タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

に:日本とロシアとphotoに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • ロシア人がロシアの食材で作ったおにぎりを日本人に毒見させてみた

    私はおにぎりを作ることが好きです。 モスクワでは日の材料が手に入るけど値段は目が飛び出るほど高い。 ですのでロシアで普通に買えるような材料はおにぎりの具にできないのかなと思い、試しに作って知り合いの日人に毒見してもらいました。 記者:Murasakitonbo 最初思い浮かべたのはチーズとディル。 日人は知らないかもしれないけど、ロシア人にとってディルは欠かせない存在です。 紫蘇みたいな使われ方かな?かなり癖のあるハーブで外国人の中にも嫌いな人がいると思います。 ハーブはともかくチーズをどうして入れるんだ?と言われそうだけど、大して理由はない。なんとなく入れてみたかっただけ。 次はこの人参。 このような辛い人参(韓国風人参と言います。)は母がよく買ってきます。 というわけで冷蔵庫にあったのでそれも入れてみました。 ちなみに、どうして韓国風人参と呼ばれているかというと・・・、 ソ連時代

    ロシア人がロシアの食材で作ったおにぎりを日本人に毒見させてみた
  • 1