タグ

け:憲法とけ:憲法九条に関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 護憲勢力は第二防衛線を準備すべきかも - 誰かの妄想・はてなブログ版

    圧勝かどうかはわかりませんけど衆院選で自民党が勝利し、自民中心の連立政権ができるのはほぼ既定路線でしょう。参院の状況や民主や維新の協力がどの程度かにもよりますが、改憲が割と現実的な状況になってきています。1年・2年でどうこうということはないと思いますが、そもそも与党と第一野党が、改憲に親和的な勢力ですから油断できません。 改憲が避けられない場合、改憲による人権侵害を最小限にい止めるための文言の検討はしておいた方がいいように思います。 以前の記事に絡みますが、9条関係で確実に改悪してこようとするでしょうから、ならば最低限、軍隊の暴走をい止めるような文言を考えておくのは悪くないでしょう。 個人的には、以下の条件は必須かな、と思ってます(文言の格調は、そういうのが上手い人に考えてもらうとして・・・)。 1.内閣は、国民からの志願者によって構成される国防軍を設置することができる 2.内閣は、国

    護憲勢力は第二防衛線を準備すべきかも - 誰かの妄想・はてなブログ版
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/12/14
    片山さつきは映画「A Few Good Men」のラストシーンは理解できないだろうな、と半ば確信してる。
  • 古森記者、否定する。他。 - 黙然日記(廃墟)

    3日は憲法記念日ということで、各紙とも関連記事が多く載っていました。特に今年は4月28日の各党改憲案発表があり、数日にわたり賑やかでした。しかし産経はことに多かったように思います。それも改憲一色、右派一色で、よくぞこれだけ、と思うぐらいです*1。 その中で異彩を放っていたのがこの記事です。 「憲法9条、日の対外関与を束縛」 米研究機関 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/news/120503/amr12050317020005-n1.htm 【ワシントン=古森義久】〔略〕 最近の米側では日の憲法に由来する集団的自衛権の行使の禁止が日米同盟の強化への障害になるという意見が広まっているが、憲法自体を日自身にとっての束縛として、暗にその改正を正面から求めるということはきわめて珍しい。 米国からも九条改憲圧力があるぞ、という趣旨の記事なので

    古森記者、否定する。他。 - 黙然日記(廃墟)
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/05/06
    "さきがけであり徹底したものとして、やはり九条は世界に誇れる憲法条項ではないでしょうか。"<同意/あと侵略戦争の否定は最早常識である以上、無くす方が国益に反すると言えますね/チェックされない権力は魔物
  • 1