タグ

じ:人権とし:司法とTVに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 有罪の確信 - apesnotmonkeysの日記

    明けましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。 年末年始は CATV の「AXN ミステリー」チャンネルで『刑事コロンボ』の一挙放送をやっているのでちょこちょこ見ているのですが、70年代につくられた旧シリーズ(このエントリを書いている現在、ちょうど最終話が放映中)の方はその多くを見た記憶があって、懐かしいですね。 でもいま視ると「これ、弁護士ががんばったら無罪になるのでは?」という事件が多いですね。罠をしかけて犯人を自白に追い込む場面が売り物のシリーズですが、アメリカとは司法制度が違うとはいえ日の最高裁にはこんな判例があります。 裁判要旨 偽計によつて被疑者が心理的強制を受け、その結果虚偽の自白が誘発されるおそれのある場合には、偽計によつて獲得された自白はその任意性に疑いがあるものとして証拠能力を否定すべきであり、このような自白を証拠に採用することは、刑訴法三一九条一項

    有罪の確信 - apesnotmonkeysの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/01/04
    本当は恐ろしい刑事コロンボ
  • 1