タグ

く:食い意地テロとこれはしどいダスに関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 【中毒性注意】鮭フレークごはんにちょい足しするとはかどる禁断の廃人飯 - ぐるなび みんなのごはん

    に関わるすべての人にネタを発信する、の広報YUICHIです。みんなのごはんでは定期的にお送りしている廃人飯シリーズ、日ご紹介するのはこちら!! 鮭フレークごはんです。焼いてほぐす手間が省けるので便利なんですよね! 小さい頃から、残ったごはんにフレークを置いて、熱湯をかけてべる「鮭フレーク湯づけ」は我が家の定番メニューでした。便利な鮭フレークごはんで廃人になってしまうくらいおいしいレシピをご紹介します。 1. 北海道民もハマる!!!濃厚鮭醤油バターでちゃんちゃん焼き風ごはん 漁師町でべる名物料理をシンプルに再現。アツアツごはんの上に鮭フレークとバター、刻みネギを乗せるだけです!! よーく混ぜて召し上がれ。 材料【1人分】 ごはん・・・・・・茶碗1杯分 鮭フレーク・・・・大さじ2 バター・・・・・・10g 醤油・・・・・・・小さじ1 ネギ・・・・・・・適量 作り方 あつあつのごはん

    【中毒性注意】鮭フレークごはんにちょい足しするとはかどる禁断の廃人飯 - ぐるなび みんなのごはん
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/11/08
    折角体重落ちてきたところなのにこの仕打ちはどうしたものか(じゅるり
  • ステマじゃないよ!北海道は名物以外もおいしいです(^o^) - 紺色のひと

    べ物がおいしい」。北海道を観光される方にとって、魅力的な要素のひとつだと思います。「北海道料理料理じゃない、材料だ」なんて揶揄されたりもするのですが、僕は思います、「材料で勝負できるのだからそれで良いじゃないか」と。 北海道べ物で有名どころと言えば、魚介類の他にラーメンやジンギスカン、スープカレーなどが挙げられますよね。今日はそれらメジャーな名物からちょっと離れて、道内あちこちでべられる名物、俗に「B級グルメ」と呼ばれるものを含めて、さらっとご紹介します。 最近は「ステマ」と呼ばれるものが流行っているそうなので、その潮流に乗ってべログへのリンクを貼ってみました。 『肉』編 ザンタレ(釧路) ザンギに酸っぱい系のタレがかかった、釧路地方独特のべ物です。 北海道で「鶏のから揚げ」のことを「ザンギ」と呼ぶのはもはや常識と言ってもよい知識でしょう。ザンギとから揚げの差については、

    ステマじゃないよ!北海道は名物以外もおいしいです(^o^) - 紺色のひと
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/02/05
    うに丼の色合いが素晴らしい/昔親戚の漁師とかから分けてもらったイカの刺身やフグの粕漬けの味を反芻して対抗…アカン、逆効果だった!/なんとひれつなてろだだだ!
  • 1