タグ

け:権力とぜ:税に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ(共同通信)へのコメント | Yahoo!ニュース

    あまり詳しいことは知りませんが、日国憲法の第30条では、「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」との定めがあるようですね。 この義務を果たさない国会議員が実は日国民ではない、との矛盾が生じていると思います。 来、国民の代表であるはずですから、率先して納税すべき立場なのにそれをしません。みなさんは、当に日の国民なのでしょうか。 起訴されていない議員たちも、その裏金をパーティー開催の名目で集金して、それをパーティーの運営に納めず、自身の専用口座へ入れたわけですから、普通に考えて横領や詐欺と同じですね。しかもまさに脱税です。 使い道も説明しようともせず、国民にはマイナンバー、企業などにはインボイスで税金を1円単位まで徴収する仕組みを構築しておきながら、議員たちは裏金錬金脱税三昧です。 国民へは確定申告による納税を呼びかけて、庶民をなめるのにも程があると思います

    議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ(共同通信)へのコメント | Yahoo!ニュース
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2024/02/21
    民主/共産/社会党等へはい際限なく厳しいが自公/維新には大甘になる非対称性がなぜ発生するか理解しないときりがない問題。こういう時に限って自己の無力を言い訳にするネット言論は腐るほど目にしてきた。
  • 1