タグ

増田としおりに関するHanaGeのブックマーク (2)

  • 一時期しおり集めが趣味で、旅先や本屋でよく買っていた。 金のしおり 持..

    一時期しおり集めが趣味で、旅先や屋でよく買っていた。 金のしおり持っている中で一番よく使うのは金のしおり。薄い金属できれいなやつ。金のしおりとググると出てくる。昔はマットな感じの黒いしおりも売っていたけれど今は分からない。 大きさと厚みが文庫にちょうどよく紐がしっかりしていて、から落ちにくい気がする。(たまに落ちるけど) 貰い物なので当時の値段は分からないが今楽天で見たら440円くらいから買える。 種類によって大きさが違うので自分が挟む予定のをイメージして買ったほうがいい。ミュシャのデザインはデカかった。自分の持っている気球デザインは文庫にちょうどよい。 紙に跡が付くのは気になったことがない。 そこら辺の屋や文房具屋で売っている。 トラバにある平等院鳳凰堂しおりは多分これと同じところが作っている。 金属のしおり金属製パート2。土産物屋でよく売っている、長方形のオーソドックス型でな

    一時期しおり集めが趣味で、旅先や本屋でよく買っていた。 金のしおり 持..
    HanaGe
    HanaGe 2020/10/14
    横から失礼)スワンタッチの類似品、アルバトロス。便利だけど、色が本に移る。本の上部に赤い線がピーっと引かれるみたいな感じで。人からお借りした本には使わない方がいい//増田は何で集めるのをやめたの?
  • ブックマークが欲しい

    素敵なブックマークが欲しい。 今はレシートとか適当に挟んでるけど、読書のテンションの上がるやつがいい。 100均で買ったクリップみたいに挟むタイプのものを使ったら紙を傷つけたので二度と使わない。 でもジュンク堂とかで売ってるのは意外と高くて二の足を踏んでしまう。 誕生日に良い感じのブックマークを貰いたい。

    ブックマークが欲しい
    HanaGe
    HanaGe 2020/10/13
    しおり集めてる。無料配りのも集めると奥が深いよ。レシートや半券もいい。自作に目覚めて、消しゴムはんこ作り、布、切手デコ(の為の蒐集)、レース編み、刺繍等々、楽しいよ。ニヤニヤできるよ。暗いけど。
  • 1