タグ

たしかにひどいとせ:戦争責任とせ:戦後責任に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 「挑発」というなら…… - apesnotmonkeysの日記

    昨年の8月15日、野田現首相(当時財務相)はマスコミの取材に応え、「A級戦犯は戦争犯罪人ではない」という認識――05年に提出した質問主意書で開陳された認識――に変わりがないことを表明した。すでに代表戦への出馬を決めた時点での取材で、マスコミの側ももちろん首相になる可能性をふまえて尋ねたはずだ。 だがこの「挑発的」な発言の主――なにしろ日韓ないし日中といった二国間関係のみならず、敗戦後に日が国際社会へと復帰した際の重要な前提の一つをぶちこわそうとしているのだから――が後に首相になった際、この発言を気で追及したメディアがただの一つでもあっただろうか? 「こんな男を首相にしてはいけない」と正面切って論陣をはったメディアはあっただろうか?

    「挑発」というなら…… - apesnotmonkeysの日記
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2012/08/19
    まぁこんな認識だから戦後日本の首相達は一度も真珠湾での追悼式典に出られなかったんだろう。日米同盟の深化とかいっても空々しい限り。
  • 1