タグ

に:日本とNHKとナチスに関するdimitrygorodokのブックマーク (1)

  • 日本発狂

    『日発狂』とは、手塚治虫さんのマンガ。 ありぎりす は昔「高一コース」で読んだ覚えがあります。 でも、今回話題にするのはマンガではなくオリンピックの話。 今朝、こんなつぶやきが目に止まりました。 NHKおはよう日が今朝解説した「五輪開催5つのメリット」。「①国威発揚」「②国際的存在感」…。五輪憲章の説く「オリンピズムの根原則」平和、人権、差別撤廃は…もはや眼中にない「民族の祭典」。 pic.twitter.com/rBJUWm6gWp — 小張 學 (@manauwf) 2016年8月20日 NHKが公然と五輪開催第一のメリットは、 「国威発揚」 と報じる現状。 (;゚Д゚) かつてオリンピックは「平和の祭典」と呼ばれたものですが・・・ これではまるでナチ政権下でのベルリン五輪のようではないか? 「スポーツを通じての国際親善」などはどこに消えたんでしょう? オリンピック憲章には 「オ

    日本発狂
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2016/08/23
    麻生さんの「ナチスに倣え」路線が徹底されてるご様子。これぞまさに国粋主義。
  • 1