タグ

に:日本とと:統計とれ:歴史に関するdimitrygorodokのブックマーク (3)

  • 日本から出たことがないのでわからないのですが、日本は本当に治安が良いのですか?

    回答 (32件中の1件目) 警察発表は鵜呑みにしない方がいいかもしれないですよ。 警察が事件化できない「エクストリーム自殺」の闇 - デイリーニュースオンライン こう言った見地から、日が必ずしも治安の良い国ではない事を示しています。 「センター試験痴漢」遅刻できない受験生を狙う卑劣犯罪の実態 | FRIDAYデジタル こんなツイートが出回る事から見ても 統計では現れない 犯罪は多数あると言えるでしょう。 ちなみに日の学生の殺人事件発生率は事後を含めても 欧米の学生が誤ってケンカなどで同級生を殺害してしまう、確率より低いんですよね。 確率的にあり得ないと思うんですけど...

    日本から出たことがないのでわからないのですが、日本は本当に治安が良いのですか?
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2020/02/04
    人類史上最も治安が良いんだから全取り調べの録音録画はよ/弁護士の同伴も必須ね/拘留20日以上とか盗聴やり放題とかありえな~い
  • 「三光作戦」の犠牲者数 - Apeman’s diary

    従来「三光作戦」による死者数については姫田光義氏が岩波ブックレットの『「三光作戦」とは何だったか――中国人の見た日戦争』であげた「247万人以上」という推定があった*1が、先日紹介した笠原十九司氏の『日軍の治安戦』では「一般民衆で直接・間接に殺害された者が二八七万七三〇六人」(216ページ)とされている。南京事件の場合には日側資料だけからも加害規模の一端は明らかにできるが「華北の治安戦」の場合には事情が異なるので、これらはいずれも中国側の統計に基づくものだ。姫田、笠原両氏とも中国側の統計が直ちに信頼できる精度をもってはいないことを指摘する一方、笠原氏は人口規模のわかっている村単位での調査が行われていることをうけて「桁外れに誇張された数字ではないと思ってよい」(215ページ)とも評価している。 エリック・ホブズボームは The Age of Extremes: A History o

    「三光作戦」の犠牲者数 - Apeman’s diary
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2010/01/18
    軍事侵攻によって併合しただけでも許容されざるべき悪なのだから多少の善政で釣りあう筈もないし日本による統治は善政ですらなかった/追記:法学部に関する発言は誤りとのご指摘を頂いたので撤回します。
  • 1