タグ

そ:尊厳とけ:権力に関するdimitrygorodokのブックマーク (2)

  • 「言い寄ること」とセクハラは違う。カトリーヌ・ドヌーヴらの書簡に対する疑問 - wezzy|ウェジー

    2018.01.10 20:30 「言い寄ること」とセクハラは違う。カトリーヌ・ドヌーヴらの書簡に対する疑問 カトリーヌ・ドヌーヴなどの女優やジャーナリスト、映画監督が、ルモンド紙で「#Metoo」運動を批判する書簡が話題になっている。#Metoo運動は昨年、ハリウッドの大物プロデューサーであるハーヴェイ・ワインスタインによるセクハラや性暴力をモデルや女優、従業員らが告発したことで再熱した運動だ。 ルモンド紙に掲載された書簡には、行き過ぎた#Metoo運動は「ピューリタニズム(潔癖主義)」であり、女性の自立を支援するものというよりは、男性を抹殺し、性の自由を妨害するものだという主張が書かれている。さらにレイプは犯罪であるが、男性が女性に言い寄ることは犯罪ではなく、女性の膝を触ったりキスをしようとしたことが告発されることで、男性が罰せられ、辞職や失職する事態になっているのはおかしくないか、と

    「言い寄ること」とセクハラは違う。カトリーヌ・ドヌーヴらの書簡に対する疑問 - wezzy|ウェジー
  • とりひきだ。とりひきをしよう。 - シートン俗物記

    とりひきだ。とりひきをしよう。あくまがいいました。 いやだ。ぜったいいやだ。めのおおきいひとがいいました。 いいよ。とりひきしよう。くちのおおきなひとがいいました。 くちのおおきなひとのにわは、みるみるきれいなはなぞのになりました。 めのおおきなひとは、まずしくてまずしくておなかがすいてしかたありません。 くちのおおきなひとは、まいにちたのしくてしかたありません。 はなぞのにみのったくだもので、おなかがいっぱい。 だからくちのおおきなひとは、きづきませんでした。 はなぞのがみるみるかれていることを。 きがついたときには、もうおそかったのです。 にどとはなのさくことのないおにわで、くちのおおきなひとは、おおきなくちをあけておいおいとなきながらつぶやきました。 あくまととりひきなんかしなければよかった。 ヤコブ・ファロベック「めのおおきなひと くちのおおきなひと」より抜粋  浦沢直樹「MONS

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/04/14
    珠洲の場合は投票箱の中にまで手を突っ込んでましたからねぇ、推進派は。「珠洲原発 投票箱 市長選挙」で検索すると出てきます。地域経済の為にも自然EN利用拡大を急いで欲しいし真っ当な法制度もこさえて欲しい。
  • 1