タグ

き:金融とNTTドコモに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声―預金不正流出:時事ドットコム

    ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声―預金不正流出 2020年09月12日15時47分 NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を使って預金が不正に引き出された問題で、ドコモ側が今回と同様の手口による被害が昨年発生していたことを把握しながら、提携する銀行への通知を徹底していなかったことが12日、分かった。複数の地方銀行は知らされていなかったと話しており、ドコモ側の対応に不信感を募らせている。 ドコモ口座問題、なぜ起きた? 事業拡大、顧客保護おろそか―ニュースQ&A ドコモ口座では、預金口座を登録することで買い物の決済や送金が行える。ドコモは35銀行と提携している。今回の被害は、口座番号や暗証番号による比較的簡便な認証方法で銀行口座とドコモ口座を連携させていた地銀を中心に、今年8月以降に集中して発生した。 ドコモは被害発覚後に初めて開いた今月10日の記者会見で、昨年5月に

    ドコモ、提携銀に通知徹底せず 過去被害対応に不信の声―預金不正流出:時事ドットコム
  • 1