タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (109)

  • 「原稿料だけで生活できない」漫画家の嘆き、インボイスで注目 専門家警鐘「業界が改善しなければ衰退する」

    X(旧ツイッター)上で、漫画家の原稿料について「安すぎるのではないか」「値上げすべきだが、出版社も原稿料を上げることは難しい」など、さまざまな意見が飛び交っている。漫画家の原稿料はどのように決まり、どのようなタイミングで上がっていくのか。J-CASTニュースは専門家に取材した。 デビュー時の相場は7000~8000円、その後はキャリアやヒット作の有無で決まる 発端となったのは、漫画家の「年収の低いアシスタントを守るためにインボイス(適格請求書)制度に反対する」という旨の声を紹介した投稿だ。これに対し「アシスタントを低い年収で使い潰しているのは発注者である漫画家の方」とする反論が投稿されると、さらに「漫画家は原稿料だけでは生活費やアシスタント代を賄えない」「漫画家を責めるのではなく、(漫画家に発注している)出版社に対して声を上げるべき」「出版社も不況の中、儲けが少ない漫画に対して原稿料の値上

    「原稿料だけで生活できない」漫画家の嘆き、インボイスで注目 専門家警鐘「業界が改善しなければ衰退する」
  • 担当者が交代→書籍化予定の作品が没に ベテラン作家から見た「非正規」編集者の功罪

    準備を進めてきた小説が担当編集者の交代を機に没になってしまった――。ある小説作家のエピソードに、Xで「コレが罷り通って良いの!?」「人の心とか無いんか?」などの驚きの声が広がった。一方で、複数の小説家やマンガ家から同様の経験があるといった声が寄せられた。 20年以上小説家として活躍しているわかつきひかるさんによれば、珍しい話ではないという。いったい何が起きているのか。J-CASTニュースは2023年9月21日、わかつきさんに業界事情を取材した。 「こんなことしょっちゅうやられたら作家が潰れます」 9月中旬、ある作家の明かした小説が没になった経緯がX(旧ツイッター)でにわかに話題になった。担当編集が交代となり、新しい編集者の意向で、編集長の確認を経てイラストレーターの選定まで話を進めていた小説が没になってしまったという。 「これはあります。担当者変更があると、旧担当と進めていた企画がぽしゃる

    担当者が交代→書籍化予定の作品が没に ベテラン作家から見た「非正規」編集者の功罪
    HanaGe
    HanaGe 2023/10/01
    「わかつきひかる」……もはや編集トラブルをネタにしている人って位置付けに(自分のなかでは)なってる。
  • プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」

    「おれもプリキュアになれる?」息子期待も「心が折られた」 投稿者の円井テトラ(@maruiTTR)さんは、プリキュア好きの息子を連れて、池袋サンシャインシティで8月4日から開催中の「ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ!ひろがるワールド!」を訪れたという。投稿では 「男子プリキュアが初メイン入りしたひろプリが好きな息子、イベントに男の子が行って変じゃないか気にするので『キュアウィングも男の子だし大丈夫だよ』と声をかけつつ行ってきた。しかし変身コーナーでキュアウィングの衣装だけ当然のように無く息子はぽろぽろと泣き、塗り絵して帰ってきた...悲しい」 「メインのきぐるみショーは観客に男の子もちらほらいて息子もノリノリで踊ってたし、気分をブチ上げたところでなりきり変身コーナーに行く子供が多くて『おれもプリキュアになれる?』と期待が高まったところで心が折られたのを見てしまい私の方が憤ってしまった」

    プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」
    HanaGe
    HanaGe 2023/08/24
    息子くん、君の声でキュアウィングの衣装ができたよ。「キュアウィングはそんな子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」息子くん、君もヒーローだ!(きっとこれ以降性別に限らず衣装は準備されると思いたい)
  • 人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」

    人気男性ギタリストのMiAさんが2023年8月8日、乳首を切除したことをツイッター(現・X)で報告し、反響を呼んだ。 MiAさんは著名アーティストのサポートギタリストとして活動するほか、楽曲のプロデュースも行っている。6月のツイッターでは、左手にマイクロチップを埋め込み、体内から光を発する仕様にしたことを報告している。 「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってた」 MiAさんは8日のツイッターで、「男に乳首いらんやろ。ってずっと思ってたから切除した。断捨離。乳首にはマイクロチップを埋め込む。乳首もギターに埋め込むか。これが当のニップレス」と報告し、胸の両側にガーゼを当てた自撮り写真を公開した。 続くツイートでは、乳首を切除した理由について「ギター演奏してるときに擦れると集中力減るから当に心底邪魔だった。これでライブ中乳首に気を取られずにギターに集中できる」と説明。 「最強のギタリストにな

    人気男性ギタリスト「乳首切除」報告に騒然 「心底邪魔だった」と説明も...「理解が追いつかない」
    HanaGe
    HanaGe 2023/08/13
    ギターにどうやって乳首を…//Aジョリーじゃないけど、胸垂れてきて汗疹できるし重いし、乳がんも避けたい。お金があれば胸取りたい(中年心の叫び)
  • なぜ600mL入る容器で「雪印コーヒー500mL」販売? 小2問い合わせに「神対応」...メーカーは反響に驚き&戸惑い

    「雪印コーヒー500ml」の容器には、600mlの水が入るはずなのになぜ100mL少ない状態で販売しているのか。なぜ学校で習う容積の単位「dl」を用いないのか。――児童の問い合わせに対し、雪印メグミルクが粋な回答を行ったとSNSで話題になっている。 J-CASTニュースの取材に対し、同社広報IR部は2023年7月13日、「普段通りの対応」だったとして反響の大きさに驚いている。 「学校で勉強しているたんいがつかわれていないのはふしぎですね」 一連のエピソードを伝えたのは、私立小学校教諭・前田健太さん。ツイッターで11日、「すごい自主学習」が提出されたと紹介した。 ある児童が、雪印コーヒーの500mlパックに入る水の量を調べたところ、600mlまで入ったという。なぜ500mlしか入っていないのか、さらにはなぜ「5dl」という単位で表示しないのか。気になった児童は、雪印にメールで問い合わせた。そ

    なぜ600mL入る容器で「雪印コーヒー500mL」販売? 小2問い合わせに「神対応」...メーカーは反響に驚き&戸惑い
    HanaGe
    HanaGe 2023/07/14
  • 「同性カップルは利用不可」ルールに批判 キャンプ場が謝罪...「たくさんの方々に配慮欠けていた」

    山口裕康商店(奈良県桜井市)が運営する小太郎岩キャンプ場は、同性カップルは利用できない旨を記した定員ルールを定めたことについて「LGBTQの方々への配慮が足らずに不快な思いをされた方々に対して深くお詫び申し上げます」と謝罪した。「LGBTQに関して、弊社が充分な知識を持ち合わせていない事が原因」としている。 「友人同士と区別がつきませんので異性ペアのみの受入れとなります」 定員ルールは2022年3月10日、小太郎岩キャンプ場がインスタグラムで公開していた。これによれば、1人での「ソロキャンプ」利用、カップルもしくは夫婦での利用、親子を含む家族での利用のみを受け入れるとしている。ただしカップルや夫婦については、「友人同士と区別がつきませんので異性ペアのみの受入れとなります」という。 このルールをめぐり、ツイッターやインスタグラムでは「同性カップルを拒否する姿勢が非常に差別的」「同性パートナー

    「同性カップルは利用不可」ルールに批判 キャンプ場が謝罪...「たくさんの方々に配慮欠けていた」
    HanaGe
    HanaGe 2022/03/31
    「35歳以下の独身男性はカブトムシ」とか書いてたコテージはいまどうなってるんだろう https://b.hatena.ne.jp/entry/harusakura.com/pg61.html
  • 「PUI PUI モルカー」台湾でもブーム拡大 現地警察まで反応「ほんと萌え狂っちゃう」

    テレビ東京系の子ども向け番組枠「きんだーてれび」内で放送されているショートアニメ「PUI PUI モルカー」が台湾のネットでブームになっている。 日と同じく、ネットで多くのユーザーが討論や考察を繰り広げているほか、公的機関のFacebookアカウントで二次創作イラストが掲載される程の話題となっている。 台湾ユーザー「子供は鬼滅、大人はモルカー」 「モルカー」は、「きんだーてれび」火曜日の枠で放送中のストップモーションアニメ。YouTube配信も行っており、2021年1月19日に第3話が公開された際は複数の関連ワードがツイッタートレンド入りを果たすなど大きな反響を呼んでいる。 人気があるのは日だけではない。 同じ頃、台湾のネットユーザーもSNSで「萌え死ぬ」「人間は愚かだわ...」といった投稿を行っており、「今期覇権アニメ」「子供は鬼滅の刃、大人はモルカー」などのコメント合戦が繰り広げら

    「PUI PUI モルカー」台湾でもブーム拡大 現地警察まで反応「ほんと萌え狂っちゃう」
    HanaGe
    HanaGe 2021/01/22
  • 音楽が若者を自殺から救っている 米ラッパーLogicの曲『1-800-273-8255』

    10代の自殺率が上昇傾向にある米国で、政府が提供している自殺防止ホットライン「National Suicide Prevention Lifeline」の通話量が2017年5月以降急増している。 5~6月の通話量は史上2番目になり、公式サイトへの訪問者数は10万人増加したとCNNが2017年8月29日に報じている。 そのきっかけとなったのは、ラッパーのLogic(ロジック)が今年5月にリリースしたアルバム『Everybody』に収録された曲、『1-800-273-8255』だ。 MTVで放送されるとさらに急増 実は『1-800-273-8255』とは「National Suicide Prevention Lifeline」の電話番号だ。 8月27日には米音楽チャンネル「MTV」が、その年の優れたミュージックビデオを表彰する「MTVビデオミュージックアワード2017」を開催。ロジックも出演

    音楽が若者を自殺から救っている 米ラッパーLogicの曲『1-800-273-8255』
  • 買っただけで、モテモテお嬢様になれた気がした 「JJ」月刊発行終了に読者から感慨

    女性向けファッション誌「JJ」が、2020年12月23日発売の2021年2月号をもって月刊発行を終了した。 「OL時代はJJ派だったから休刊寂しい」 「JJ」は光文社が出版する女子大生・若年OL向けファッション誌。1975年に「女性自身」の別冊として創刊し、「モテるコンサバファッション」を中心とする"赤文字系雑誌"のはしりとなった。 月刊発行の終了後もネットやSNSは継続し、雑誌としては不定期で刊行することになるという。 一時代を築いた雑誌の休刊に、「JJが休刊。あのJJが」「JJ...休刊............?????無理...............」「JJ休刊するんか...ひとつ時代が終わったなぁと」など、ネット上では惜しむ声が続々と投稿されている。 「JJ休刊かぁ?......(古のJJ, ViVi, CanCam読者です、古すぎて存在忘れてたくらい。懐かしいあの時代...)」

    買っただけで、モテモテお嬢様になれた気がした 「JJ」月刊発行終了に読者から感慨
    HanaGe
    HanaGe 2020/12/24
    休刊、知らんかった!
  • 「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪

    でも大人気の英プロテインブランド「マイプロテイン」の商品に異物が混入していたとして、販売会社は2020年9月15日、「大変ご迷惑をおかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 同ブランドをめぐっては、プロテインバーに虫やダニのようなものが大量に付着していたとの報告がSNSで拡散し、不安視する声が広がっていた。 「茶色の米粒くらいの虫と、その幼虫らしきもの」 マイプロテインは英国のハットグループが製造・販売する。低価格を強みに110か国以上に展開し、日でも16年から公式通販サイトを始めた。 日経済新聞の9月6日付ウェブ記事「盛り上がる筋トレ市場 『黒船』企業も日に熱視線」では、ハットグループは日で存在感を高めている「黒船」企業として紹介されている。同社が公表するレポートによれば、マイプロテインの日での売上は2016年が100万ポンド(約1億3500万円)に対

    「大量の虫が生きたまま出てきました」 人気のマイプロテイン「異物混入」動画が拡散...販売元が謝罪
    HanaGe
    HanaGe 2020/09/15
    iHerbみたいに日本語サイトはあるけど、物は本国から送られるから個人輸入扱いになる、と。…国内流通の製品でないから保健所や消費相談センターの対応外。これは結構落とし穴。(この人よく素手で触れるなー)
  • 異色の都知事候補「スーパークレイジー君」西本誠氏 渋谷の街頭演説会では特攻服で踊る

    東京都知事選(2020年6月18日告示、7月5日投開票)に立候補した政治団体「スーパークレイジー君」代表の西誠氏(自称:スーパークレイジー君)が、18日に東京・渋谷駅前で街頭演説をおこなった。 「年齢層の高い人にしか公約をアピールしていない」と政治家の姿勢を批判する一方で、政治に関心を持たない若者票の獲得に意欲を示した。 加藤紗里が「シングルマザー代表」で登場 元暴走族の西氏は宮崎県出身の33歳で、歌手やクラブの黒服として活動している。6月18日には歌手として楽曲「百合子か、俺か」を配信サイトなどでリリースした。公約には「風営法の緩和」「待機児童ゼロ」「ペットの殺処分ゼロ」などを掲げている。 小雨が降る中でおこなわれた演説には特攻服姿で登場した。西氏は「お年寄りばかりが投票して、政治家が年齢層の高い人にしか公約をアピールしていない」と高齢者の政治への影響が大きくなる「シルバーデモクラ

    異色の都知事候補「スーパークレイジー君」西本誠氏 渋谷の街頭演説会では特攻服で踊る
    HanaGe
    HanaGe 2020/06/20
    どう感想を述べたらいいのか分からない。
  • 「エアロゾル感染」「空気感染」違いはあるの? 新型コロナめぐり混乱、専門家の見解

    新型コロナウイルスによる肺炎の蔓延が続く中、感染経路として「エアロゾル感染」する可能性があることが報じられた。インターネット上では、この「エアロゾル感染」がいわゆる「空気感染」と同じ意味なのか、違う意味なのかをめぐって混乱が生じている。ワイドショー番組でも、両者は同じと伝えるものもあれば、違うと伝えるものもある。 専門家はJ-CASTニュースの取材に「『エアロゾル感染』という言葉は、学会などで正式に定義されたものではありません」と説明。予防方法については、引き続き手洗いなどの「飛沫感染対策を徹底することが肝要です」としている。 ワイドショーでも「エアロゾル感染」の扱い割れる 英BBC中国語版は2020年2月8日、中国・上海市民政局が新型コロナウイルスの感染経路について、衛生防疫専門家の意見として、これまでの飛沫感染、接触感染に加え、新たに「エアロゾル感染」も含まれることを確認したと報道。中

    「エアロゾル感染」「空気感染」違いはあるの? 新型コロナめぐり混乱、専門家の見解
  • バイク界熱視線、大会出場の「高校生チーム」に騒動 部活か?個人か?活動めぐり学校と「溝」が...

    高校生として史上初となる、富士スピードウェイのバイクレース「カブカップ日GP」出場――静岡県立伊豆総合高校の原動機研究部にとって、それは誇れる勲章になるはずだった。バイク関係者はその活動に、熱視線を注ぐ。だが、その部と学校の間に「溝」が生じている。 ある部員の保護者が言う。「廃部をほのめかされたのです。カブカップで勝手に学校名を使ったからと。部員たちは大会出場を事前に顧問に説明していたのに、です」。一方の学校側は「『個人で出場する』と聞いていたのに校名が出ていたので、どういうことなのかとは聞きました。でも廃部なんてしませんよ」と否定する。原動機研究部と学校の間で何が起きているのか。 大会史上初の高校生出場、11位と健闘するが... 「カブカップ」は富士スピードウェイ(以下FSW。静岡県駿東郡小山町)で毎年開催される3時間耐久レースだ。ホンダのスーパーカブに代表されるビジネスバイクのみ出走

    バイク界熱視線、大会出場の「高校生チーム」に騒動 部活か?個人か?活動めぐり学校と「溝」が...
    HanaGe
    HanaGe 2020/01/19
    一様に禁止、で保身を計ってきた事によって色んな個性が潰されてきたんだろうな(日本中で)
  • 池袋アルタで「死ねブス」暴言、座り込み... 人気音楽ユニット「すとぷり」グッズ販売で大混乱

    商業施設・池袋サンシャインシティアルタ(東京都豊島区)が、動画配信者6人による音楽ユニット「すとろべりーぷりんす」の限定グッズ販売で大混乱に見舞われ、同施設は公式サイトで2019年10月23日、「ご不便ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 販売初日の22日は数千人規模のファンが来店。施設内の通路に立ち止まったり座り込んだりし、一般客の通行にも影響が出たという報告がツイッター上であがった。通常の買い物で現場を通りがかったある客は取材に対し、「迷惑でした」として当時の状況を明かした。 「地べたに座ったりグッズ並べたりしてて...」 動画配信サイトを中心に活動する「すとろべりーぷりんす」(以下、すとぷり)は、16年の結成以来人気を集め続けている。YouTubeチャンネルの登録数は56万人、総視聴回数は1億5400万回にのぼる。19年7月にはファーストフルアルバムを発売し、

    池袋アルタで「死ねブス」暴言、座り込み... 人気音楽ユニット「すとぷり」グッズ販売で大混乱
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/13
    『来場したすとぷりファンは小中学生が多く、親子連れも多かったという』//少女漫画の読者層(想定)は少年漫画ではなく、配信系へ流れてるのかも https://togetter.com/li/1428509
  • 母校の女子高生から「ずっと前から好きでした!」 ラグビー日本代表・田村優選手の回答に「キャー!」

    「もっと好きになってください。頑張ります」 愛知県出身の田村選手は、中学時代までサッカーをやっていた。しかし父である誠さんと同校ラグビー部の吉岡肇監督が、国学院久我山(東京)ラグビー部同期だった縁もあり、吉岡監督が教鞭を執る同校へ入学。ラグビー部に入った。 田村選手は当時を振り返り、 「(高校は)世界で戦うベースを作れた大切な場所でしたね」 と語った。 生徒からも、多くの質問が寄せられた。そんな中で、ある女子高生が、 「質問じゃないんですけど、ここで言わないと後悔すると思って...。言わせてください。ずっと前から好きでした!」 突然の「告白」に、世界を舞台に戦った田村選手もタジタジ...。照れ笑いを浮かべながら、隣に座っていた吉岡監督に 「大丈夫ですか? これ(答えて)...?」 と確認しつつ、 「もっと好きになってください。頑張ります」 と答えると、女子高生たちは、再び「キャー!」。大興

    母校の女子高生から「ずっと前から好きでした!」 ラグビー日本代表・田村優選手の回答に「キャー!」
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/01
    漫画か
  • 「自分の身の丈に合わせて...」 受験生の反発買った萩生田文科相「民間試験」発言

    大学入学共通テストに導入される予定の英語民間試験について、萩生田光一文科相がBSテレビの番組で行った発言が、ツイッター上などで波紋を広げている。 萩生田氏は一方で、負担軽減に努めたいと説明したが、地方の受験生などへの配慮が十分ではないという声も多いようだ。 「故郷から出てね、試験を受ける、そういう緊張感も大事」 「そういう議論もね、正直あります」。2019年10月24日夜放送のBSフジ「プライムニュース」で、萩生田氏は、キャスターの反町理さんの指摘にこう反応した。 英検やTOEFLなど民間試験を使うことについて、反町さんが「お金や場所、地理的な条件などで恵まれている人が受ける回数が増えるのか、それによる不公平、公平性ってどうなんだ」との声があるとして、その部分についての見解をただしたときだ。 萩生田氏は、議論を認めながらも、お金の懸念について、こう説明した。 「それ言ったら、『あいつ予備校

    「自分の身の丈に合わせて...」 受験生の反発買った萩生田文科相「民間試験」発言
    HanaGe
    HanaGe 2019/10/27
  • 「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?

    宿泊先のホテルに荷物を預け、出かけて戻ってきたら、荷物がない。どこにあるか聞いたら「ゴミだと思った」と言われた――。ツイッターユーザーの30代男性は2019年10月16日、J-CASTニュースの取材にそう明かし、あまりにも不可解な出来事に「許せない」と憤る。 「1か月かけて製作した作品が、勝手にゴミ捨て場に移動させられていたのです。作品は壊れ、修復を余儀なくされました。ホテルには謝罪と賠償を求めたいです」 1か月かけて作り上げたガレージキットが... 今回被害に遭ったツイッターユーザー・スズキしんや(@suzuki_predat)さんの話を総合すると、顛末は次のようになる。 名古屋から東京に来たスズキさんは9月6日午前、都内の宿泊先ホテルに荷物を預けて出かけた。折り畳み式キャリーカートの上にダンボール箱を乗せ、動かないようにテープで張り付けていた。 夜、ホテルに戻ってくると、カートはあるが

    「ゴミだと思った」預けた荷物、勝手に開封し捨てる ホテルに宿泊客激怒...両者の主張は?
    HanaGe
    HanaGe 2019/10/19
  • 千葉県内、台風15号便乗の不審電話相次ぐ 自治体が「詐欺の可能性」と注意呼びかけ

    台風15号の影響で甚大な被害を受けた千葉県内で、自治体の職員をかたった不審電話や、屋根を無料で修理するなどと説明する事業者の事例が相次いでいる。 自治体では、詐欺の可能性があるとして、注意を呼びかけている。 市役所職員名乗り、「義援金取りに行く」「屋根の点検に」 佐倉市が運用する、市防災情報の公式ツイッターアカウントは2019年9月15日、ツイートを更新。それによると、市役所の職員をかたり、「義援金を受け取りに行く」という内容の詐欺とみられる電話が相次いでいるという。アカウントは、「佐倉市では、個別に義援金を募る連絡をすることはありません」と注意を呼びかけている。 市原市では12日、市役所職員と称し、「台風で被害を受けた屋根の点検に伺います」などと不審電話がかかってきているという。市の公式ツイッターアカウントは「市原市役所では、台風の建築物点検等の電話連絡は行っていません。このような不審電

    千葉県内、台風15号便乗の不審電話相次ぐ 自治体が「詐欺の可能性」と注意呼びかけ
    HanaGe
    HanaGe 2019/09/18
  • なぜ生理用品は「軽減税率の対象外」なの? 消費増税まで3か月、ツイッターで話題に

    2019年10月に予定されている8%から10%への消費増税を前に、生理用品やオムツなどの生活必需品が軽減税率の対象外になっていることに、ツイッター上などで不満が続出している。 きっかけは、生理用品が対象でないと知ってびっくりしたと、7月3日に投稿されたツイートからだ。 「なんで新聞ははいってて生活必需品はないんだ」 この投稿者は、生理用品は生活必需品ではないのかと不満を漏らし、嗜好品や贅沢品の扱いはおかしいと怒りをぶつけた。 さらに、トイレットペーパーや乳児・介護用のオムツも対象外なのを知って愕然としたとし、その一方で、新聞が対象になっているのは理解しがたいと訴えた。 国税庁のサイトにある軽減税率制度の手引きによると、対象品目は、酒類・外を除く飲料品と週2回以上発行される定期購読の新聞だけだ。これらを対象にしたのは、低所得者への配慮からと説明されている。 とすると、生活必需品すべてが軽

    なぜ生理用品は「軽減税率の対象外」なの? 消費増税まで3か月、ツイッターで話題に
    HanaGe
    HanaGe 2019/09/16
  • 「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動...発起人に話を聞いた

    「現在JASRACから音楽を守る党の設立準備を進めております」――。ツイッター上でこうつぶやいたアカウントが1万リツイート以上され話題を呼んだ。 「JASRACの不当行為を是正するための政治団体」の設立に向けて動き始めている男が。音大を卒業し、会社経営の傍ら、クラリネット奏者でもある工藤尚規(なおき)さん。彼は2019年7月26日、電話口で、その構想案をJ-CASTニュース編集部に明かした。 「どうしてこんな著作権料の取り方をするのだろう」という不満 7月24日、ツイッター上で、「JASRACから音楽を守る党 設立準備会」というアカウントが、 「現在JASRACから音楽を守る党の設立準備を進めております。準備会の公式サイトは明日(25日)公開予定です。宜しくお願い致します」 と呟いた。そのツイートは瞬く間にリツイートされ、26日現在1万2000を超えている。 この投稿には多数のリプライやD

    「JASRACから音楽を守る党」が誕生? ツイッターで準備会が始動...発起人に話を聞いた
    HanaGe
    HanaGe 2019/07/27