タグ

ざ:雑誌とUSAに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • ビン・ラディン射殺前後、オバマは何をしていたか - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2011年 07月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/05/25メディア: 雑誌購入: 5人 クリック: 235回この商品を含むブログ (10件) を見る日発売のクーリエ・ジャポンに、オサマ・ビン・ラディン射殺前後のオバマ大統領の行動について書いてます。 ビン・ラディン急襲についてオバマは副大統領とゲイツ国務長官、それにCIAの一部の人間にしか知らせなかった。実際にパキスタンにヘリで突入したシールズの隊員も直前までターゲットを知らされてなかった。事前にパキスタンに漏れると妨害される、ないしビン・ラディンに知らされる可能性があったからだ。 失敗の許されないこの極秘作戦を指揮しながら、オバマはその緊張を表情の端にも見せず、竜巻の被害を視察し、晩餐会でギャグを飛ばしていた……。

    ビン・ラディン射殺前後、オバマは何をしていたか - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/05/25
    ウ~ム,こういう記事を読むとオバマって一見凄い人に思えるけど結局は国際社会において超大国が人道無視の手本を示す事で「やった者勝ち」という雰囲気が一層強くなるのでは?現にイスラエルが米の提案蹴ってるし.
  • 1