タグ

い:遺伝子組み換えとほ:本に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 遺伝子組換え反対理由に遺伝子汚染を持ち出す疑問 - ならなしとり

    Unknown (TM) 2011-09-22 00:47:40 論旨に異論は無いのですが,「遺伝子組換え作物(生物)」と,非「遺伝子組換え作物」を「組換え」「非組換え」と略すのは良くないですよ. 普通の生物学(遺伝学)用語としての組換えrecombinationには遺伝子導入の意味はなく,染色体交叉による遺伝子座間の対立遺伝子の組み合わせの変化のことですから,有性生殖生物の 「非組換え」というのはありえない.特に,外来生物と在来生物間の交雑を考えるなら,交雑を繰り返していく過程で「組換え」によって遺伝子浸透がおこり,さまざまな染色体に外来生物由来のさまざまな対立遺伝子が入り込むから,純系に戻せなくなるわけです. 長文になって申し訳ないですが,もう少し説明しておくと,遺伝子導入(もしくは遺伝的改変)生物(GMO: Genetically Modified Organisms)を,遺伝子組換

    遺伝子組換え反対理由に遺伝子汚染を持ち出す疑問 - ならなしとり
  • 1