タグ

に:日本とお:沖縄とネット言論に関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • JSFの沖縄関連エントリが予想以上にヒドイ(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ

    なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか: http://obiekt.seesaa.net/article/136231624.html さすが、JSFとその取り巻き連中、自民党政権でもやれなかったこと(沖縄県民からの基地被害を何とかしろとの批判の声を完全無視)を平然とやってのける。 そこに呆れる!、腹が立つ! 既にJSFのこのエントリには私は次のようなブコメをつけているが、もう少し突っ込んでみようというのがこのエントリの趣旨。以前、JSFと、もめてるので止めた方が良いかもしれないが(なお、「トラバを送れ」とJSFが以前、私を非難したので送ったのだが、今回もまたうまくいかないんだよな。)。 bogus-simotukare:「普天間基地を国外ないし県外へ移転しろという主張は、台湾を見捨てるという主張に繋がります」/台湾住民のために沖縄は人柱になれとでも?。少しは恥は知れよ J

    JSFの沖縄関連エントリが予想以上にヒドイ(追記・訂正あり) - bogus-simotukareのブログ
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/01/03
    在沖米軍基地の事で、これが地元の雇用に貢献してる旨の発言を目にするが、何か有るとすぐ首を切られるので割りと不安定なものでしかないという話もあったり(岩波新書:沖縄戦後史、二百頁)
  • 1