タグ

さ:差別とコメディとし:心理に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • アニメ「このすば」が女性蔑視と言われてない理由がわからない

    タイトルの通り。 何回見ても胸糞アニメだけど、なんで誰もこのアニメの女性蔑視に触れてないの? ジェンダー問題に敏感なはてなですら、放映中リアタイでも何も言われてなかった。 まず「女は全員バカで人格異常」という前提で話が進み、 暴力を振るわれ見下され「すいませぇんwすいませぇんw」と嘲笑され、それでも主人公のもとを絶対離れずにベタベタする女性キャラ。 そんな女性キャラを笑うのが、このアニメの「面白さ」。 これが面白いとか、趣味悪すぎだろ。 別れた元旦那がまさにこれで、 自分の思い通りにならないと「男女平等パンチ」と言って手加減なしに殴ってきたし 複数人で事に行くと「こいつはドMだから」と言って私のべ物や飲み物に笑えないイタズラをしてきたし、 電車に乗っていて、他の乗客が乗ってきた途端「ホラ席譲れよ!」と頭を殴り、 びっくりしてこちらを見ている人に「ドゾドゾwすいませぇんwウチのバカがすい

    アニメ「このすば」が女性蔑視と言われてない理由がわからない
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2018/02/02
    笑いが同時に猛毒って事忘れてる米多くて泣ける。カスマさんがいかにしてクズマになったか描写されても相殺されるとは限らない。笑いでないが似た理由で私は渡鬼がトラウマ。親の夫婦喧嘩+橋田ドラマは最狂コンボ。
  • 1