タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

政治と社会に関するHanaGeのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):猫の目大臣交代、白ける官僚 「もう死に体」政治と距離 - 政治

    の目大臣交代、白ける官僚 「もう死に体」政治と距離(1/2ページ)2008年12月8日15時2分印刷ソーシャルブックマーク 農林水産、防衛は6人ずつ――。昨年1月から2年弱の大臣の数だ。国土交通省には「5日大臣」もいた。この間、首相は3人、組閣と内閣改造が計4回。他の省庁も大臣がすべて交代している。大臣を支えるべき官僚たちが、そんな政界の足もとを見透かし始めている。 「内閣が危機的な状況で、今の大臣はもう死に体」 麻生政権への支持率の急落を受けてある省の幹部が言い切った。だが、政治に距離を置く姿勢は今に始まったことではない。 11月初旬。この省で「レクチャー(レク)」と呼ばれる官僚から大臣への所管事項の詳しい説明会があった。麻生政権発足後の9月末にもしたが、この時は、あえて「最低限の説明」に。「衆議院の解散、総選挙がありそうだったから。あっという間に大臣が代わるなら詳しく説明しても仕方な

    HanaGe
    HanaGe 2008/12/08
    結局この国は官僚で持っているいう現実。
  • あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記

    政治家やそれを報道する人たちが「景気対策」という言葉を使うことにものがすごく違和感があるちきりんです。だって今必要なのは景気対策じゃない。セーフティネットの拡充なんです。しかもすごく急ぐ必要がある。次の3ヶ月、6ヶ月、当に大変なことになるよ。 景気対策というのは、「需要を刺激してもっと買ってもらえるようにして、供給側が赤字にならないようにする。」ということです。これは“通常期”にはよいと思うのですが、“危機的状況”においてこんなことをしても「誰が消費を増やすねん、今?」って思うのです。あほちゃうか、と思います。 定額給付金もそうですが、今少々手元に入るお金が増えても「よっしゃ、じゃあ車買い換えよう!」とか「カシミアのコート買うことにした!」とか、いやそこまでいかなくても「じゃあ、今日は皆でぱあっと焼き肉にいこう!」とか思うような経済状況だと思ってるんだろうか、今が? 公共事業を増やしてゼ

    あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記
    HanaGe
    HanaGe 2008/12/03
    でも選んだのは私たちなんだよね・・・選挙はちゃんと行こ。
  • 1