タグ

か:韓国とり:倫理に関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 韓国系キリスト教団体が日本のホームレスに現金をばら撒く理由…その恐るべき資金力の秘密(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相銃撃事件で、一躍、誰もが知る存在となった宗教団体・統一教会(世界平和統一家庭連合)。山上徹也容疑者の犯行動機は、韓国部を置くこのキリスト教団への憎悪があったとされ、山上容疑者の母は統一教会に1億円を超える献金をしていたと伝えられている。同教団ではほかにも多額の献金が原因でトラブルが多発していることから、その資金力は相当なものであると言えよう。 だが、日で活動する韓国系キリスト教団は統一教会だけではない。身近なところにも存在し、意外な場面で、その資金力をいかんなく発揮している。昨年の夏、東京で2カ月間のホームレス生活を行ったルポライターの國友公司氏がレポートする。 東京という場所では、ホームレスであっても飢えを感じずに生活ができるくらい連日のように各地で炊き出しが行われている。とくに多くのホームレスがアテにしていたのが、台東区にある上野公園で週に4日行われる炊き出しだった

    韓国系キリスト教団体が日本のホームレスに現金をばら撒く理由…その恐るべき資金力の秘密(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2023/04/02
    炊き出しや現金給付までやる力の入れ様には感心する半面、性急に実績を求める姿勢には疑問。物や金で人を釣ろうとしても結局は信用も敬意も得られない。寄付側もそこに気が付いて支援の対象選んで欲しい。
  • アメリカは日韓関係をどう見ているのか? : Spike's Military Affair Review

    military.comが日韓関係に関する記事を報じました。AP通信が配信した記事ですが、これはmilitary.comの日韓関係の認識とほぼ同じなのだと考えられます。つまり、これが米軍人のこの問題への認識だということです。アメリカ人は日韓関係をこんな感じで見ているということを知ってもらうために、全文を訳出しました。 日韓国の外務大臣は、日の植民地化と第2次世界大戦の侵略によって損なわれた関係が正常してから後50周年記念日の前日、日曜日に希な会議を行いました。 それでもアジアで最も重要な米同盟国の関係は、待ち望まれた会議の結果が書面での声明を交換する代わりに、それぞれの首都での月曜日の式典で国の指導者が表した合意であったほど低調です。 「これは非常に大変な状況です。そして、もっと深刻なのは韓国に対する日の外交が大衆の環状を背景によって辛辣になったことです」と慶応大学の政治科学教授、

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2015/06/25
    リンク先記事のタイトルは"Not Friends Yet: Japan, South Korea Mark 50-year Treaty"/"ソウルは性的奴隷を含む戦時中の犯罪は合意時に大半が明らかではなく、署名し直されるべきだと主張します。"/日本側の無責任のツケは大きい
  • 1