タグ

中国と公衆衛生に関するHanaGeのブックマーク (1)

  • 「トイレ守」一家住み込む北京の公衆トイレ…汚名返上へ : 運営・話題 : ニュース : 北京五輪2008 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=梅村雅裕】北京市が不衛生で知られる公衆トイレの汚名返上に躍起だ。 五輪期間中は、利用者が1人出て行くごとにモップを手にした清掃員が掃除。住み込みの「トイレ守」も活躍している。トイレを改築し、利用マナー向上を呼びかけてきた同市では、閉幕が近づいても「最後まで気を抜くな」と清掃員を督励している。 「監督官の巡回は1日に5〜6回。市の環衛局幹部が来たこともある」。繁華街・王府井の公衆トイレ。清掃員の伍自春さん(35)が語る。開幕前は1日1〜2回の巡回だった。「五輪開催中は特に汚れに注意するよう言われている」という。 伍さんが担当するトイレの入り口の脇に3畳ほどの小部屋がある。室内に2段ベッドと冷蔵庫。お昼が近いため、床の上で炊飯器が蒸気を上げていた。 「子どもは夏休みで遊びに来ているだけ。普段は夫と2人暮らしなの」。の張立珍さん(33)は、伍鵬君(7)の頭をなでた。仕事は、トイレ掃除と

  • 1