タグ

さ:差別とゼノフォビアとじ:人権に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 「島を占領」メール流布 外国人参政権に反対殺到/朝日新聞「扇動社会」(1) - 薔薇、または陽だまりの猫

    群青に染まる太平洋。 八丈島から飛び立ったヘリコプターの窓に、断崖に囲まれた活火山の島が現れた。 東京港から南へ358キロ。青ケ島は外周9キの孤島だ。 人ロ167人。秦の始皇帝の命令で、不老不死の薬を探す徐福らの一行がたどり着いた、という伝説が残る。 今年1月。青ケ島村役場でパソコンを開いた吉田昌信総務課長(36)は驚いた。 《国家滅亡の危険》 《外国人に占領される》 外国人の地方参政権に反対するメールだった。 その後2週間、届くメールを削除し続けた。「何なんだ」 同じころ、他の伊豆諸島や小笠原諸島にも似た内容のメールやファクスが殺到した。 老人ホームや小学校、民宿……。1日に1千通を超えるメールを受け取った人もいた。 島々を選挙区とする東京都議補選が近づいていた。 自民が保つ議席に、政権交代を果たした民主が挑んだ。主な争点は島の振興策だった。 だが、島の現実とは無関係に、ネットでは侵略へ

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/05/03
    侵略どうこういう前にこのままでは日本の観光業が回復不能な打撃を被る方が先でしょうね…まさに無能な働き者の典型
  • 1