タグ

お:汚職とあ:麻生太郎とじ:人事に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 「国民に影響せず」と非公表 検察官定年延長の解釈変更 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 政府は2日の閣議で、東京高検の黒川弘務前検事長(63)の定年延長を可能にした検察庁法の解釈変更について「法令の解釈変更は必要に応じて公にするが、国民生活への影響などがないと考えられたことから、その時点で国民に周知することはしなかった」との答弁書を決定した。 菅義偉官房長官は5月19日の記者会見で、法解釈変更の周知の必要性を問われ「検察官の人事制度に関わることなので、周知の必要はなかった」と述べていた。このやりとりに対し、立憲民主党の蓮舫参院議員が質問主意書で政府見解を尋ねていた。

    「国民に影響せず」と非公表 検察官定年延長の解釈変更 | 共同通信
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2020/06/03
    昔、安倍内閣は法解釈を融通無碍に行い始めたが、今度はさらに悪化してその変更した事すら伏せても構わないと言い出した/施錠した箱の中に鍵が有る系の問題/コロナ禍は報道に触れる人が増えた事が不幸中の幸い。
  • 1