タグ

育児と増田に関するHanaGeのブックマーク (3)

  • なんで子供連れてスタバに来るの?

    非難したいわけではなく、当に疑問なので絶対に泣く年齢の子供を連れてスターバックスを利用する親御さんにその理由を教えてほしい。 趣味の都合で、空き時間をショッピングモールで過ごすことが多い。立地上、ショッピングモールの中以外に選択肢がない。 仕方なく、ショッピングモール内のスターバックスを利用する。一人用の席はPCを開いて仕事をしている人や学習をしている学生がほとんど。 自分もそこで仕事や勉強をするのだが、毎回、子供の泣き声が大音量で聞こえてくる。 ショッピングモールは親子連れが行く場所だし、子供は泣くものだということは解る。子供が泣くことも泣き止ませないことも非難するつもりは毛頭ない。 ただ、ものすごく広いフードコートがあってその中にはサーティワンやケンタッキーがあり、無料の休憩スペースも余っているのに、なぜスターバックスを利用するのかが解らない。 だってスタバって子供が喜ぶメニュー揃え

    なんで子供連れてスタバに来るの?
    HanaGe
    HanaGe 2022/10/10
    子連れ人vs我こそ社会の代弁者の人たち、終わらない戦い。古代ギリシャの神殿にも落書きしてあるに違いない。みんなかつて子どもだったのにね。
  • 子供を家で育てるのはやめるべきではないか?

    子供を産んだら20年間365日24時間専用の施設に預けるルールにした方がましではないだろうか? 親が子供に会いたいなら週末にちょっと顔を見にくればいい。 理由は以下だ。 ・設備投資費 ・親の育児能力が低い子供の救済 ・ピークコントロール ・親のキャリアの問題 1.設備投資費 子供ができた家庭は、おもちゃや小さい滑り台やウレタンマットを購入する。また、机や箪笥の角には頭をぶつけても大丈夫なようにゴムを取り付けている。 子供ができたすべての家庭がこれらをそろえるのは無駄ではないか? ちっちゃい子供が過ごす場所を社会として限定すれば、設備投資費が少なくて済む。 家賃問題もある。夫婦二人なら四畳半のボロアパートでつつましく暮らすことも可能だ。しかし、子供が騒ぐと近隣住民の迷惑になってしまう。だから、子供ができたらそれなりの防音設備のある部屋に引っ越さなければいけない。それが不可能だったら最初から子

    子供を家で育てるのはやめるべきではないか?
    HanaGe
    HanaGe 2020/02/28
    愛着障害って知ってる? 増田のは乳児院とか特別養子縁組以前の話(カルト村なら可能かもね)/追記:愛着障害の難しさ困難さについて https://togetter.com/li/982098 (おはよう日本のまとめ)  https://bit.ly/2wQtoml (ゲンダイ)
  • 誰かのせいにして現実から目を背ける人たち

    5歳の娘は、最近何かと人のせいにしたがる。 この間はお風呂の掛け算表が剥がれてしまったとき。 「パパがシャワーかけたからはがれちゃったじゃん!」と怒り出した。 この間はお兄ちゃんに「待って!」と言ったのに置いていかれてしまったとき。 「お兄ちゃんのせいで私が迷子になったらどうするの!」と怒り出した。 そんな様子で、何か良からぬことが起きると必ず誰かが悪さをしたせいでそうなったと考えることが増えてきた。 それが仲の良いお友達であったり、知らぬよその子だったり、家族だったりと様々だ。 ある意味では、因果関係が想像できるくらいに頭が良くなってきたとも取れる。 しかし、このままではよからぬ大人になってしまいかねない不安がよぎる。 5歳ではまだわからないかも知れないけど、話をしてみることにした。 「あのね。何か良くないことが起こったとき、誰かのせいにすることでむしろ解決しなくなることがあるよ。」 理

    誰かのせいにして現実から目を背ける人たち
    HanaGe
    HanaGe 2020/02/27
    うーん。それは子どもの成長プロセスのひとつではないかなーと思ってる。増田が諭した言葉は、正直5歳児には難しすぎて、かえってフラストレーション溜め込んじゃいそうよ
  • 1