タグ

な:内部告発とか:核に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • シートン俗物記 -  「格差」のシートン俗 2

    さて、前回のエントリーで、原子力には「都会−地方格差」で括られるような問題が存在する事を指摘した。実は、細かい話は抜きにしたのだが地方生活者ならピンとくるだろう。ピンとこなかったらアナタは恵まれているよ。 原子力・原発の抱える問題を赤裸々に告発した話としては、平井憲夫氏の話がある。いろんな意味で有名だ。 原発がどんなものか知ってほしい 平井憲夫 http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/ 興味深かったのは、この告発に対する反応だ。原発推進、というより反・反原発の立場に立つ連中が、しきりに平井氏の講演内容にケチを付けていた。 で、その中で反論サイトを取り上げているものも多かった。 Re:原発がどんなものか知ってほしい http://user33.at.infoseek.co.jp/ 驚いてしまうのは、実名と職業を名乗り、かつ自分が癌である

    シートン俗物記 -  「格差」のシートン俗 2
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2011/03/12
    「原発がどんなものか知ってほしい 平井憲夫」に関して/"放射線強度も放射線源からの距離の逆二乗に比例するからだ。体内に取り込んだ場合、その影響を定量化することは困難である。"
  • 1