タグ

観光とメディア・報道に関するJcmのブックマーク (18)

  • ジブリパーク、ダメかもわからんね

    今月1日に開業したばかりのジブリパーク、TV・新聞・ラジオ、オールドメディアがこぞって特集組みまくり、宣伝しまくりだけど実際のところ人気全然なくてヤバそう。 一部熱狂的なジブリオタクたちが爆買いしてるとかでネットニュースにもなってたけど、一般人の関心はあまり高くないよね。 その証拠に今週末予定されてるイベントのチケットがまだ余ってる。 https://cte.jp/wp_detail/221105/ ジブリパークの開園を祝して、愛・地球博記念公園 大芝生広場 ステージにて「森の野外上映会&コンサート」を開催します。 _ 記念すべき第1回の今年は、『天空の城ラピュタ』と『耳をすませば』の2作品をコンサートとともにお贈りします。 11月5日(土)は『天空の城ラピュタ』を上映、コンサートでは『天空の城ラピュタ』より「君をのせて」や『となりのトトロ』オープニングテーマ曲「さんぽ」などを担当した井上

    ジブリパーク、ダメかもわからんね
    Jcm
    Jcm 2022/11/04
    そのイベントとその比較対象とその愛知観では話にならん。/長らく都民の障害者だけど、このご時世なのにどこ行っても密で、休める場所も少ないのでほとんど遊びに行けてないよ。むしろガラガラのところが恋しい。
  • アングル:「何もかも高い」、米国への旅行者がドル高に悲鳴

    9月29日、 英国人の電気技師ジェフ・スキッパーさんと大学事務管理職員、バレリーさん夫は今月、米サンフランシスコを旅行で訪れたが、その何週間も前から目にしてきたのはポンド/ドルが一直線に値下がりし続けるという救いがたい光景だった。写真はニューヨークを訪れた観光客。2021年11月撮影(2022年 ロイター/Carlo Allegri) [サンフランシスコ/ニューヨーク/ロンドン 29日 ロイター] - 英国人の電気技師ジェフ・スキッパーさん(50)と大学事務管理職員、バレリーさん(47)夫は今月、米サンフランシスコを旅行で訪れたが、その何週間も前から目にしてきたのはポンド/ドルが一直線に値下がりし続けるという救いがたい光景だった。

    アングル:「何もかも高い」、米国への旅行者がドル高に悲鳴
    Jcm
    Jcm 2022/10/11
    ドル/円もえらいことになってるわけだけど、日本円をドルに換えた旅行者はもしや今回の取材で見つからなかったんだろうかとか考えてしまった。特に米国内に限定される目当てがない限り候補から外すひと多そうだし。
  • 「ダイヤモンド・プリンセス」集団感染から1年、巻き返し図るクルーズ業界

    横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」のそばから出発するバスと防護服を着用した運転手ら(2020年2月14日撮影)。(c)CHARLY TRIBALLEAU/AFP 【2月19日 AFP】デービッド・アベル(David Abel)さんとのサリー(Sally Abel)さんにとって、昨年の「ダイヤモンド・プリンセス号(Diamond Princess)」でのクルーズは、最悪の船旅だったかもしれない。しかし、すでにアベルさん夫婦は「航海に戻るのが待ちきれません」と語っている。 同船で新型コロナウイルスの集団感染が発生し、検疫下に置かれてから1年。クルーズ業界は、アベルさん夫婦のような乗客の需要を追い風に、ビジネスの荒波を乗り越えたいと考えている。 クルーズ業界について、アナリストらは今年後半までは順風満帆とはいかないだろうと予想している。しかし、すでにクルーズ旅行の予約は回復

    「ダイヤモンド・プリンセス」集団感染から1年、巻き返し図るクルーズ業界
    Jcm
    Jcm 2021/02/19
    クルーズ船による深刻な環境汚染が世界各地で問題視されている事実がまるで存在しないかのような宣伝記事。
  • 日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」

    2020年、日では東京オリンピック・パラリンピックが開催され、5Gネットワークサービスが開始されるなど、発展や未来をキーワードとする事象が出現する。その一方で、労働力人口の減少は歯止めが効かず、団塊の世代がすべて70歳以上になって後期高齢者に向かい始める。まさに環境が大きく変わるターニングポイントだ。作家 橘玲氏に、2020年を迎えるにあたって、この先の日がどのような変化に直面することになるのか改めて予測してもらった。

    日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」
    Jcm
    Jcm 2020/01/31
    ↓“サービスが良い" “治安が良い" とかいうブコメ、悪い冗談にも程がある。もしあなたが何の迷いも無くそう言えるのだとしたら、そのことが紛れも無いマジョリティー特権だということを自覚すべきだよ。
  • 成功率100%?アルペンルートで愛の告白 限定1組募集 | 毎日新聞

    昨年の愛の告白企画の様子。到着後、観光客からサプライズの出迎えを受けたカップル=富山県立山町で2018年7月14日午後1時35分、鶴見泰寿撮影 北アルプスの山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」を運営する「立山黒部貫光」は、7月13日に「立山ロープウェイ」の車内で愛の告白をするイベントを実施する。大自然を背景に、乗車している7分間で思いを伝える企画。1組限定で、同1日まで「大切な思いを伝えたい人」を募集している。 イベントは3回目。過去2回はいずれも、男性が交際している女性へのプロポーズに成功した。 ロープウエー1基を貸し切り、黒部平―大観峰駅までの1.7キロを移動中に相手に思いを伝える。告白が成功すれば、大観峰駅に到着後、サプライズ演出があるという。同社の担当者は「特別な思いを伝えたい方にぜひ応募していただきたい」と話す。

    成功率100%?アルペンルートで愛の告白 限定1組募集 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2019/06/25
    後で揉めた例や行く前に断られた例は観測されにくいから数値は高めに出る。こんな風に喧伝されたら断りにくくなりそうだけど、実際行ってみても気が乗らなかったら無理にOKすることないよと敢えて言っておきたい。
  • 愛の証、重すぎて…恋人たちが掛けていった高速SAの「南京錠だらけの柵」撤去へ | 乗りものニュース

    「恋人の聖地」的な場所で見られる無数の南京錠は、カップルたちの「愛の証」として残されたものですが、安全上の問題が噴出しています。ある高速道路SAでは、自ら設置した南京錠だらけの柵を撤去することになりました。 無数の南京錠が掛けられた橋が損壊することも NEXCO西日が、松山道の伊予灘SA(愛媛県伊予市)にある「ハートロックフェンス」を2019年6月27日(木)、28日(金)に撤去します。SA内の展望スペースに立つ、いくつもの南京錠が掛けられたフェンスで、これらはカップルたちが愛の証として残していったものです。 拡大画像 橋のフェンスに掛けられたおびただしい数の南京錠。同様の光景は世界中で見られる(2015年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 伊予灘の夕日や夜景を一望できる伊予灘SAは、観光庁が後援するNPO法人 地域活性化支援センター(静岡市)が全国で認定している「恋人の聖地」のひとつ

    愛の証、重すぎて…恋人たちが掛けていった高速SAの「南京錠だらけの柵」撤去へ | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2019/06/25
    こういうところからもロマンティック・ラブ・イデオロギーの暴力性が垣間見えるでしょ。
  • LCC就航で話題の沖縄「下地島空港」24年ぶりの定期便で魅力満載の島へ | 沖縄県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    【伊良部島】Airbnbで予約できる一棟貸しの民泊施設5選 伊良部大橋の開通で、宮古島からのアクセスがグッと身近になった伊良部島。島内にはプライベート感覚で泊まれる一棟貸しの宿泊施設があり、キッチンで自炊したり… 沖縄県伊良部・多良間島家族旅行・子連れ旅行ホテル・旅館・民宿 トラベルjp 編集部 沖縄「下地島空港17エンド」の絶景攻略法!宮古ブルーの天国へ 宮古諸島・下地島には通称「17END(ワンセブンエンド)」と呼ばれる、目を疑うようなブルーの海が広がる絶景スポットがあります。下地島空港の定期便就航に… 沖縄県伊良部・多良間島海・ビーチ島飛行機・空港道路・ドライブ bowトラベルライター 航空ファンが集う!沖縄「下地島コーラルホテル」でパイロット気分に!? 2019年1月、宮古諸島の下地島空港に久々の定期航路が復活!その下地島空港に隣接する「下地島コーラルホテル」は、ANAの訓練施設宿

    LCC就航で話題の沖縄「下地島空港」24年ぶりの定期便で魅力満載の島へ | 沖縄県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
    Jcm
    Jcm 2018/12/15
    “「下地島巨岩」。一見、単なる「岩場」のように見えますが、実は明和8年(西暦1771年)の大津波で、下地島に打ち上げられた巨大な「岩」”←ここで和暦使うのは流石に無神経すぎないか…
  • 山形と宮城:蔵王山の呼称は「さん」?「ざん」? | 毎日新聞

    山形、宮城両県にまたがる活火山「蔵王山」の呼称をめぐり、国が既存の「ざおうざん」に加えて「ざおうさん」も正式な読み・表記として認めることになった。「さん」の読みが一般的という山形側の要望がきっかけで、同じ系列のテレビ局でも県境をはさみ山形側が「さん」、宮城側が「ざん」とアナウンサーが地元に配慮する状況になっている。 国土地理院や山形市などによると、1930年ごろ、当時の測量担当だった陸軍参謀部が地元からの求めに応じ、国として「ざおうざん」と呼称を決めたが、県境をはさんで宮城側が「ざん」と呼ぶ一方で、山形側が「さん」とするケースが目立つなど、ずれも生じていた。

    山形と宮城:蔵王山の呼称は「さん」?「ざん」? | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/11/25
    併記でひとまず落ち着いたようで何より。/東京の似た例だと「江古田(えこだ, 練馬区内の駅)」「新江古田(しんえごた, 中野区内の駅)」。/「松阪牛(まつさかうし)」を「松坂牛(まつざかぎゅう)」とするのはただの誤り。
  • 群馬:「暑い館林」異変? 観測所移転後は全国トップなし | 毎日新聞

    最高気温がたびたび全国最高を記録するなど猛烈な暑さで知られる群馬県館林市で今夏ちょっとした“異変”がみられた。地域気象観測システム(アメダス)が住宅街から高校のグラウンドに移設された6月以降、最高気温が1度も全国トップにならなかった。館林ならぬ「ズル林」などとインターネット上で冷やかしもみられるが、地元の受け止めは--。【杉直樹】 旧観測所は館林消防署の敷地内のアスファルトの上にあり、周りは集合住宅や駐車場に囲まれている。新観測所は消防署の移転予定に伴い、6月から西へ約2キロ離れた館林高校のグラウンドに設置された。これ以降、新観測所が公式データとなったが、気象庁は社会的な関心の高さなどから、7月2日から旧観測所の最高気温もあわせて公表してきた。

    群馬:「暑い館林」異変? 観測所移転後は全国トップなし | 毎日新聞
  • 東京ディズニーリゾートが台風でも休園しない理由

    今年開園35周年を迎えた東京ディズニーリゾート。当初は休園日を設けていました。 しかし、1999年からは、東日大震災で1ヵ月余り臨時休園を余儀なくされた期間を除けば、休園することなく1年中開園しています。東京ディズニーリゾートは台風などの悪天候でもなぜ休園しないのでしょうか? 「ゲストの方々は前々から東京ディズニーリゾートに来ることを楽しみにしています。ゲストのみなさまに安全にお楽しみいただける状態であれば、台風が接近するからといって休園にはしません」と言うのは運営会社のオリエンタルランド広報部です。そう言い切るには理由があります。 「当園の施設の4分の3は屋内にあるので、台風に限らず強風や豪雨などの悪天候でも屋内のアトラクションなどをお楽しみいただけます。お車などで来園する方もいらっしゃいますし、ご宿泊のホテルによってはパークまでの送迎バスをご利用する方もいらっしゃいます」(同) 東京

    東京ディズニーリゾートが台風でも休園しない理由
    Jcm
    Jcm 2018/09/30
    現場の過酷な労働環境が取り沙汰されている中でこういう提灯記事を書く恥ずかしさ。帰れなくなる客やスタッフのことはどう考えているのか。京葉線は運休することも多いのに。
  • 北朝鮮、日本人観光客を釈放 人道的理由と - BBCニュース

    画像説明, 北朝鮮を訪れる観光客は常に監視されている。写真は、平壌の万景台学生少年宮殿で記念撮影する観光客 北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は26日、拘束していた日人観光客を人道的理由で釈放すると発表した。スギモト・トモユキ氏について情報はほとんどないが、今月初めに拘束されたとみられる。

    北朝鮮、日本人観光客を釈放 人道的理由と - BBCニュース
  • 埼玉:しんちゃん「聖地」春日部ヨーカドーに発信スタジオ | 毎日新聞

    埼玉県は、県にゆかりのあるアニメを紹介する初の常設拠点「アニメだ!埼玉 発信スタジオ」を春日部市中央1のイトーヨーカドー春日部店に開設した。入場無料。 同店は人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台「サトーココノカドー」のモデルとして知られる。スタジオ正面では、しんちゃんの人形が出迎える。中に入ると…

    埼玉:しんちゃん「聖地」春日部ヨーカドーに発信スタジオ | 毎日新聞
  • 君の名は。:聖地巡礼にもインバウンド 国超えて胸キュン | 毎日新聞

    ダビットさんは居合わせた神奈川の女性と記念撮影。「お互い、瀧と三葉になった気分だね」と大喜び=森忠彦撮影 東京・四谷の住宅街にある須賀神社は、今やアニメファンなら知らない人はいないほどの「聖地」だ。境内にある絵馬には、いろんな国の言葉が並ぶ。 「你的名字 ※(聖)地巡礼記念」 「I wish for a good and healthy life」 2016年夏にアニメ映画「君の名は。」が公開されて以来、日だけでなく、海外からも多くのインバウンド(訪日外国人)が訪れるようになった。 映画の最後で、成長した主人公の瀧(たき)と三葉(みつは)が境内の階段ですれ違うシーンは、国籍、性別、世代を超えてキュンとなる。いろんな人がひっきりなしに訪れて、記念撮影してゆく。

    君の名は。:聖地巡礼にもインバウンド 国超えて胸キュン | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2018/08/21
    嬉しい話だけど、残念な記述がある。記者も校閲も「外国人の片言日本語」にカタカナ表記を当てることの差別性に気付かなかったのか、それとも知っておきながらやってしまったのだろうか。
  • 「終点炭火焼きカルビ」求め韓国訪れた「孤独のグルメ」

  • イングランドのB&B、日本のアニメで人気に - BBCニュース

    イングランド中部ウィルトシャーでベッド・アンド・ブレックファスト(B&B)を経営するキャロン・クーパーさんの家は、日のアニメ「きんいろモザイク」で一躍有名となった。

    イングランドのB&B、日本のアニメで人気に - BBCニュース
  • 「板門店」で私も握手、映画セットに観光客殺到 韓国

    韓国の首都ソウル東郊南楊州近くにある映画セットの「軍事境界線」で写真撮影をする観光客(2018年5月5日撮影)。(c)AFP PHOTO / Ed JONES 【5月6日 AFP】非武装地帯(DMZ)への立ち入りが制限されている韓国で、南北首脳が握手した歴史的瞬間を再現しようと、南北を分断する軍事境界線上の板門店(Panmunjom)を模した映画セットに観光客が殺到している。 先月27日に行われた南北首脳会談での北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong Un)朝鮮労働党委員長と韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領をまねて、大勢の観光客がコンクリートブロックで隔てられた「境界線」で握手。手をつないで北側に入って南側に戻り、テレビで生中継された場面を再現している。 訪れた主婦(44)はAFPに対し「学校の授業で(南北首脳が握手した)あの有名な場面をテレビで見た

    「板門店」で私も握手、映画セットに観光客殺到 韓国
    Jcm
    Jcm 2018/05/06
    カギ括弧だいじ。/南楊州の撮影セット、良く出来てるよね。
  • バリ島で「ごみ緊急事態」 観光客に人気のビーチも

    インドネシア・バリ島の主要観光地クタの浜辺でゴミを集める重機(2017年12月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / SONNY TUMBELAKA 【1月21日 AFP】インドネシア・バリ島のクタビーチ(Kuta Beach)は、太陽と打ち寄せる波を求める観光客らのお気に入りの名所だが、近年、この輝く海岸線がごみの山に埋もれて消えつつある。 ビーチでは、品トレーやストローといったプラスチック製品が訪れる観光客の周りに散乱し、海の上でも波の背後に上下するサーファーらが、川や潮流に乗ってたどり着いた大量のごみと一緒に水面に浮いている。 オーストリアから来たという観光客は「泳ぎたいと思ってもあまりきれいじゃない。常に大量のごみがある。浜には、海からひっきりなしにごみが打ち上げられてくる。当にひどい」と苦言を呈した。 地上の楽園と言われるインドネシアのこの休暇の島は、ごみ問題のためにあり

    バリ島で「ごみ緊急事態」 観光客に人気のビーチも
    Jcm
    Jcm 2018/01/21
    うわ、強烈な光景だ… こういうのの打開に少しでも貢献したいと思うので、募金活動とか書いといてくれると気軽にアクセス出来ると思うのよね。私はひとまず検索してみる。
  • 愛媛:サーバルキャット「ユカ」人気 けものフレンズ効果 | 毎日新聞

    (左)「けものフレンズ」に登場する「サーバル」=(C)けものフレンズプロジェクトA。(右)とべ動物園のサーバルキャット「ユカ」=愛媛県砥部町上原町の県立とべ動物園で2017年4月28日、成松秋穂撮影 とべ動物園で初の給餌イベント ホッキョクグマ「ピース」やゾウ、ライオン、キリンなどの人気動物が集まる愛媛県立とべ動物園(砥部町上原町)で、サーバルキャットの「ユカ」(雌・4歳)が注目を集めている。インターネットを中心に話題となっているアニメ「けものフレンズ」の中で「サーバル」がメインキャラクターとして登場した「効果」だ。声優の名と同じであることも話題に。人気を受け、園はゴールデンウイーク中にサーバルへの給餌を見せるイベントを初めて企画した。【成松秋穂】 「けものフレンズ」は、人気漫画「ケロロ軍曹」などで知られる漫画家、吉崎観音さんがキャラクターの基となるデザインを手がける「メディアミックス」の

    愛媛:サーバルキャット「ユカ」人気 けものフレンズ効果 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2017/05/01
    記事が朝日の多摩動物公園サーバル記事に比べてアッサリしすぎてて乾いた笑いが出た。/かばんちゃんの性別に関して言及していいの?/モヤモヤする…
  • 1