タグ

け:検証とNHKに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 吉田清治証言に対するNHKの態度なんて、誰もおぼえちゃいなかった - 法華狼の日記

    9月27日の赤旗が従軍慰安婦問題についてまとめ、日に向けられている批判をかわすことはできないことを指摘していた。 歴史を偽造するものは誰か/――「河野談話」否定論と日軍「慰安婦」問題の核心 この「吉田証言」については、秦郁彦氏(歴史研究家)が92年に現地を調査し、これを否定する証言しかでてこなかったことを明らかにしました(「産経」92年4月30日付)。また、「慰安婦」問題に取り組んできた吉見義明中央大教授は、93年5月に吉田氏と面談し、反論や資料の公開を求めましたが、吉田氏が応じず、「回想には日時や場所を変えた場合もある」とのべたことなどから、「吉田さんのこの回想は証言としては使えないと確認する」(『「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実』97年6月出版)としました。 「吉田証言」の信ぴょう性に疑義があるとの見方が専門家の間で強まり、一方で元「慰安婦」の実名での告発や政府関係資料の公開

    吉田清治証言に対するNHKの態度なんて、誰もおぼえちゃいなかった - 法華狼の日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2014/10/06
    吉田証言が河野談話発表当時の政権はもとより共産党機関紙からもさして重視されてなかったという指摘/にもかかわらず慰安婦問題否定派が度々攻撃材料に用いるのはこれ位しか手札の無い証しだろう
  • 1