タグ

さ:裁判とに:日米同盟に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 東京高裁に「は」失望した。もはや日本はド〜なるんだろう - kojitakenの日記

    なぜお前は「小沢一郎の3秘書に有罪判決」の件を何も書かないのかと言われることがあるが、あいにく現在の私はあの件にはほとんど関心がない。いや、それは何も「反小沢」の私だけではないだろう。たとえば、代表的な「小沢信者」のブログと私がみなしている『反戦な家づくり』*1なんかも、判決について何も書いていない。さしもの頑迷な「小沢信者」もようやく目を覚ますのかとちょっと期待しているのだが、それは間もなく裏切られることになるだろう(笑)。 しかし、下記の東京高裁判決には無関心ではいられない。 http://www.asahi.com/national/update/0929/TKY201109290219.html 沖縄密約訴訟、原告側が逆転敗訴 東京高裁判決 1972年の沖縄返還の際に日米政府が交わした「密約」をめぐる情報公開訴訟の控訴審で、東京高裁(青柳馨(かおる)裁判長)は29日、国に文書開示を

    東京高裁に「は」失望した。もはや日本はド〜なるんだろう - kojitakenの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/10/05
    外務省の本音としては「どこに埋まってるかマジで分からないので勘弁して下さい」てトコだったりして。もっとマシな公文書館が整備されていればこんな恥ずかしいハンケツは出なくて済んだんじゃないかと。
  • 1