タグ

飲食と化学に関するJcmのブックマーク (3)

  • 「たくあん」や「栗の甘露煮」の黄色にも? 天然色素、クチナシの実の秘密

    この季節、クチナシの木についている、小さなラグビーボール型の鮮やかなオレンジ色の実が目を引きます。クチナシの実は、古くから品に色を付ける天然色素として使用されていて、日人にはとても身近な存在です。詳しい話を管理栄養士の柴田聡美さんに伺いました。 「クチナシの実は果肉を水に溶かすと、鮮やかな黄色に染まります。この黄色は古くから、たくあんや栗の甘露煮の黄色を出したり、繊維を染める染料としても使われてきました。日では飛鳥時代から用いられていたといいます。平安時代にはクチナシで染めた布は梔子(しし)色と呼ばれ、十二単(じゅうにひとえ)にも使われていたそうです。 現在でも品を染める天然色素として広く使われていて、たくあん漬けなどの品ラベルには『クチナシ色素』という表示が見られますが、その歴史はかなり古いものなのです。 「世界最古の薬学書『神農草経(しんのうほんぞうきょう)』にも載っていて

    「たくあん」や「栗の甘露煮」の黄色にも? 天然色素、クチナシの実の秘密
    Jcm
    Jcm 2021/02/08
    クチナシとクチナシ色素の、文化史的/生物化学的な読みもの。あまり何も考えずに読み始めてみたら思いのほか楽しい記事で、特に後半は読んでいるうちにワクワクしてきた。クチナシおもしろいな。
  • サッポロ99.99は人を狂わせる怖い酒 (1/4)

    サッポロ チューハイ99.99<フォーナイン> 実売価格141円(350ml缶) 発売中 サッポロビール クリアドライ、クリアレモン(発売中) クリアグレープフルーツ(11月13日発売) http://www.sapporobeer.jp/9999/index.html "サッポロから99.99という缶チューハイが出たのですがアルコール度数9パーセントの水という感じで危険です、使っているウォッカが濾過に時間をかけているためかほぼ無味無臭で、缶チューハイ特有の安っぽい甘ったるさがない、搾りとおなじく傍流になりそうですが、人を狂わせる怖い酒です" https://twitter.com/moritakujira/status/1035439942858461184?s=21 サッポロが8月28日に発売した新製品99.99が危ないと話題です。というかわたしのツイートがはからずも話題になってしま

    サッポロ99.99は人を狂わせる怖い酒 (1/4)
    Jcm
    Jcm 2018/09/18
    「狂う」という表現は差別的で問題があると思うけど、近年アルコール飲料を全く飲まなくなった私は「悪用されたら怖い」と感じた。
  • 日清食品:カップ麺容器のプラスチックを生分解性に  - 毎日新聞

    安価で丈夫なプラスチックは多くの製品に用いられ、20世紀半ば以降の暮らしを大きく変えた。一方で、2050年までに海に流入するプラスチックごみの総重量が、世界の海に生息する魚の総重量を超えるとの予測もあり、分解されずたまり続ける大量の廃プラスチックの問題が世界で懸念されている。「便利さ」追求の陰で広がる「危機」を現場から考える。

    日清食品:カップ麺容器のプラスチックを生分解性に  - 毎日新聞
  • 1