動が続く香港について、中国共産党の幹部は、中国に忠誠を誓う愛国者を主体とした統治を行っていくと強調し、統制を強める方針を示しました。 1日、会議の内容を説明するため中国共産党の幹部らが会見し、香港の問題を担当する沈春耀氏は、香港では高度な自治を認めた「一国二制度」を維持するとして従来の方針を改めて示しました。 一方で「一国を堅持することが二つの制度を実行する上での前提だ」とも述べ、香港は中国の一部だと受け入れる必要があるとしたうえで「愛国者を主体とした香港人による統治を堅持する」と強調しました。 さらに「中国政府が法に基づいて香港を全体的に統治する制度をさらに整備していく」と述べ、中国政府による統制も強める方針を示しました。 香港では、自由が失われているなどとして批判の矛先が中国共産党や政府にも向いています。 これに対し中国共産党は、みずからの方針に反発する意見は受け入れない姿勢を鮮

    「香港は愛国者主体で統治」中国共産党幹部 統制強化の方針 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/02
    『中国共産党は、みずからの方針に反発する意見は受け入れない姿勢を鮮明にしています』一国二政治の形骸化。
  • 1