タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (242)

  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    ISADOK
    ISADOK 2018/02/26
    女性専用車両なんてアパルトヘイトと同じ思想だし、そもそも全ての車両で全ての乗客が安心して乗れるよう努力するのが鉄道会社の務めだろ、という意見を以前見た。私もこれに同意で、そもそも鉄道会社の怠慢だと思う
  • ノベルゲーって衰退した?

    知り合いのオタクがそう訪ねてきた。 何言ってるんだダンガンロンパの最新作が去年も出てたぞ。と返してみた。 すると彼はノベルゲーとはああいったチャラチャラしたものじゃなくてもっと純粋に紙芝居であるべきだと語りだした。 なるほどなるほど。

    ノベルゲーって衰退した?
    ISADOK
    ISADOK 2018/02/13
    選択肢で話の展開が変わらないものはノベルゲームではないだろう。グラブルやFGOは単にテキストが豪華なRPGでは。何選んでも展開変わったりしないし。
  • 学校の体育はビームライフルとかやれよ

    「道具を自分で用意するのが難しいけど子供は興味持ってそうなスポーツ」をやるべきだと思うわ ダンスとか体1つで出来るんだから学校でやる必要はねーわ

    学校の体育はビームライフルとかやれよ
    ISADOK
    ISADOK 2018/01/24
    やあ、これは世にも希少なビームライフル萌え4コマ漫画「ライフル・イズ・ビューティフル」の遠まわしなステマですね。そうに違いない(思い込み)
  • 人生に物語は要らない

    先日ホッテントリに上がっていた単著持ち増田のエントリを読んで、そういえば自分も増田が原因でを書いたんだったと思い出した。 数年前、初めて増田に文章を投稿したら2000ブクマ付いた。「文才がある」「物書きとしてっていける」とか言われたので、24万字の文章を書いてKindleで出版した。ぜんぜん売れなかった。人の言うことを安易に信じてはいけないと思った。 そのあとまたホームレスになったので(2年ぶり3回目)しばらく福島で除染作業員として働いた。除染と言うと何か特別なことをしているように聞こえるけど、実はただの土木工事である。肉体労働は久しぶりだったけど、小難しいことを考えず黙々と目の前の作業に打ち込んでいると、頭の中の不純物が取り除かれていく感じがした。 そうだ、僕は物書きになりたいなんて思っていたわけじゃない。そんなものは誰かから押し付けられた「物語」でしかない。いままでも「元ホームレス

    人生に物語は要らない
    ISADOK
    ISADOK 2017/12/27
    「これ物語は要らないとかいいつつ見事な物語が展開してるやつでは?」と思いつつ読んだら完全に物語だった。これが物語だよ。
  • RPGのボス戦で状態異常が効かないとイライラする

    効かないなら効かないで最初からこいつには状態異常効きませんって書いておけや

    RPGのボス戦で状態異常が効かないとイライラする
    ISADOK
    ISADOK 2017/12/14
    状態異常は効きすぎてもガッカリではある。納得感があればいいと思うので、効かない理由をさりげなく提示したりするならどうだろう。眠らない種族なので眠りは無効とか、五感以外の感覚持ちなので幻覚無効とか。
  • 今もなおLGBT差別を続ける「クレヨンしんちゃん」

    オカマを笑いものにする「クレヨンしんちゃん」を封印して欲しい https://anond.hatelabo.jp/20171023175035 この記事の続編です。 この記事を投稿してから、多数の方から反論を戴きました。 その多くが「クレヨンしんちゃんがオカマキャラクターを出してLGBTに偏見を促す描写をしていたのは過去の事であり、現在はそのような描写は撤廃してLGBT配慮をしっかりしている」というものでした。 当にそうでしょうか? 以下の画像は、有志の方から情報提供して頂いたものです。 https://i.imgur.com/x0yLJE0.jpg これが実際に放送電波に乗ったのが2017年11月24日、つい先月の話です。 これのどこが自粛しているのでしょうか? どこに配慮が存在するのでしょうか??? 「クレヨンしんちゃん」は相も変わらず、男に女性の格好をさせた上「そっちの趣味」などと

    今もなおLGBT差別を続ける「クレヨンしんちゃん」
    ISADOK
    ISADOK 2017/12/14
    目指すところがあらゆるコンテンツの絶版・廃棄・発禁というのなら、全く応援する気はない。
  • 【表現修正版】『けもフレ』騒動を、元アニメ版権営業が丁寧に解説する(1)

    表現が汚かったため、もう今さらではありますが、 今私にとれる行動として、文章の表現を修正して再投稿します。内容は変えていません。 不快な表現を正す前の、元記事はこちらです。 冷静さが至らず、申し訳ありませんでした。 https://anond.hatelabo.jp/20170930045332 -- 長いので2立てです。(1)は基知識編、 (2)では業界文化に触れながらの経緯の「想像」を書いてますが、 趣旨は「KADOKAWAを現状出ている情報だけで叩くのはやめよう」です。 (2)→https://anond.hatelabo.jp/20171002015348 -- けもフレ炎上に関して、 アニメの版権ビジネスに携わっている人間からの解説がないと感じるので書きます。 「外部の人間だからこそ、好き放題に書ける」前提もあるし、 仮に真実と違っていたとしても、価値のある内容になると思った

    【表現修正版】『けもフレ』騒動を、元アニメ版権営業が丁寧に解説する(1)
    ISADOK
    ISADOK 2017/10/03
    業界の人間に対するヘイトを高めただけで誰も得しない怪文書だった。
  • エマ・ワトソン演説と「個人的なことは政治的なこと」

    始めに言っておくと、私はエマ・ワトソンは男性側にかなり融和的な方向性取ってるな、と思ってて別にエマワトソンになんら含むところはありません。 ただ、それでもエマ・ワトソンが述べている理屈にも論理的に穴はあると思ってるし全てに賛同できるわけでもありません。 それはフェミニズムでもメンズリブでもなんでもそうだと思いますけど。 「個人的なことは政治的なこと」っていうフェミニズムで重要な役割を果たしてきた言葉があります。 従来、個人的(プライベートパーソナル※指摘あったので修正)なことってのは公的(パブリック)な部分とは完全に分けられていて基的に関係のないことです。 という前提で議論がされていました(1920年代以降の第一波フェミニズムのあたり) 例えば選挙権に関して言うと公的なことなのできちんと女性の権利を向上させよう。 といった具合に。 ところが第二波の辺りからこの点に関して疑義が呈されるよう

    エマ・ワトソン演説と「個人的なことは政治的なこと」
    ISADOK
    ISADOK 2017/08/01
    今回の件で一番得心が行ったエントリ。
  • 車内温度の上昇による熱中症について自動車会社の社員に聞きたい

    自動車の車内に幼児が放置され熱中症により死亡するニュースを見るたび、ほんといたたまれない気持ちになる。 もちろん自分の意思で扉を開け閉めできない幼児を置き去りにする保護者に責任があるのは明らかだけど、 自動車会社は、この問題を企業努力により解決できるかもしれない問題と捉えているのかを知りたい。 別に車内の温度上昇を抑制する機構を開発しろなんて無茶を言うつもりはなくて、自動車はセンサーの塊だから、温度計なんて既に搭載されているのだし、 例えばここに人感センサーもしくは赤外線センサーを足して、車内に人や動物がいるかを検知できるようにして、後は通報システムさえあれば、 「車内に人や動物がいるのに車内の温度が異常に上昇しており、一定時間が経過したタイミングで通報する」ことが簡単にできるんではなかろうか。 この程度なら車の価格に影響なんてほとんどないとも思う。 ドライバーの不注意で発生する衝突事故な

    車内温度の上昇による熱中症について自動車会社の社員に聞きたい
    ISADOK
    ISADOK 2017/07/26
    コメントにあるけど、車側で対応するより子供に体調管理のためのスマートデバイスを取り付ける方向なら面白いかもしれない。健康業界の商機では?
  • ハンマーブロスだけ明確に殺しに来てる

    他の雑魚敵が歩いたり泳いでるだけの中、ハンマーブロスからはマリオを確実に殺そうという意思を感じる。 ヘルメットで防御しハンマーを装備してそれを無限に投げまくる。さらにマリオに迫るようにゆっくり歩いたり、マリオ並のジャンプ力まで持っている。そして二人一組で行動しゴリ押しの突破を難しくしている。 はっきり言ってこいつだけ強すぎるし賢すぎる。スーパーマリオブラザーズの中で浮いている。間違いなくクッパ軍団のエースなんだろう。数が少ない、後半にしか出ないのも精鋭ゆえか。 次点で空から一方的に攻撃してくるジュゲムも強いが、こいつは走り続ければ無視できる。やはりハンマーブロスは強い。 そんなハンマーブロスだが、強さに対して人気は低い。ノコノコやクリボーが操作キャラに格上げされたり固体名が付いて仲間になったりとキャラクターとして人気を上げていったのに対し、ハンマーブロスはここ10年でようやく注目されるよう

    ハンマーブロスだけ明確に殺しに来てる
    ISADOK
    ISADOK 2017/07/18
    1作目の頃から敵の中でも特別感があったのでマリオ3でハンマーマリオになれた時は感動した。超性能な上に取れる場所も限られててこっちも特別感バリバリだったし。でもその後出番がないんだよね…再注目されて欲しい
  • このキャラとこのキャラが同じ声だとか思わなかった!

    じゃねーよ その逆が多すぎじゃ どのキャラもあのキャラも同じ声じゃ駄目だろ! 全く無関係なはずの前クールのキャラの生まれ変わりかよ! 生き別れの血縁かよ! 新鮮な気持ちでアニメ見せろや! 特に花澤と能登! お前ら――――――――声があまりにも一緒すぎるんじゃ―――ー! キャラごとに使い分けてるの演技だけやんか――――! 声も使い分けろ――――! プロだろ――――――――――!

    このキャラとこのキャラが同じ声だとか思わなかった!
    ISADOK
    ISADOK 2017/07/11
    山ちゃんと大谷さんのことディスってんの?あと、今の声優飽和時代ではカメレオン声優の出番自体がそもそも少ない。特徴的な声質を武器にして後は演技勝負した方が強い。
  • 日本人はどこから三国志を知るのか

    漫画か、ゲームか、小説か…

    日本人はどこから三国志を知るのか
    ISADOK
    ISADOK 2017/07/10
    ゲームなら光栄の三国志が1985年、CAPCOMの天地を食らうが1989年、真・三國無双が2000年、SEGAの三国志大戦が2005年。デパートのゲームコーナーにだいたい置いてあった天地を食らうの知名度は馬鹿にできないと思う
  • ハンバーガーに相応しい飲み物とは?

    飲み物がミルクってところがハンバーガー喰いとしてどうなの? って思わなくもない http://b.hatena.ne.jp/entry/341000604/comment/cloq ハンバーガーは味が濃いからミルクでべるのが丁度いいような気がするが… ハンバーガーにはもっと相応しい飲み物があるのだろうか? まさかコーラではないだろうし…

    ハンバーガーに相応しい飲み物とは?
    ISADOK
    ISADOK 2017/06/30
    チェーン店でないハンバーガー屋にはそれぞれ独自の飲み物をウリにしてる店も多くて、IPAを色々揃えてたりシェイクにこだわりがあったり。これがまた美味いんだ。だから店によるってことでひとつ。マックならミルク。
  • 飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ

    電車に乗るにあたって、車椅子なんだけどって事前に連絡とってから駅に行くことって無いんだよね。 婆ちゃん車椅子でさ。 電車、少なくともJR東日とか、あとはまあ都内だとバスもだいたい大丈夫。 じゃあどんなときに電話するかって言うと、レストランの予約取るときと、タクシーに来てもらう時。 レストランも、大抵の場合は予約無しで入口で聞いて判断するけど、ファミレスとかだと別に問題ないなあ。 飛行機も当然電話して、確認取る。 なぜならば、車椅子をどうやって運ぶかが問題になるから。 空港に車椅子あるんだけど、万が一にでも預けた車椅子が帰ってこないと大変なことになるんだよね。 現実の利用者の目線としては、飛行機は公共交通機関じゃないなあ。特殊な乗り物。 だから、「公共交通機関としては対応は当然だけど、出来ることに限りがあるから声かけてくれ」ってのは、 単に「車椅子なんだから健常者向けに設計された乗り物載る

    飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ
    ISADOK
    ISADOK 2017/06/30
    鉄道もバスも完全対応はできてないよ。特に地方は低床でないバスもよく見かける。都内に限定するなら空港だって同じことじゃん。あと鉄道は満員電車と痴漢冤罪の対策もろくにできない時点で半人前もいいとこ
  • 主人公が気に入らないから

    こういう理由で読んだり見たりするのをやめる人の気持ちが全くわからないんだが、まさか主人公に対して自己投影してるわけじゃないよね?

    主人公が気に入らないから
    ISADOK
    ISADOK 2017/06/27
    キャラが主軸でないもの(推理小説とか短編SFとか)はいいけど、キャラを主軸としたもの(少年漫画・アニメ・ラノベのほぼ全て)は視点や主要人物が不快なら物語として面白くなりそうでもやめる。間違いなく楽しめないから
  • フルボイスゲームのスキップ機能

    ・ボイス流れる、文字表示始まる→(ボタン)→ボイス流れたまま、文字ウインドウの最後まで一括表示される→(ボタン)→次ページのボイス流れる、次ページの文字表示始まる これが正解。 ・ボイス流れる、文字表示始まる→(ボタン)→次ページのボイス流れる、次ページの文字表示始まる こういう狂った実装は誰が得するんだ。テストしてて誰もおかしいと思わなかったのか。お前ユーザーだったらこのゲーム買うのか。 狂った実装次点 ・ボイス流れる、文字表示始まる→(ボタン)→イベント全体がスキップされる

    フルボイスゲームのスキップ機能
    ISADOK
    ISADOK 2017/06/15
    そもそもテキストゲームのフルボイスって構造的に失敗してる。文字を読んで声が終わるまで待つなんて苦痛すぎ。苦痛を我慢してでも聞きたいぐらい声が好きでもなければ飛ばさない理由がない。それでも苦痛とセットだ
  • 九十年代後半で最大のオタクコンテンツって『スレイヤーズ』だと思うんだよね。

    これは実際に90年代の後半をオタクとして過ごした人に聞きたいんだけど、『スレイヤーズ』より大きなオタク向けコンテンツってなかったよね。 『ポケモン』『もののけ姫』『エヴァンゲリオン』『ビバップ』とか、一般向け人気も伴ってその後に格付けが入れ替わった作品も多いけど、当時、実際に生きていたころは『スレイヤーズ』以上の大きなものってなかった気がするんだ。 だって、そのころオタクやってた人で『スレイヤーズ』ノータッチって無理でしょ。 十分くらい考えて他にない、て結論が出たんだけど、いろんな人にもう少し聞きたい。 当時、『スレイヤーズ』より巨大なコンテンツってあった?

    九十年代後半で最大のオタクコンテンツって『スレイヤーズ』だと思うんだよね。
    ISADOK
    ISADOK 2017/06/01
    94年にスパ2X、96年にストZERO、97年にスト3。KOFの全盛期もこの頃で格ゲーブーム。ミニ四駆も94年にレッツ&ゴーが始まって第二次ブームが来て、99年には漫画も大会もブームも終了。アニメに限定しないなら色々あったよ
  • スマホゲーのガチャ確率の表設定と裏設定の件

    渋谷にある大手スマホアプリのゲーム作ってる会社で働いているのだが フロントエンド側のガチャ確率の内容と サーバーサイド側のガチャ確率の設定が 違うのが業界の当たり前っていわれたんだけど、当か? レアが7%とフロントエンド側に書いてあってもサーバサイド側は3.5%とか普通に設定していて草 これって詐欺じゃないの? 東証一部に上場しているけど、これ絶対アウトだよね。

    スマホゲーのガチャ確率の表設定と裏設定の件
    ISADOK
    ISADOK 2017/05/22
    確率表記すら行われてなかった時にあまりにも当たらないんで操作してんじゃねえか、って疑いが出たけど、確率公表されたらそもそもの確率が低すぎてそりゃ当たらないわなってなっただけだと思う
  • アニメとか漫画の細かい描写が理解できない

    けもフレ最終話の紙飛行機の意味がようやくわかった あれは、手先が不器用で火を怖がってたサーバルちゃんの成長を意味してたんだって あのさ、冗談じゃなくてマジで聞くんだけど、みんなそういうことどうして理解できるの? おいらそういう機敏みたいなのがよくわからない なんかこう「ふわあああ」みたいなのを感じるだけでうまく言葉にできない ブリーチソウルソサエティ編ラストの「雨が止んだ、気がした」ってどういう意味? スパイラル推理の絆の「あなたを悲しませずにすんだ」ってどういう意味? クロボンゴーストの「その時はまたわたしが指をさすよ」ってどういう意味? くいっくすたーとのラストでどうしてフミは泣いたの? ワタモテのうっちはーなんでキモいって言いながらウンコべたの? めしばな刑事タチバナの代々木さんは当は村中ちゃんのことが好きなの? せんせいのお時間のミカ先生は北川の好意にどれだけ自覚的なの? うう

    アニメとか漫画の細かい描写が理解できない
    ISADOK
    ISADOK 2017/05/01
    こういうのは自分で気付いた時が一番楽しくて、そのためには適度に気付けない必要がある。そのうち何かに気付けるよ。どれだけ鈍い人でも1度や2度は自分で"発見"をして楽しくなった経験があるはずだから
  • 未プレイ・未クリアでの二次創作(21:57追記あり)

    最近、とあるソーシャルゲームをクリアした。 そのエンディングにいたく感動して、二次創作を見るのも好きな私は余韻冷めやらぬうちにPixivを検索。 終盤で正体が判明するキャラクターAと、終盤でのみ登場するキャラクターBの出てくる小説を、夢中になって浴びるように読んだ。 しかし気に入ったと思った話の作者達のTwitterを覗いていて、ある日愕然とした。 全員ではないが、そのうちの何人かの呟きがその理由だ。 「実はまだクリアしてないんです」 「○章終わらないよー!」 「もう少しで○章のクライマックス…」 ……………………この人達は、何を言ってるんだ? AやBは、表立って活躍するのは終盤のみ。 ○章と言えば、エンディング(最終章)のさらに数章前。 もちろんその章ではAはプレイヤーに正体を明かしてないし、Bは出てきてさえいない。 それを、この人達は当たり前に書いている。 とても有名なゲームなので、確

    未プレイ・未クリアでの二次創作(21:57追記あり)
    ISADOK
    ISADOK 2017/04/19
    その手の二次創作が敬遠されるのは上っ面をなでただけの安っぽい作品への非難材料の一つであって、良く出来た作品なら未クリアだろうが未プレイだろうが構わない。というかそれで面白くできるなら逆に凄い。