タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

動物とスナネコに関するHanaGeのブックマーク (2)

  • 「スナネコ」赤ちゃん 新たに3匹誕生 1匹を一般公開へ 栃木 | NHKニュース

    アフリカなどに生息する世界最小クラスの、「スナネコ」の赤ちゃんが栃木県那須町の動物園で、ことし4月に続いて、新たに3匹誕生し、このうち1匹が今月12日から一般公開されることになりました。 このうち、メスの1匹がほかの2匹より衰弱していたため、動物園では人工保育に切り替えて世話をすることにしました。 そして、生まれた時のおよそ5倍の370グラムまで育ったことから、今月12日から一般に公開するということです。 那須どうぶつ王国の櫻井大城飼育員は「再び妊娠したと聞いた時は大変驚きましたが、うれしさとともに責任を感じました。元気いっぱいの赤ちゃんの姿を多くの人に見てもらいたいです」と話していました。 一方、一緒に生まれたほかの2匹の赤ちゃんは母親が育てていて、順調に成長しているということで、動物園は今後、公開の時期を検討するとしています。

    「スナネコ」赤ちゃん 新たに3匹誕生 1匹を一般公開へ 栃木 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/08/09
    はわわ~。もうそろそろするとほ乳瓶の乳首噛みちぎる頃合いだ。健やかに離乳食移行できますように。(ホッホッホー、大きくなれよ~~)
  • 「スナネコ」の赤ちゃん誕生 国内の動物園では初 栃木 那須町 | NHKニュース

    アフリカの砂漠地帯などに生息する珍しいネコ、「スナネコ」を飼育している栃木県那須町の動物園で、国内の動物園では初めてとなる赤ちゃんが生まれました。 スナネコは、アフリカなどの砂漠地帯などに生息する世界最小クラスのネコで、赤ちゃんの誕生は国内の動物園では初めてだということです。 赤ちゃんは、生まれた直後に衰弱状態となったため、人工保育に切り替え、飼育員がミルクを与えるなど懸命に世話を続けた結果、今月18日の時点で、体長は生まれたときの16センチから20センチに、体重は生まれたときの4倍余りの242グラムに育ったということです。 臨時休園中の動物園は、23日から営業を再開する予定で、赤ちゃんについては、来月上旬ごろから動物園の公式チャンネルで映像を公開するほか、来月下旬には一般公開を目指しています。 飼育員の荒川友紀さんは「国内で初めての誕生だったこともあってうれしかったです。感染症の予防など

    「スナネコ」の赤ちゃん誕生 国内の動物園では初 栃木 那須町 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2020/05/21
    ネ、ネコのアカチャンだ~。おなかぽんぽんだ。自重で立てない~。スナネコの子もはじめは瞳が青いんだね。
  • 1