タグ

さ:差別とファシズムとお:沖縄に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 沖縄には独立していただいてはどうか? --- 純丘曜彰博士

    テレビに映る沖縄の県知事室には、漢字だらけの屏風が見える。これは、もともと首里城の正殿前にあった鐘の銘。なにが書いてあるか、というと、琉球国は、南海の地の利、半島の人の利を得て、中国や日と「唇歯輔車(しんしほしゃ、対等の相互依存、出『春秋左氏伝』)」の関係にある、という話。今の時代に、こんなものを一地方自治体の長の部屋に置き、わざわざやってきた中央政府の来客との面談にさえ用いる、とは、なかなか不遜な威嚇挑発。それがわからぬほど学のない大臣ばかりなのが、幸いなのかどうか。 それにしても、次から次に変な大臣、変な官僚が乗り込み、勝手なこと、失礼なことを言い散らし、沖縄の人々の気持ちを逆なでにしてばかりいるのを見聞きするにつけ、たんなる土の一庶民としてさえ、まことに恥ずかしく、心苦しい。 だが、あの屏風を見るにつけ、先に福島で某大臣が県知事に「上下関係を重んじろ」など言ったとか言わなかったと

    沖縄には独立していただいてはどうか? --- 純丘曜彰博士
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/12/14
    「俺の気に食わない奴は全部出て行け!」でFA?こんな無責任な態度でナショナリズム語って欲しくないわー。
  • 1